千葉市美浜区は子育てを楽しめる町!子育て支援制度や治安の状況などをご紹介

千葉県千葉市美浜区

千葉市美浜区といえば千葉ロッテマリーンズの本拠地として有名ですが、子育てにも向いた町でもあります。

治安が良く、待機児童が0人という特徴を備え、公園や教育施設も充実するなど、子育て世帯にピッタリです。

また大型ショッピングモールや子ども向けのレジャー施設も充実し、楽しみながら子育てをおこなえるでしょう。

美浜区の待機児童数は、5年連続で0人です。

そんな千葉市美浜区の子育て環境をご紹介します。

賃貸スタイルの「住まいの紹介サービス」では、お部屋探しのご相談を24時間LINEやチャットで受け付けております。

「良い物件が見つからない」「何度も探して疲れた」とお悩みの方はぜひご活用ください。

\ 千葉市美浜区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

千葉市美浜区の子育て環境

まずは千葉市美浜区の子育て環境をチェックしてみましょう。

子どもの人口

2024年9月末現在の千葉市美浜区の人口は、0歳~4歳が5,072人、5歳~9歳が6,160人、10歳~14歳が6,657人で、0歳~14歳の合計人口は17,889人です。

これは千葉市美浜区の人口全体の11.5%に相当します。

参考:千葉市の人口データ「美浜区」

教育施設の数

千葉市美浜区にある教育施設の数は、下表のようになっています。

教育機関
幼稚園18園
小学校19校
中学校12校
高等学校7校

参考:e-Stat・政府統計の総合窓口-千葉市美浜区のデータ

さまざまな教育機関がありますが、なかでも真砂白百合幼稚園は遊ぶことを大事にしている点が特徴の幼稚園です。

遊ぶことによって人間の基礎的な生き方に触れることができ、多くのものを身につけることができるとしています。

このため園庭だけではなく近くの公園や施設を活用したり、外部から講師を招いて体操教室や国際交流をおこなったりするなど、子どもを飽きさせないさまざまな工夫がされており、子どもにとって通うのが楽しみな幼稚園になりそうです。

参考:真砂白百合幼稚園

美浜区にある病院

千葉市美浜区には約160ヵ所のクリニックがあり、そのうち約25ヵ所が小児科関連の診療科を標榜しています。

そのなかでも、千葉市立海浜病院は公立の総合病院であり、多彩な病気やけがに対応可能です。

子ども向けには小児科と小児外科に加え、新生児科もあります。

小児向けチームには、常勤医師が多数在籍しているとのことで、いざというときに頼りになるでしょう。

参考:Doctors File (1), (2), 千葉市立海浜病院

美浜区の買い物環境

千葉市美浜区にはコンビニが約70店舗、スーパーが約40店舗あります。

多くの店があるため、日々の買い物に便利でしょう。

そのなかには大型ショッピングモールのイオンモール幕張新都心店やコストコホールセール幕張倉庫店があり、さまざまな品物を手軽に入手できます。

一方で業務スーパーやBig-Aなどの激安店も存在し、多彩なニーズに対応可能です。

参考: NAVITIME (1), (2)

美浜区の治安状況

2023年における千葉市美浜区の犯罪発生件数は、人口1万人あたり64.8件です。

これは千葉市の71.5件を下回っており、比較的治安が良いでしょう。

また刑法犯認知件数は減少傾向にあり、平成26年(2014年)の1,722件に対して令和5年(2023年)は988件と、大きく減少しています。

件数が減少傾向にあることは、長期間住み続けるための安心材料かもしれません。

参考:犯罪の発生状況・市町村別

美浜区にある公園

千葉市美浜区には約40ヵ所の大小さまざまな公園があります。

区が海に面していることからビーチがある公園もあります。

例えば稲毛海浜公園は日本初の人工海浜、いなげの浜を備えた公園です。

今後リニューアルが予定されており、グランピング施設や海へ延びるウッドデッキなどが誕生します。

子どもが小さいときだけでなく、大きくなってからも楽しめる施設といえるでしょう。

参考:NAVITIME, 千葉市/稲毛海浜公園, 千葉市/稲毛海浜公園のリニューアル 事業の概要

千葉市美浜区のファミリー向け賃貸物件を見る

千葉市美浜区の子育て支援制度

千葉市美浜区には、子育て世帯を支援するための制度が多数存在します。

そのなかから代表的なものを3つご紹介しましょう。

地域子育て支援センター(~子育てひろば・うたせ~)

千葉市美浜区には、子育てひろば・うたせという子育て支援センターがあります。

これは打瀬保育園内に設置された施設であり、0歳から就学前の親子が楽しく遊ぶための場所です。

遊ぶだけでなく子育ての不安や悩みをスタッフに相談でき、何かと悩みの多いママたちの心強い味方となってくれるでしょう。

参考:子育て支援館/子育て支援センター, 打瀬保育園/子育て支援について

子どもルーム

子どもルームは昼間家庭に保護者がいない小学生の児童を対象に、授業後の遊びおよび生活の場を提供する施設です。

美浜区には約25ヵ所の子どもルームが設置されています。

学校がある平日はもちろん、土曜日や長期休業日も利用可能なところがうれしいポイントです。

仕事をしながら子育てをおこなうママたちは、ぜひ利用を検討してはいかがでしょうか。

参考:千葉市/子どもルームについて教えてください, 千葉市/千葉市内の子どもルーム一覧, 千葉市/子どもルームのご案内

育児サークル

千葉市美浜区には、保護者同士が交流する場である育児サークルがあります。

全部で約10ヵ所の育児サークルが美浜区にありますが、それぞれのサークルで対象が異なり、例えば双子などの多胎児やダウン症児を持つ保護者向けのサークルも利用可能です。

それぞれの子どもや保護者の状況に応じたサークルがあるため、悩みを共有し、ともに考えてくれる仲間ができるかもしれません。

参考:千葉市/育児サークル(美浜区)のご案内

\ 千葉市美浜区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

千葉市美浜区の待機児童数

千葉市美浜区の待機児童数は、令和6年(2024年)4月1日現在0人です。

美浜区だけでなく、千葉市全体で0人であり、令和2(2020年)年から0人をキープしています。

待機児童が0人であることは、働きながら子育てをしたいママにとって住みやすい街といえそうです。

参考:保育所入所・待機児童数

千葉市美浜区で子育てにおすすめの施設

千葉市美浜区にある、子育てに便利な施設を3ヵ所ご紹介します。

県立幕張海浜公園

県立幕張海浜公園はAブロックからCブロックに分かれた広大な敷地を誇る公園です。

そのなかにはイベントにも使われることがある約3ヘクタールの大芝生広場や、ジャンポリンやターザンロープがあるわんぱく広場、公園のシンボルともいえる花時計などがあります。

1日では楽しみきれないほどの規模を誇る公園です。

参考:県立幕張海浜公園

スペースアスレチック トンデミ幕張

スペースアスレチック トンデミ幕張はイオンモール幕張新都心店のなかにある施設です。

ロープを使って7種類のアクティビティを楽しんだり、安全にクライミングを体験したり、トランポリンを使ったさまざまな運動をおこなったりできます。

また年齢制限によって通常のアクティビティを楽しめない子ども向けにも、キッズエリアとして立体遊具などが用意されている点がポイントです。

幅広い年代の子どもが楽しめる施設といえるでしょう。

参考:スペースアスレチック トンデミ幕張 イオンモール幕張新都心店

カンドゥー

カンドゥーは親子だけでなく、おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に楽しめる仕事体験テーマパークです。

体験できる仕事は警察官など約30種類あり、子どもが将来の夢を探すのに役立つかもしれません。

来場したすべての方に席が用意され、疲れたときには休憩を取れます。

小さい子どもやシニアの方でも安心して楽しめます。

レストランもあるため、一日中楽しめるでしょう。

参考:カンドゥー

千葉市の子育て支援制度一覧

美浜区が属する千葉市では、さまざまな子育て支援制度が用意されています。

そのなかから代表的なものを3つご紹介しましょう。

子ども医療費(乳幼児医療費)の助成

千葉市では子どもが病気やけがなどで通院や入院した場合、医療費の自己負担分の全額あるいは一部を助成しています。

対象は千葉市在住で住民登録のある、各種医療保険に加入している0歳から中学校3年生までの子どもです。

子どもにとって病気やけがは日常茶飯事のため、このような制度があるのはうれしいですね。

参考:千葉市子育てナビ/子ども医療費(乳幼児医療費)の助成

母親&父親学級

はじめて親となる方は、いろいろと不安なことが多いでしょう。

千葉市ではそんな方のために保健師・管理栄養士・歯科衛生士・助産師などによる妊娠や出産、育児、栄養などに関する教室を開いています。

これから母親や父親となる方同士の交流の場にもなり、一緒に子育てに励む仲間ができるかもしれません。

無料で参加可能なので、気軽に申し込んでみてはいかがでしょうか。

参考:千葉市子育てナビ/母親&父親学級

千葉おもちゃ病院

ボランティアグループの千葉おもちゃ病院では、壊れたり動かなくなったりした病気になったおもちゃを治療する活動をおこなっています。

部品交換のための実費をのぞくと修理は無料です。

このサービスを利用すれば、単に壊れたおもちゃを直すだけでなく、子どもに対してものを大切にすることの重要性を教える機会にもなるかもしれません。

参考:子育てナビ/千葉おもちゃ病院

まとめ

この記事で紹介したように、千葉県美浜区は子育て支援制度が充実しています。

また買い物環境も充実しているため、子育てに向いた地域といえるでしょう。

公園や子どもが楽しめる施設が多数あるため、親子で楽しみながら子育てができます。

治安も良く、待機児童が0人である点も見逃せません。

ママ自身がやりたいことをやりながら子育てをおこなえそうです。

これから関東地方に引っ越しを考えているのであれば、千葉市美浜区を候補の一つにしてみてください。

美浜区で賃貸物件を探すなら、ファミリー向けの物件に強く、美浜区の賃貸物件数が豊富な賃貸サイトを利用しましょう。ママ賃貸なら、ファミリー向け賃貸物件を掲載しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

全国自治体別の子育て支援情報はこちら≫

ママ賃貸でファミリー向け賃貸物件を探す

\ 千葉市美浜区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて