【フルタイム兼業主婦のタイムスケジュールその3】子育てのコツは手抜きと夫婦役割分担!

家族の人形

こんにちは。ママ賃貸編集部です。
今回はフルタイムで兼業主婦をされているS奈さんに一日のタイムスケジュールをインタビューしました。
S奈さんの家族構成や、手伝って貰うならどんなことが助かるかも具体的にインタビューしています。
家事の時短や子育てのコツなど、真似できそうなところがあれば是非取り入れてみましょう。

S奈さんの家族構成

S奈さん(34歳:フルタイム兼業主婦)
旦那さん(33歳:正社員)
息子さん(4歳:保育園)

県外に、
実母(69歳)
義母(62歳)
義父(62歳)

S奈さんの兼業主婦の一日のタイムスケジュール

5:30 起床 前日の家事の片付け、朝食の準備、皿洗いなど。子供が寝ているうちに色々出来る貴重な時間!
6:30 朝食
7:30 出勤
8:30 出社
17:30 退社 
18:00 帰宅。夕食の買い物や準備などをしてお迎えへ。
19:00 保育園から帰宅。夕食の仕上げ、洗濯物の取り込みなど。
19:30 夕食
20:00 子供のお風呂。歯磨きやおもちゃの片付けなどドタバタです。
22:00 就寝

ママ賃貸

一日に増やせるとしたらどんな時間が欲しいですか?

S奈さん「美味しいコーヒーを飲みながら読書する時間が欲しいです。
兼業主婦で子育てと仕事をしているとスケジュールがどたばたしていてなかなか落ち着いた一人になれる時間が取れません。
漫画など娯楽のものを読みたいのも勿論ですが、仕事関係の本を読む時間が無いのでその時間も作りたいです。」

S奈さんゆっくり休む時間も欲しいようですが、落ち着いて仕事の勉強をする時間も欲しいようですね。
兼業主婦の一日は仕事から帰宅して保育園のお迎えに行って夕食を作って。。。とタイムスケジュールに勉強の時間やゆっくりする時間をなかなか確保しにくいです。
S奈さんは、家事などを早起きしてお子さんが寝ている間に行っていますが、別記事のフルタイム兼業主婦のタイムスケジュールを公開! 秘密は早起きのA子さんも、早起きして自分時間を作っていました。
兼業主婦の子育て中の時間確保のコツは早起きにありそうですね。

どのようにして疲れを取る工夫をしていますか?

S奈さん「家事をとにかく手抜きします!
家事をしている間や、ちょっとゆっくりしたい時子供の相手をDVDに頼ったりしています。
手があいたら自分も子供を抱っこして子供向けDVDを見るのですが、結構面白くて癒されます。
一日の子育てスケジュールの中でも至福の時間です。」

家事の時短の為に工夫していることその1:旦那さんとの明確な役割分担

S奈さん「家事は夫と明確な役割分担をしています。
どのようにしているかというと、ひとつの家事開始が私、家事終了に持っていくのが夫という形です。
例えば、洗濯物を回して干すのが私→取り込んで畳んでしまうのが夫、食事を作って配膳するのが私→食器洗いが夫、といった具合です。」

家事の時短の為に工夫していることその2:Yシャツやブラウスはノーアイロンのものしか買わない

S奈さん「Yシャツやブラウスはノーアイロンのものしか買いません。
毎日アイロンをかける手間を節約したいからです。
干すだけでパリッとしているので、家事スケジュールの時短になりますよ。」

家事分担や子育てで旦那さんもしくはお母さまなどに手伝って欲しい要望はありますか?また、頼むとしたらどんなことでしょうか?

S奈さん「私はいつも仕事は定時で上がっていますが、本当に仕事が大変な時は夫に相談して子供の保育園のお迎えを頼んで残業します。
自分の母や義理の両親に保育園のお迎えを頼めたら非常に助かるのですが、遠方なので頼めません。
他には、夫が子供と真剣に遊んでくれると、子供の情操教育にも良いし、その間私が家事をするのにも集中できてとても助かります。」

S奈さんの家事時短の工夫の真似できそうなポイントまとめ

  • 「家事開始:自分」→「家事終了:夫」と開始と終わりの役割分担を決める
  • シャツはノーアイロンの購入が基本
  • たまに子供の子守を子供向けDVDに頼る→子供が集中している間に家事や一緒に見て休む

役割分担は旦那さんの協力が必要ですが、これから買うYシャツやブラウスをノーアイロンのものを買うのは今すぐできそうですね。
役割分担は、兼業主婦のご自身に比べて旦那さんが激務だったり日勤夜勤交代制で分担が難しいなどがなければ相談してみても良さそうです。
お子様の子守にDVDで集中させるのは良いアイディアですが、その間家事をされる場合は何かあってはいけないので目の届く範囲がベストですね。

ママ賃貸コラムでは、兼業主婦のタイムスケジュールが効率的かつ楽になるヒントの記事を引き続き提供していきます。
また、お子さんが小学校に上がるので小学校の近くで賃貸を探したい、などの場合はぜひ、ママ賃貸で賃貸を探してみて下さい。
ママ賃貸はお子様の小学校、中学校の近くで賃貸を探せます。
家事に育児に大忙しな働く兼業主婦のママさんが少しでも楽に楽しく生活を送れますように、ママ賃貸編集部は応援しております。

ママ賃貸フリーダイヤル