京都市北区は子育て世帯におすすめの街!住環境や子育て支援制度などをご紹介

京都府京都市北区

京都市北区は、市内でも大きな行政区です。

賀茂川や衣笠山、北山に囲まれており、豊かな自然のなかで暮らしたい方におすすめです。

交通アクセスも整備されているため、お出かけする際にも不便はないでしょう。

育児をサポートする制度が充実しており、子育て世帯にとっても暮らしやすい街です。

子どもと遊べるスポットや、歴史を学べる名所も豊富です。

この記事では、京都市北区の住環境や子育て支援制度などをご紹介します。

賃貸スタイルの「住まいの紹介サービス」では、お部屋探しのご相談を24時間LINEやチャットで受け付けております。

「良い物件が見つからない」「何度も探して疲れた」とお悩みの方はぜひご活用ください。

\ 京都市北区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

京都市北区の子育て環境

ここでは、京都市北区の子育て環境をご紹介します。

子どもの人口

2021年4月1日現在の北区の0~14歳の子どもの人口は12,090人です。

北区の人口全体の10.4%に該当します。

参考:京都市公式サイト-京都市のこどもの数 -令和3(2021)年「こどもの日」にちなんで-

教育施設の数

北区の教育施設の数は下記のとおりです(2019年度現在)。

幼稚園9園
小学校19校
中学校8校
高等学校4校

参考:e-Stat・政府統計の総合窓口-のデータ

なかでも紫明(しめい)幼稚園は、子どもの自主性や個性を伸ばすことを重視した幼稚園です。

音楽あそびや劇あそび、植物や動物のお世話などを通して、子どもの豊かな感性を育みます。

子どもが丈夫な体を作れるように、体を動かすプログラムを積極的に取り入れているのも特徴です。

小規模園のため、さまざまな年齢の子ども同士が交流でき、社会性が養われます。

子育て支援も充実しており、子育て相談や未就園の子ども向けの無料イベント・おいでおいでなどを実施しています。

子ども一人ひとりにしっかりと向き合ってくれる幼稚園をお探しの方には特におすすめです。

参考:紫明幼稚園

北区にある病院

京都市北区にはさまざまな病院があります。

なかでも、地域に根ざした医療を提供する病院をお探しの方には、京都鞍馬口医療センターがおすすめです。

京都鞍馬口医療センターは北区小山下総町にある総合病院で、一般医療はもちろんのこと、救急医療・高度先進医療にも注力しているのが特徴です。

例えば、地域住民の生活を支えることを重視し、地域包括ケア病棟の開設や訪問看護ステーションの設置などに取り組んでいます。

患者を中心とした医療をおこなう京都鞍馬口医療センターは、健康の悩みが生じた際の頼れる存在となるでしょう。

参考:ドクターズ・ファイル-京都市北区のクリニック・病院

参考:独立行政法人地域医療機能推進機構​​京都鞍馬口医療センター

北区の買い物環境

2022年3月現在、北区にはスーパーが約25店舗、コンビニエンスストアが約50店舗あります。

なかでも​​北区小山北上総町にある北大路ビブレは、多数の飲食店や専門店を有するショッピングセンターです。

ファッションやインテリア、日用品などが手に入るため、北大路ビブレだけでお買い物が完結するでしょう。

おむつベッドやお湯、授乳ルームを備えた授乳室も完備しており、子ども連れでも安心してお出かけできます。

参考:NAVITIME

参考:北大路ビブレ

北区の治安状況

2021年に北区で発生した犯罪認知件数は合計378件でした。

刑法犯認知状況を通学区別に見ると、紫野や大宮、大将軍の割合が多くなっています。

北区のどの地域に住むかを考える際は、治安状況もよく確認しておきましょう。

参考:京都府警察公式サイト-市区町村別認知件数(刑法犯包括罪種別)

北区にある公園

2022年4月4日現在、北区にある公園は62ヵ所あります。

なかでも、北区大宮西脇台町にある大宮交通公園は、京都市で唯一の交通公園です。

園内には交通道路が設けられ、京都市内の道路が再現されています。

キッズバイク教室や自転車デビュー教室なども開催されており、子どもが楽しみながら交通ルールを学べます。

さまざまな特徴をもつ、おもしろ自転車や遊具でも遊べるため、1日中飽きることなく過ごせるでしょう。

参考:京都市公式サイト-京都市の公園一覧

参考:大宮交通公園

参考:子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」

京都市北区のファミリー向け賃貸物件を見る

京都市北区の主な子育て支援制度

北区では多数の子育て支援制度を実施しています。そのなかから、3つの支援制度を見ていきましょう。

子ども食堂

北区では、さまざまな場所で子ども食堂が開催されています。

対象や費用は食堂によって異なり、なかには無料のものや大人が利用できるものもあります。

利用する際は事前申し込みが必要なケースがあるため、北区役所の公式サイトで詳細をチェックしておきましょう。

公式サイトではその月に開催される子ども食堂が一覧表で掲載されており、日時や場所、費用などを確認できます。

参考:京都市北区役所公式サイト-今月の北区の子ども食堂

ニコニコ北っ子「つながるフェスタ」

ニコニコ北っ子・つながるフェスタは、北区にお住まいの子育て世帯や妊娠中の方と、地域の子育て機関がコミュニケーションをとれるイベントです。

未就学児のいる世帯や妊婦を対象に、さまざまな催しを実施しています。

コンテンツの内容は、ヨガ教室やベビーマッサージ、乳幼児の健康に関する動画配信などです。

ニコニコ北っ子(北区子どもはぐくみ室)のLINE登録をおこなうと、子育てや妊娠に関する悩みを24時間いつでも相談できます。

参考:京都市北区役所公式サイト-ニコニコ北っ子「つながるフェスタ ON THE WEB」~公開・第2弾!~

離乳食講習会

北区で乳児を育てている世帯は、離乳食講習会に参加が可能です。

講習会には、はじめての離乳食講習会(4~7ヵ月頃の乳児の保護者向け)と3回食からの離乳食講習会(8〜12ヵ月頃の乳児の保護者向け)の2つがあります。

どちらも北区役所で開催され、参加費は無料です。

窓口または電話での申し込みが必要なため、参加を希望する場合は北区役所の公式サイトをチェックしてみてください。

参考:京都市北区役所公式サイト-離乳食講習会

\ 京都市北区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

京都市の待機児童数

京都市では、6年連続で待機児童数0人を達成しています(2021年4月1日現在)。

京都市の保育環境は政令市のなかでも優れており、国の基準以上の保育士を配置するなどの取り組みをおこなっています。

また、保育料の負担を抑えることに注力しているのも特徴です。

特に、第3子以降の子どもの保育料を免除する事業(所得制限あり)などを実施しています。

参考:京都市公式サイト-子育て世帯の本市への移住促進に向けた情報提供の充実

参考:京都市:京都市は手厚い保育士配置でゆとりを持った丁寧な保育を可能に

京都市北区で子育てにおすすめの施設

ここでは、北区にある子育てにおすすめの施設を3つご紹介します。

子ども連れでのお出かけスポットをお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

金閣寺

足利義満の邸宅として建てられた金閣寺は、室町文化を代表する建築物です。

1994年には世界文化遺産として認められ、国内外から観光客が訪れています。

極楽浄土をイメージしたとされる庭園や建築は一見の価値があるでしょう。

散策を楽しめるのはもちろん、子どもと一緒に歴史を学べるスポットです。

参考:金閣寺

原谷苑

原谷苑は桜のジャングルとも呼ばれる桜の名所です。

苑内には多種多様な桜が植えられており、満開のシーズンには美しい桜を堪能できます。

また、秋には紅葉が楽しめるスポットとして人気があります。

普段は一般公開されておらず、期間限定での開苑となっているため、公式サイトで日程を確認するのがおすすめです。

参考:原谷苑

大谷大学博物館

2003年に開館した大谷大学博物館は、北区小山上総町の大谷大学のなかにある施設です。

宗教や歴史、文学などさまざまな分野の資料を収蔵しており、なかには世界的な価値がある資料も存在します。

定期的にイベントが開催されるため、何度行っても楽しめるでしょう。

トイレにベビーチェアを備えているなど、乳幼児と一緒に来館する方への配慮もなされています。

参考:大谷大学博物館

京都市の子育て支援制度一覧

北区に居住すると、京都市が実施する子育て支援制度も利用できます。

主な3つの制度を見ていきましょう。

京都市子育て支援総合センターこどもみらい館

京都市子育て支援総合センターこどもみらい館は、中京区にある施設です。

大型遊具で遊べるこども元気ランドや、3歳未満の子どもを対象としたハイハイよちよちパークなどがあります。

保護者同士が交流できる井戸端会議、子どもの発育や発達などを学べるこどもみらいすくすく教室を開催するなど、子育て支援に力を入れています。

一部の催しを除いて利用料は無料のため、気軽に利用できるでしょう。

参考:京都市子育て支援総合センターこどもみらい館

放課後まなび教室

京都市では、子どもが学習の習慣を身につけること、子どもにとって安心・安全な場所の提供を目的として、放課後まなび教室を開いています。

対象は小学校1〜6年生で、宿題・読書などの自主学習や、手芸・工作などの体験ができます。

また、押し花づくりや年賀状づくりなどの催しがおこなわれるのも特徴です。

小学生の子どもをもつ方は、利用を検討してみるといいでしょう。

参考:京都市公式サイト-放課後まなび教室

にんしんホッとナビ

にんしんホッとナビは、妊娠・出産などの悩みを相談できるサービスです。

京都市の委託を受けた団体が運営しており、無料のメール相談に対応しています。

どこに相談すればいいのかわからない方に向けて、相談方法のフローチャートが用意されているため、悩みに合わせて適切な相談方法を探してみましょう。

参考:にんしんホッとナビ

京都市子育て支援総合センターこどもみらい館、放課後まなび教室、にんしんホッとナビ以外の京都市全体の子育て支援制度については、こちらの記事で紹介しています。

>>京都市は子育てしやすい?環境や子育て支援制度などをご紹介

まとめ:京都市北区に家族で住むならファミリー向けの賃貸物件が豊富な賃貸サイトを利用しよう

京都市北区は、賀茂川や北山などに囲まれた自然豊かな街です。

有名な寺院などの歴史的建造物が点在し、多くの観光客が訪れます。

複数の鉄道路線やバスを利用できるため、交通アクセスも申し分ないでしょう。

子育て支援制度や子ども連れで出かけられるスポットも多く、子育て世帯にとっても住み心地の良い地域です。

京都市へ引っ越したい方は、北区を候補に入れてみてはいかがでしょうか。

北区で賃貸物件を探すなら、ファミリー向けの物件に強く、北区の賃貸物件数が豊富な賃貸サイトを利用しましょう。

ママ賃貸なら、ファミリー向け賃貸物件を掲載しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

全国自治体別の子育て支援情報はこちら≫

ママ賃貸でファミリー向け賃貸物件を探す

\ 京都市北区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて