おせち以外のお正月料理は何にする?子どもと食べるおすすめメニュー

正月の食卓

おせち以外におすすめのお正月料理を紹介。

鍋やホットプレートを使った料理や子どもがよろこぶ料理、そして作り置きできる料理など、手軽で簡単なメニューを選びました。

家族みんなでおいしい料理を食べながら、楽しいお正月を過ごしましょう。

ママライタープロフィール

sono

高2の長男を筆頭に3児を子育て中のママです。(※原稿執筆時)
毎日お弁当作りをしているので、時短&簡単レシピに興味があります。
趣味はフルート。もう少し子育てに余裕ができたら、以前習っていたフルートのレッスンを再開したいです。

メインで食べたいおすすめメニュー

すき焼きの写真

寒い季節は、みんなで温かい料理を囲むとほっとしますよね。

鍋やホットプレートで作る料理は、一度に大人数分を調理できるので便利です。

市販の鍋つゆやタレを使えば、準備も短縮できます。

その他、火を使わずに作れる刺身を使ったメニューもおすすめです。

みんなと囲んで温まる「鍋料理」

【おすすめ鍋料理】

  • すき焼き
  • 鴨鍋
  • 水炊き

体から温まる鍋料理は、寒い時期にぴったりです。

お正月に食べるなら子どもが食べやすい、すき焼きはいかがでしょうか。

お肉をいつもよりグレードアップすると、ちょっとリッチなすき焼きが楽しめますよ。

また、大みそかの夕食を鍋料理にするのもおすすめです。

野菜をカットするだけなので準備も簡単で、忙しい年末にもぴったり。

我が家では大みそかに鴨鍋をして〆にそばを入れていただきます。

子どもが小さいと夕飯だけでおなかいっぱいになり、年越しそばを食べるタイミングを逃すこともあるため、〆にそば麺を入れて年越しそばを兼ねるように。

鴨鍋はだしが甘めなので、子どもも食べやすいようです。

鴨肉が苦手な場合は豚肉を入れてもおいしいですよ。

食べたい分だけ焼ける「ホットプレート料理」

【おすすめホットプレート料理】

  • 焼き肉
  • サムギョプサル
  • チーズフォンデュ

ホットプレートを使った料理も、テーブルが華やかになりおもてなしにぴったりです。

焼き肉はお肉や野菜を焼きながら、みんなでワイワイと楽しく食事ができます。

ご飯やお肉、薬味をサンチュなどの葉っぱに巻いて食べる、サムギョプサルもおいしいですよ。

その他、ゆでたジャガイモやウインナー、パンなどを温めたチーズに絡めて食べる、チーズフォンデュもおすすめです。

火を使わずに作れる「刺身料理」

【おすすめ刺身料理】

  • にぎり寿司
  • 手巻き寿司
  • ちらし寿司

刺身を使ったメニューは酢飯を作っておけば、具材をカットしたり混ぜるだけなので簡単です。

にぎり寿司はひとくちサイズの手まり寿司にすると、食べやすくなります。

ちらし寿司はお刺身のほかに錦糸卵やアボカドなどをトッピングしたり、カップに入れて1人ずつ取り分けられるカップ寿司にすると、見た目がかわいくて映えますよ。

子ども向けおすすめメニュー

サンドイッチの写真

おせち料理だけでは、子どもが食べたいと思うものがないこともあるため、子どもに別メニューを用意しておくと良いでしょう。

冷凍食品を活用したり手軽につまめる主食など、時間をかけずにさっと作れるものがおすすめです。

子どもが好きな「揚げ物」

【おすすめ揚げ物料理】

  • フライドポテト
  • 唐揚げ
  • エビフライ

唐揚げやエビフライは前日に味付けや衣をつけるところまで下準備しておけば、当日は揚げるだけなので楽です。

フライドポテトは冷凍食品を活用すると、揚げるだけで一品できあがりますよ。

冷凍食品は種類が豊富で、さまざまな商品があるのでストックしておくと便利です。

手軽につまめる「おにぎり・サンドウィッチ」

おにぎりやサンドウィッチは、小腹がすいた時もつまみやすくて便利。

子どもは食卓に座ってもすぐに飽きてしまうため、さっと食べられておなかを満たすものがあると良いですね。

おにぎりは俵形のひとくちサイズで作ったり、サンドウィッチはロールパンに挟んだりと、子どもが食べやすいサイズで作るのがおすすめです。

おつまみのおすすめメニュー

クラッカーおつまみの写真

野菜やフルーツを使って、おつまみを作りませんか。

子どもから大人までおいしくいただけて、お酒にもぴったりです。

ひとくちサイズの「クラッカーおつまみ」

【おすすめおつまみ料理】

  • ミニトマト×クリームチーズ
  • サーモン×クリームチーズ
  • 酢玉ねぎ×クリームチーズ

クラッカーやバケットで、おつまみメニューを作りませんか。

ひとくちサイズで食べやすいため、おつまみにぴったりです。

クラッカーには塩気のあるものとプレーンのものがあるので、上にのせる具材や好みによって使い分けると良いでしょう。

見た目もぜいたくな「フルーツおつまみ」

【おすすめおつまみ料理】

  • 柿の生ハム包み
  • 柿のクリームチーズ和え
  • りんごの生ハム包み
  • りんごのカマンベールチーズのせ

フルーツを使ったおつまみも、テーブルにいろどりを添えてくれます。

りんごや柿など冬に旬を迎える果物を使って、巻いたり和えたりするだけ。

クラッカーやバケットにのせてもおいしいですよ。

作り置きできるおすすめメニュー

小魚の南蛮漬けの写真

事前に作っておいた料理があると、さっと食卓に出せて気持ちに余裕ができます。

お正月に少しでも楽ができ、見栄えが良い料理があると助かりますよね。

ここではお肉や魚、野菜を使った作り置きメニューを紹介します。

肉・魚を使った作り置きメニュー

【肉・魚のおすすめ作り置き料理】

  • ししゃも南蛮漬け
  • ローストビーフ
  • 鶏ハム
  • 煮卵(味付け卵)

ししゃもはクセがなくちょうど良い大きさで、食べやすい魚です。

揚げ焼きをしてカットした野菜と一緒につけ込むだけで、南蛮漬けが完成。

ローストビーフや鶏ハムも作るのが大変そうに感じますが、調味料をもみ込んで焼いたりゆでたりするだけなので、意外と簡単です。

煮卵もおつまみとしてそのまま食べたり、おにぎりの具やうどんのトッピングにしたりとアレンジができます。

野菜を使った作り置きメニュー

【野菜のおすすめ作り置き料理】

  • ポテトサラダ
  • ミニトマトのマリネ
  • 玉ねぎのしょうゆ漬け

作り置きメニューは、さっと食卓に出せて便利です。

そのまま食べたりクラッカーに乗せて食べたりと、お肉やお魚のつけ合わせにもぴったり。

ミニトマトのマリネは黄色のミニトマトを加えると、彩りが良くなりますよ。

玉ねぎのしょうゆ漬けもスライスして調味料につけ込むだけ。

少し漬け込むことで味がなじむので、作り置き料理におすすめです。

あると便利なおすすめ調味料

今回紹介した料理を作る際に、あると便利なおすすめの調味料を紹介します。

  • すし酢
  • ポン酢
  • めんつゆ
  • だしパック

すし酢は筆者も常備している調味料。

酢よりも酸味が抑えられまろやかなので、酢飯を作るだけでなく、酢の物やドレッシングにも使っています。

ポン酢も酢の物に少量加えるだけで味に深みがでておいしくなるほか、鍋のつけダレにも使えて便利。

めんつゆは煮卵や煮物、照り焼きなど加えるだけで味付けができます。

また、だしパックは忙しいママの味方。

おみそ汁や鍋、煮物などのほか、袋を破ってチャーハンに加えたりと、さまざまな用途に使えて便利です。

ライターお気に入り調味料

▶︎すし酢のおすすめ:宏光食品の「寿し酢」

酢飯としてだけでなく、酢の物を作る時はこの調味料を入れて揉み込むだけで完成。

このままでも美味しいのですが、柚子の皮や汁を少量加えると、より香りと味が引き立ちます。

参考サイト:宏光食品

▶︎ポン酢のおすすめ:馬路村の「ゆずの村・ぽん酢しょうゆ」

酸味と甘みのバランスがちょうど良いポン酢です。

鍋のつけだれのほか、ドレッシングとしても使えます。

参考サイト:馬路村農業協同組合

▶︎だしパックのおすすめ:久原本家「茅乃舎だし」

鍋に水とだしパックを入れて2〜3分煮出すだけで、家庭で本格的な味を楽しめる万能だしです。

化学調味料、保存料を使用しておらず、味噌汁や煮物のほか、袋を破って中身の粉末を取り出せば、チャーハンの調味料としても使えます。

参考サイト:久原本家

インターネットのレシピサイトを活用する

今回紹介したおすすめメニューは、レシピサイトにあるものを紹介しています。

インターネットには、さまざまなレシピが掲載されているので、探してみるのもおすすめです。

レシピサイトを検索して、自分にぴったりな作り方を見つけるのも楽しいですよ。

参考サイト:cookpad

参考サイト:DELISH KITCHEN

まとめ:家族がよろこぶメニューでお正月を楽しく過ごそう

お正月のおせち料理にはそれぞれ願いや意味が込められており、縁起の良い食べものとして受け継がれています。

しかし、小さい子どもがいる家庭では、作るのが大変だったり子どもが好きな食べ物がないことも。

また、時代の移り変わりでお正月料理の内容も少しずつ変わってきています。

おせちの大切な部分は伝えつつ、みんなで集まるお正月は、おいしいものを食べながら楽しく過ごすのも良いのではないでしょうか。

今回ご紹介したものはどれも手軽で、作り方はインターネットで検索すると、さまざまなレシピがあります。

ぜひ自分にあった作りやすい方法を、探してみてください。



住まいの紹介サービスチャットページ