小児科の多い街・自治体ランキングTOP5!小児科が多い街のメリット

聴診器

小児科が多い街や自治体ならば、自宅近くで受診しやすく、なにかあってもすぐに行けます。

安心して生活するためにも、小児科の多さは引っ越しをする前に知っておきたい情報です。

この記事では、小児科の多い街や自治体をランキング形式でご紹介します。

数が多い街や自治体に住むメリットもご紹介しているため、子育て世帯の方は参考にしてください。

小児科が多い街・自治体のメリット

住み良い街かどうかは、病院や診療所が多いかや小児科/産婦人科が多いかも判断基準に含まれています。

小児科が多い街や自治体に居住する具体的なメリットは、以下のとおりです。

  • 緊急時に受診しやすいこと
  • 予防接種や検診などの予約が取りやすいこと
  • 親子にあう病院を選べること

小児科を利用するにあたっては、さまざまな面から比較してかかりつけの病院を探したいところでしょう。

小児科が多い街や自治体に住んでいれば、選べる小児科が多いため、比較検討しやすくなります。

それでは、小児科が多い街に住むメリットをそれぞれ詳しくチェックしていきましょう。

緊急時に受診しやすい

小児科が多い街や自治体に住んでいれば、自宅から近い場所に病院がある可能性が高くなります。

なんとなく体調が優れないなどのよくあるケースのほか、体調が急変してしまったような緊急性の高い状態のときにも、すぐに病院へと連れていきやすいです。

予防接種や検診などの予約が取りやすい

小児科が多い街や自治体であれば、患者が選ぶ医療機関が分散されて、予防接種や検診などの予約が取りやすくなると期待できます。

また、多くの小児科があれば電話予約やインターネット予約などに対応した医療機関を探しやすくなり、スムーズに医師に診てもらいやすくなるでしょう。

親子にあう病院を選べる

親子にあう病院を選べることも、小児科が多い街や自治体に居住するメリットの一つです。

医療機関を受診してみて、不満に思うこともあるでしょう。

例えば、医師の対応があわないと感じたり、待ち時間が長いなどの不満があったりする場合です。

まわりに小児科が少ない街ではそれでも通い続けなければならないかもしれませんが、ほかにも選択肢があればすぐにかかりつけ医を変えられます。

不満を感じず、信頼できる医師にかかりやすくなるでしょう。

ママ賃貸

小児科が多い街・自治体ランキング

それでは、実際に小児科が多い街や自治体ランキングをチェックしていきましょう。

このランキングは、2022年5月8日現在の情報です。

1位 東京都文京区

人口1,000人あたりの診療科別病院・診療所医師数で比較すると、東京都文京区は7.80で全国的に見てもトップクラスの高い数値でした。

特に医療法人社団大坪会東都文京病院は、JR線と東京メトロ・都営地下鉄で徒歩10分以内の駅がたくさんあり、通いやすい立地にあります。

小児科以外にもさまざまな診療科があり、連携を取りつつ幅広い分野の診療が可能な病院です。

参照:医療法人社団大坪会東都文京病院

また、がん・感染症センター都立駒込病院では、一般小児診療以外に専門外来としてワクチン外来が併設され、各種感染症予防のために必要なワクチンを接種できます。

参照:がん・感染症センター 都立駒込病院

なお、東京都文京区で物件をお探しの方は、以下の物件一覧を参考にしてください。

>>文京区(東京都)のファミリー・子育て向け賃貸物件(賃貸アパート・マンション)を探す|ママ賃貸

2位 京都府東山区

人口1,000人あたりの診療科別病院・診療所医師数で比較すると、京都府東山区は7.74で全国的にもトップクラスの高い数値でした。

なかでも京都第一赤十字病院は、京都市病児・病後児保育事業の委託を受けている病院です。

保護者の仕事の都合などによって家庭での育児が困難な場合に、病気中や病気回復期の児童を一時的に預かっています。

子育て世帯にとって、自宅近くにあれば安心できる施設でしょう。

参照:京都第一赤十字病院

また、原田病院はかかりつけ医との連携を重視した地域密着型の病院です。

複数の大学病院などとも常時連携を取っているため、信頼して任せられるでしょう。

アレルギー疾患などさまざまな病状を相談できます。

参照:原田病院

なお、京都府東山区で物件をお探しの方は、以下の物件一覧を参考にしてください。

>>東山区(京都府)のファミリー・子育て向け賃貸物件(賃貸アパート・マンション)を探す|ママ賃貸

3位 埼玉県入間郡毛呂山町

人口1,000人あたりの診療科別病院・診療所医師数で比較すると、埼玉県入間郡毛呂山町は7.67と、全国で比較しても高い数値でした。

なかでも埼玉医科大学病院は、一般診療と専門外来の2種類でさまざまな疾患を診療している小児科がある病院です。

地域医療の必要に応じて各種急性疾患を幅広く受け入れつつ、専門分化した小児科学の各疾患領域を網羅しているため、自宅近くにあると安心できるでしょう。

参照:埼玉医科大学病院

また、長瀬クリニックは内科・小児科・皮膚科を専門としたクリニックです。

子どもから大人まで幅広く対応しており、家族みんなのかかりつけ医として利用できます。

参照:長瀬クリニック

なお、埼玉県入間郡毛呂山町で物件をお探しの方は、以下の物件一覧を参考にしてください。

>>入間郡毛呂山町(埼玉県)のファミリー・子育て向け賃貸物件(賃貸アパート・マンション)を探す|ママ賃貸

4位 東京都新宿区

人口1,000人あたりの診療科別病院・診療所医師数で比較すると、東京都新宿区は7.58で全国的にも高い数値でした。

なかでもファストドクター(往診専門)は、問い合わせ内容から患者ごとの緊急度をトリアージし、準緊急かつ往診適応の場合は速やかに救急往診をおこなってくれます。

緊急度が極めて高い場合は119を案内してもらえるため、自身での判断に迷った場合でも安心です。

参照:ファストドクター

また、医療法人社団左門ふたば会ふたばクリニックは、発熱や発疹性疾患、感染症、アレルギー疾患などのさまざまな内容にあわせて対応できる医療機関です。

乳児健診や予防接種などもでき、便利に使えるクリニックでしょう。

参照:医療法人社団左門ふたば会 ふたばクリニック

なお、東京都新宿区で物件をお探しの方は、以下の物件一覧を参考にしてください。

>>新宿区(東京都)のファミリー・子育て向け賃貸物件(賃貸アパート・マンション)を探す|ママ賃貸

5位 京都府上京区

人口1,000人あたりの診療科別病院・診療所医師数で比較すると、京都府上京区は7.23で全国的にも高い数値でした。

なかでも吉岡医院は、オンラインで簡単に当日の順番取りができ、スムーズに受診しやすい医療機関です。

産科も併設されているため、出産時から同じところで受診でき、子育てに関するアドバイスも受けられます。

参照:吉岡医院

また、京都第二赤十字病院は小児科医が24時間365日常駐し、かかりつけ医からの入院依頼や救急隊からの搬入要請に随時対応できる体制の病院です。

子どもの体調が急変した場合に、自宅近くにあると安心できるでしょう。

一般小児科の診察以外にもさまざまな専門外来を設置していて、幅広く対応できます。

参照:京都第二赤十字病院

なお、京都府上京区で物件をお探しの方は、以下の物件一覧を参考にしてください。

>>上京区(京都府)のファミリー・子育て向け賃貸物件(賃貸アパート・マンション)を探す|ママ賃貸

まとめ:小児科が多い街に家族で住むならファミリー向けの賃貸物件が豊富な賃貸サイトを利用しよう

小児科の多い街に住めば、自宅の近くに通いやすい病院がある可能性が高くなります。

体調が急変してしまったなどの緊急性の高い状態のときにも、すぐに病院へ連れていきやすいため安心です。

また、予防接種や検診などの予約が取りやすいというメリットもあります。

現在引っ越しを考えていて、まだ住む地域が決まっていない場合は、この記事でご紹介したランキングをぜひ参考にしてください。

小児科の数が多い街・自治体であれば、親子にあった医療機関を選択しやすくなるため、引っ越し先の候補に入れてみてはいかがでしょうか。

小児科の多い街で賃貸物件を探すなら、ファミリー向けの物件に強く、賃貸物件数が豊富な賃貸サイトを利用しましょう。

ママ賃貸なら、ファミリー向け賃貸物件を掲載しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

ママ賃貸フリーダイヤル