大阪市住吉区は自然豊かで子育て世帯向き?子育て支援制度や周辺環境をご紹介

大阪市住吉区

大阪市住吉区は、教育施設や公園などが多くあり、子育て世帯も安心して暮らせる街です。

区内には、商店街もあり、買い物環境も充実しています。

この記事では、大阪市住吉区の子育て支援制度をはじめ、買い物環境や、医療環境、治安の良さなど、子育て世帯が気になるポイントを解説します。

これから大阪市住吉区で子育てをしようと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

賃貸スタイルの「住まいの紹介サービス」では、お部屋探しのご相談を24時間LINEやチャットで受け付けております。

「良い物件が見つからない」「何度も探して疲れた」とお悩みの方はぜひご活用ください。

\ 大阪市住吉区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

大阪市住吉区の子育て環境

まず、大阪市住吉区の子育て環境をご紹介します。

子どもの人口

2021年3月末時点の大阪市住吉区の0~14歳の子どもの人口は17,199人です。

住吉区の人口全体の11.3%に該当します。

参考:大阪市公式サイト-「令和3年3月月末日現在の人口及び世帯数」

教育施設の数

大阪市住吉区の教育施設の数は下記のとおりです(2018年度時点)。

幼稚園13園
小学校16校
中学校12校
高等学校7校

参考:e-Stat・政府統計の総合窓口-大阪市住吉区のデータ

なかでも、よさみ幼稚園は外国人の先生がおり、遊びながら英語に親しむことができます。

また、セレッソ大阪のリーグアカデミー選手が月に1度サッカーを教えに来てくれるなど、本格的な運動を学ぶことができる幼稚園です。

参考:よさみ幼稚園

住吉区にある病院

大阪市住吉区には、総合病院やクリニックなどあわせて250ヵ所以上の病院があります。

共働きの子育て世帯にはうれしい、夕方以降の診療をおこなっている小児科も多いです。

なかでも「こどもクリニック森」は、19時まで診察しており、待合室には小さな子どもが遊べるキッズスペースとベビースペースがあります。

参考:こどもクリニック森

住吉区の買い物環境

2021年6月現在、住吉区にはスーパーが約20店舗、コンビニが約60店舗あります。

住吉区内には商店街も複数あり買い物環境が整っています。

なかでも「長居商店街」は、長居公園の近くにあり、子どもと遊んだ帰りに買い物を済ませられるので便利です。

参考:NAVITIME

住吉区の治安状況

2020年の1年間、住吉区で発生した犯罪は1,207件でした。

大阪市の区で比較すると犯罪が少ないエリアですが、窃盗などの被害が多いため、普段から防犯意識を持つようにしておきましょう。

参考:大阪府警察-「刑法犯罪種及び手口別発生市区町村別認知件数」

住吉区にある公園

大阪市住吉区には、40ヵ所の公園があります。

歴史のある住吉公園は、春になると美しい桜を楽しむことができる自然豊かな公園です。

住吉大社に隣接しており、季節ごとのお祭りなどで賑わっています。

参考:大阪市建設局-「大阪市都市公園一覧表」

大阪市住吉区のファミリー向け賃貸物件を見る

大阪市住吉区の主な子育て支援制度

ここでは、大阪市住吉区の子育て支援制度を3つご紹介します。

すみちゃん子育てネット

住吉区の子育て情報が載っているフリーペーパーです。

各子育てサロンの予定が掲載されており、住吉区で子育てをするママにとって役立つ情報を知ることができます。

奇数月に発行されており、区役所や幼稚園、保育園などでも配布されています。

参考:すみちゃん子育てネット

ファミリー・サポート・センター

子育てを援助してほしい依頼会員と、子育てを援助できる提供会員により成り立っている子育て支援制度です。

大阪市内在住で、生後3ヵ月頃~10歳未満の子どもがいる方が依頼会員に登録できます。

提供会員になるには講座を受ける必要があるため、依頼会員も安心して援助をお願いできる制度です。

参考:ファミリー・サポート・センター事業

児童健全育成事業

大阪市では、共働きなどで放課後や長期休暇に親が家庭にいない児童のために、子育て支援施設を利用できるようにしています。

大阪市住吉区の子ども・子育てプラザでは、小学生から高校生までが対象です。

学校があるときは、放課後~17:00まで、学校が休みの土日祝、長期休暇の期間は、9:30~12:30、13:30~17:00までの間利用できます。

参考:児童健全育成事業

\ 大阪市住吉区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

大阪市住吉区の待機児童数

大阪市住吉区の待機児童数は、2020年10月1日時点で2人です。

大阪市の待機児童数は平成29年度から減少傾向にあります。

大阪市では待機児童ゼロを目指し、保育施設の整備がおこなわれており、利用枠を増やすなどの対策がとられています。

参考:大阪市公式サイト-大阪市の保育所等利用待機児童数について(令和4年4月1日現在)

大阪市住吉区で子育てにおすすめな施設

大阪市住吉区にある、子育て世帯におすすめな施設をご紹介します。

つどいの広場

未就学児の子どもと、その保護者を対象とした交流の場です。

利用料は無料で、親子の交流だけでなく子育て相談などもおこなっています。

イベントや講習を開催していることもあるので、事前に確認してから出かけてみてください。

参考:つどいの広場

万代池公園

周囲700メートルほどの大きな池を中心に、公園が広がっています。

遊具やウォーキングコースなどがあり、幅広い年代の方で賑う広々とした公園です。

桜の季節になると、散歩をしながらお花見を楽しむことができます。

参考:万代池公園

シェア畑 長居公園

野菜を栽培したいが、居住環境の都合でできない方におすすめのシェア畑です。

野菜が苦手な子どものために、一緒に野菜を育てたい方にもピッタリ。

アドバイザーの方が優しくサポートしてくれるので、初心者の方でも安心して始められます。

参考:シェア畑 長居公園

大阪の子育て支援制度一覧

ここでは、大阪市の子育て支援制度を3つご紹介します。

まいど子でもカード

18歳未満の子どもがいる子育て世帯が対象の制度です。

スマートフォンやパソコンなどから登録をすると会員証をダウンロードできます。

その会員証を提示するだけで、協賛店舗などでさまざまな特典を受けられます。

対象の子どもがいる家族ならどなたでも利用が可能です。

参考:まいど子でもカード

こども医療費助成制度

子育て世帯の医療費の自己負担を助成する制度で、0歳から18歳までの子どもが対象です。

1医療機関あたりの自己負担額は1日あたり500円で、3日目以降の自己負担はありません。

体調を崩しやすい小さな子どものいる子育て世帯にとって、うれしい支援制度です。

参考:こどもの医療費を助成します

病児・病後児支援事業

病気の回復時期でまだ学校に行けないが、仕事の都合などで家庭での看病が難しい場合に利用できるのが、病後児保育施設です。

ほかにも、子どもが病気で体調が悪いときに利用できる病児保育施設もあります。

利用料金など詳細はホームページを確認してください。

参考:病児・病後児支援事業 病児・病後児支援事業実施施設

まとめ

大阪市住吉区は、自然豊かな公園や、幅広い年代の子どもが楽しめる公園など、多くのおでかけスポットがあります。

また、子育て支援の充実している子育てサロンなどもあり、小さな子どものいる子育て世帯にとっても、暮らしやすいエリアでしょう。

これから大阪市で子育てをしようと考えている子育て世帯の方は、大阪市住吉区も候補の一つに加えてみてください。

住吉区で賃貸物件を探すなら、ファミリー向けの物件に強く、住吉区の賃貸物件数が豊富な賃貸サイトを利用しましょう。ママ賃貸なら、ファミリー向け賃貸物件を掲載しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

全国自治体別の子育て支援情報はこちら≫

ママ賃貸でファミリー向け賃貸物件を探す

\ 大阪市住吉区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて