京都市中京区は子育て世帯におすすめの街!住環境や子育て支援制度などをご紹介

京都府京都市中京区

中京区は京都市の政治・経済の中心を担う街でありながら、世界遺産や史跡などの歴史的建造物が多数あります。

一方で、子育て世帯へのケアも行き届いており、子育て支援制度が充実しているのが特徴です。

ショッピングを楽しめるスポットや公園、子どもが遊べる施設が点在しているため、育児しやすい街に住みたい方には特におすすめです。

この記事では、京都市中京区の住み心地や子育て支援制度、待機児童数などをご紹介します。

賃貸スタイルの「住まいの紹介サービス」では、お部屋探しのご相談を24時間LINEやチャットで受け付けております。

「良い物件が見つからない」「何度も探して疲れた」とお悩みの方はぜひご活用ください。

\ 京都市中京区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

京都市中京区の子育て環境

ここでは、京都市中京区の子育て環境をご紹介します。

子どもの人口

2024年10月1日現在の京都市中京区の0~14歳の子どもの人口は10,381人です。

京都市中京区の人口全体の9.4%に該当します。

参考:京都市 -「推計人口 年齢別データ」

教育施設の数

京都市中京区の教育施設の数は下記のとおりです(2024年度時点)。

幼稚園6園
小学校11校
中学校9校
高等学校7校

参考:e-Stat・政府統計の総合窓口-京都市中京区のデータ

なかでも光明幼稚園は、仏教環境をベースとして子どもの主体性を育む幼稚園です。

遊びの時間や課外活動が充実しているほか、さまざまな子育て支援もおこなっているのが特徴です。

例えば、未就園児と保護者を対象としたにこにこクラブでは、保育園と園庭で親子が自由に遊べます。

また、理事長・園長・保護者が交流できる子育て懇親会や、3?5歳児向けの預かり保育も実施されています。

子どものことはもちろん、保護者のケアも行き届いているため、親子に寄り添ってくれる幼稚園をお探しの方におすすめです。

参考:学校法人光明学園光明幼稚園

中京区にある病院

京都市中京区には多数の病院があります。

なかでも洛和会丸太町病院は、地域密着型の医療をおこなう病院です。

地域の病院や診療所と連携し、地域医療への貢献を目指しています。

また、急性期医療に注力しており、救急搬送の受け入れ先として中心的な役割を担っているのも特徴です。

参考:洛和会丸太町病院

中京区の買い物環境

京都市中京区にはスーパーが約30店舗、コンビニエンスストアが約90店舗あります。

なかでも京都河原町駅から徒歩7分の場所にある京都BAL(バル)は、さまざまなショップが集まるショッピングセンターです。

上質なショッピング体験をコンセプトに掲げており、ファッションやインテリアの専門店、カフェ、書店などを有しています。

子どもと一緒におしゃれをして出かけたい日にぴったりのスポットです。

参考:NAVITIME
参考:京都BAL(バル)

中京区の治安状況

京都市中京区の2023年の犯罪認知件数は、合計975件です。

京都市の他の区域よりも高い割合のため、きちんとした防犯対策を心がけましょう。

参考:京都府警察 -「統計資料(犯罪)」

中京区にある公園

京都市中京区には公園が27ヵ所あります。

なかでも中京区西ノ京船塚町にある朱雀公園は、大きなグラウンドを有する公園です。

JR二条駅・京都市営バス二条駅前から徒歩7分の好立地に位置し、軟式野球やソフトボール、ゴルフなどを楽しむ場所として親しまれています。

参考:京都市公式サイト-中京区の都市公園等
参考:朱雀公園

京都市中京区のファミリー向け賃貸物件を見る

京都市中京区の主な子育て支援制度

京都市中京区では、さまざまな子育て支援制度を実施しています。

その中から、以下の3つの支援制度を詳しく見ていきましょう。

中京離乳食チャンネル

中京離乳食チャンネルは、離乳食に関する情報を提供する取り組みです。

公式ページでは、離乳食の作り方やよくある疑問などがわかりやすくまとめられています。

離乳食の初期?中期、後期?完了期に向けた講習会も開かれているため、離乳食に関する学びを深めたい方はぜひ参加してみてください。

参考:京都市公式サイト-★中京 離乳食チャンネル★

プレママ・パパ教室

プレママ・パパ教室は、これから親になる夫婦を対象とした勉強・情報交換の場所です。

全3回の講座では、妊娠中の過ごし方や食事のこと、沐浴の方法などを学べます。

なお、講座を担当するのは、助産師や管理栄養士、歯科衛生士などの専門家です。

参考:京都市公式サイト-プレママ・パパ教室

中京はぐくみだより

中京はぐくみだよりは、中京区役所保健福祉センター子どもはぐくみ室が発行する情報紙です。

子育て世帯向けの月間イベントや子育てに関連する施設などがまとめられています。

子育てサロンきっずぱぁくの開催日・場所をカレンダーで確認できるため、親子でゆっくりと遊べる場所をお探しの方はチェックしてみてください。

参考:京都市公式サイト-中京はぐくみだより

\ 京都市中京区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

京都市の待機児童数

京都市の公式サイトでは、待機児童数が11年連続で0人(2024年4月1日時点)と公表されています。

京都市は保育体制の整備に力を入れており、運営補助金の給付や保育士の給与改善などを積極的におこなっています。

保育料を軽減する仕組みや安定的な保育士の確保なども実施しているため、子育て環境の充実を重視する方も満足できるでしょう。

参考:京都市 -「保育所等利用児童、待機児童の状況について」

京都市中京区で子育てにおすすめの施設

京都市中京区には、子育て世帯が楽しめる施設が主に3つあります。

子ども連れでのお出かけスポットをお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

京都市こどもみらい館

こどもみらい館は、子育て環境の整備を目的とした施設です。

親子で遊べるこども元気ランドや、絵本の読み聞かせが楽しめる子育て図書館などがあり、地域に住む子育て世帯の交流の場として親しまれています。

イベントや相談会なども積極的に開催されているため、中京区で子育てをするならぜひ利用してみましょう。

参考:こどもみらい館
参考:こどもみらい館子育て図書館

立誠図書館

立誠図書館は、立誠小学校の跡地に建てられた複合施設にある図書館です。

地域のまなびやをコンセプトに、約3,000冊の書籍を所蔵しています。

本館とは別に子ども向けのかどっこ図書館〈キッズ〉もあるため、大人だけでなく子どもも楽しめるでしょう。

参考:立誠図書館

サムライ忍者ミュージアム京都

サムライ忍者ミュージアム京都は、侍と忍者をテーマにした体験型ミュージアムです。

甲冑や刀などの展示物を鑑賞できるほか、侍と忍者になりきる体験ができます。

手裏剣大会や忍者の秘密授業、侍の刀体験などもあるため、子どもがわくわくするお出かけスポットをお探しの方におすすめです。

参考:サムライ忍者ミュージアム京都

京都市の子育て支援制度一覧

京都市中京区にお住まいであれば、京都市がおこなう子育て支援制度も利用できます。

以下では、主な制度を3つご紹介します。

一時預かり

一時預かりは、一時的に保育ができない保護者を対象とした制度です。

約60ヵ所の実施施設で、小学校就学前までの子ども(保育所や幼稚園などに通う子どもを除く)を一時的に預かってもらえます。

利用できるケースには、仕事や家族の看護のほか、育児疲れの解消などが該当します。

月曜から土曜の8時30分?17時まで利用できるため、一時的に保育が困難な場合は利用を検討しましょう。

参考:京都市公式サイト-一時預かりの御案内

地域子育て支援ステーション

京都市では、子育て支援のネットワークの拠点となるように、市内の保育園や児童館などを地域子育て支援ステーションに指定しています。

地域子育て支援ステーションでは、子育て情報の提供や子育てに関する講座の実施、子育てサークルの育成など、子育て世帯が気軽に利用できる取り組みを多数おこなっています。

参考:京都市公式サイト-地域子育て支援ステーション

つどいの広場(京都市子育て支援活動いきいきセンター)

つどいの広場(京都市子育て支援活動いきいきセンター)は、地域や市民全体で子育てを支え合うことを目的とした施設です。

子育てをする保護者やその子ども同士で交流できるほか、地域の子育て情報を得られます。

また、子育てに関する講習会や、子育てアドバイザーによる保育相談も実施しています。

参考:京都市公式サイト-つどいの広場(京都市子育て支援活動いきいきセンター)

まとめ

京都市の中央に位置する中京区は、京都市の政治や経済の中心部として機能している街です。

複数の鉄道と京都市営バスを利用できるため、アクセス面も優れています。

街づくりとしては、子育てを支援するための取り組みを積極的におこなっているのが特徴です。

子ども連れでも満足できるスポットもたくさんあるため、休日も子どもと楽しく過ごせるでしょう。

子育てしやすい街をお探しなら、京都市中京区を候補に入れてみてください。

中京区で賃貸物件を探すなら、ファミリー向けの物件に強く、中京区の賃貸物件数が豊富な賃貸サイトを利用しましょう。ママ賃貸なら、ファミリー向け賃貸物件を掲載しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

全国自治体別の子育て支援情報はこちら≫

ママ賃貸でファミリー向け賃貸物件を探す

\ 京都市中京区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて