新米をおいしく食べたい!ツヤツヤのご飯が進むおすすめおかず8選

ごはんと稲穂

新米の季節がやってくると、新米をおいしく引き立てるおかずが欲しくなるものです。

新米はそのままでもおいしいですが、よく合うおかずがあればもっと楽しめますよね。

そこでこの記事では、新米によく合う定番のおかずや、ご飯のお供をご紹介するとともに、新米をおいしく炊くコツや、おいしさをキープする方法にも触れていきます。

肉や魚のおかずはもちろんのこと、野菜を使ったものや作り置きできるようなものもあるので、ぜひ参考にしてください。

新米に合う定番おかず5選

白米とおかず

まずは新米に合う、定番のおかずをチェックしてみましょう。

さんまの塩焼き

【材料】
  • さんま
  • 塩 適量
  • 大根おろし お好みの量
【作り方】
  1. さんまは、洗ってキッチンペーパーで水分をよく拭き取る
  2. 塩を振り、10分置いて、お好みで数カ所に飾り包丁を入れる
  3. フライパンにクッキングシートかフライパン用アルミホイルを敷く
  4. 5~6分焼いてから裏返し、さらに3~4分焼く
  5. 火が通っているのを確認し、お好みで大根おろしをつけていただく

さんまの塩焼きは、さんまを焼いただけのシンプルな料理です。

しかし、焼く前にしっかり水分を取るなどのコツをつかむと、おいしさもアップします。

※出典:フライパン*さんまの塩焼き by aprea 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが386万品

牛肉のしぐれ煮

【材料】
  • 牛切り落とし肉 200g
  • しょうが 20g
★調味料
  • 水 大さじ4
  • 酒 大さじ4
  • しょうゆ 大さじ1と2/3
  • みりん 大さじ1と2/3
  • 砂糖 20g
【作り方】
  1. 牛肉を一口大に切る
  2. 切った牛肉を、熱湯にくぐらせて、すぐに冷水にとってザルにあげる
  3. しょうがを千切りにし、水にさらしてからザルにあげる
  4. 鍋で調味料を合わせ、強火で沸かしてから中火にし少し煮詰める
  5. 牛肉を入れ、煮汁が少なくなるまで煮る
  6. しょうがを入れ、混ぜながら加熱する
  7. 全体が馴染んだら完成

牛肉ならではのコクがお肉好きの方にはたまらない一品です。

しょうがの爽やかさがアクセントとなり、ご飯が進むでしょう。

※出典:牛肉のしぐれ煮 レシピ 笠原 将弘さん|みんなのきょうの料理

野菜の豚キムチ

【材料】
  • たまねぎ 1玉
  • にら 1束
  • えのき 1袋
  • もやし 1袋
  • 豚肉 350g
  • キムチ 70g
  • 砂糖 小さじ1
  • めんつゆ 大さじ1
  • 味噌 小さじ1
【作り方】
  1. もやしを洗う。野菜は食べやすい大きさに切る
  2. 豚肉を炒め、火が通ったら、野菜を入れてさらに炒める
  3. キムチを加え、調味料で味を調える

豚肉とキムチは相性の良い食材です。

野菜もたっぷりと食べられて、栄養バランスも良いので、ぜひ食卓に取り入れてみましょう。

※出典:たっぷり野菜の豚キムチ by occo※ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが386万品

ブリの照り焼き

【材料】
  • ブリ 4切
★調味料
  • しょうゆ 大さじ3
  • 酒 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • 水 大さじ1
【作り方】
  1. ぶりに塩を振って20分置いておき、水洗いをして水分を拭き取る
  2. 調味料を合わせる
  3. フライパンで油を熱し、盛り付け時に表になる面から焼く
  4. 8割程度まで火が通った時点で、合わせておいた調味料を加えて煮詰める
  5. 照りが出るまで煮詰めたら完成

ブリの照り焼きは、調味料を加えるまでに火を通しすぎないことがポイントです。

しっかり火を通してしまうと、調味料を煮詰めている間に固くなってしまうので注意しましょう。

※出典:☆ぶりの照り焼き☆ by ☆栄養士のれしぴ☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが386万品

鶏の唐揚げ

【材料】
  • 鶏もも肉 200g
  • 卵 1/2個
  • 薄力粉 大さじ1と1/2
  • 片栗粉 大さじ1と1/2
★調味料
  • おろしにんにく 1片
  • おろししょうが 1片
  • 酒 大さじ2
  • しょうゆ 大さじ1と1/2
  • ごま油 小さじ1
【作り方】
  1. 鶏肉を一口大に切る
  2. 調味料を合わせ、鶏肉に揉み込む。冷蔵庫で30分ほど置く
  3. 卵を溶き、肉に加える
  4. 薄力粉と片栗粉を合わせ、水分を切った鶏肉にまぶす
  5. 油を中温に熱し、揚げる
  6. 揚げ色がまだ少し薄いうちに取り出す
  7. 油を高温に熱し、再度1~2分揚げる

鶏の唐揚げは大好きな方も多い定番です。

水分を切って粉につけることで、サクッとした歯触りになります。

※出典:めっちゃジューシー♪鶏の唐揚げ by ぱんこ625 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが386万品

新米が進むご飯のお供3選

そぼろ丼

新米と一緒に食べるなら、ご飯のお供もおすすめです。

シンプルで簡単に食べられるため、新米の味を引き立て、手間もかかりません。

新米に合うご飯のお供を紹介します。

卵黄の味噌漬け

【材料】
  • 卵 好きな数
  • 味噌 適量
  • みりん 適量
  • キッチンペーパー(卵が載る程度のサイズ)卵の数
【作り方】
  1. 生卵は、密封袋に入れて冷凍庫に入れ、凍らせる
  2. 冷凍した卵を解凍し、卵黄だけを分ける
  3. 別の容器に味噌を伸ばして入れる。容器は、キッチンペーパーが並べられる程度の大きさのものを選ぶ。味噌が固い場合はみりんを混ぜて、やわらかくしてから容器に入れる
  4. 味噌の上にキッチンペーパーを並べ、その上に解凍した卵の卵黄を並べる
  5. 冷蔵庫へ入れる。2~3日そのまま置く
  6. 2~3日後、味が染みたら完成

卵黄の味噌漬けは、完成するまで時間がかかります。

冷凍する時間も必要になるため、食べたいときは早めに作成しましょう。

余った卵白の部分は味噌汁などに入れるのもおすすめです。

※出典:(冷凍)卵黄のみそ漬け by リグレ★ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが386万品

肉みそ

【材料】
  • 豚ひき肉 300g
  • 酒 大さじ3
  • 味噌 大さじ3
  • 砂糖 大さじ1と1/2
  • しょうが 1片
【作り方】
  1. 材料をすべて鍋に入れる
  2. 中火にかけ、混ぜながら煮る

濃い味で食べ応えのある肉味噌は、冷凍保存も可能です。

冷凍保存するときは、完全に冷ましてから密封容器などに入れて冷凍庫に入れましょう。

※出典:つくりおき 混ぜるだけ簡単肉みそそぼろ by ayk720 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが386万品

かぶの葉とじゃこのふりかけ

【材料】
  • かぶの葉 120g
  • ちりめんじゃこ 20g
  • 白いりごま 大さじ1
  • ごま油 大さじ1
★調味料
  • クマソバストック 小さじ1/2
  • しょうゆ 大さじ1/2~1
  • みりん 大さじ1
  • 酒 大さじ1
【作り方】
  1. かぶの葉は、粗みじん切りにする
  2. ごま油を中火にかけ、かぶの葉と、ちりめんじゃこを炒める
  3. 火が通ったら、調味料を加え、水分が飛ぶまで炒める
  4. 火を止め、白ごまを加えて混ぜる

クマソバストックはコンソメ系の調味料で、インターネット通販で手に入ります。

栄養たっぷりのかぶの葉は、ご飯とよく合うみずみずしい味が魅力です。

※出典:かぶの葉とちりめんじゃこのふりかけ by クマソバ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが386万品


住まいの紹介サービスチャットページ

新米をおいしく炊くコツ

新米をおいしく炊くには、正確にお米を量ることが大切です。

また新米を研ぐときは、最初の1回に時間をかけないよう留意しましょう。

水を入れて軽くかき混ぜ、すぐに捨てるのがポイントです。

2回目以降は、少し水を入れたら軽く5回程度かき混ぜ、たっぷりの水を入れてひと混ぜしたら、さっと流します。

これを4回ほど繰り返したらザルにあげて水を切りましょう。

米の乾燥を防ぐため、水を切る時間は3分以下です。

研ぎすぎると新米の風味が流れてしまうため、研ぐ回数は工程全体で6~7回に留めましょう。

低温で浸水させてから炊くのがおすすめです。

過去には、新米を炊くときは水を減らすと言われていましたが、現在は一律に乾燥させることができるため、あえて水を減らす必要はありません。

おいしさをキープする新米の保管方法

新米

新米を保管する際は、湿度や臭いに注意しましょう。

湿気に触れないよう、早めに密封容器に入れることが大切です。

15度以下の低温で保管するのが適切なため、冷蔵庫に入れますが、送風口付近は避けて野菜室で保管すると良いでしょう。

また小分けで保存しておけば、頻繁に出し入れするのを避けられます。

お米は精米すると酸化が始まるため、春夏は2週間〜1ヵ月、 秋冬は1~2ヵ月を目安に食べきるようにしましょう。

炊いたご飯は保温状態にせず、冷凍保存するのがおすすめです。

冷凍する際は、1食ずつ平らにしてラップに包みます。粗熱が取れたら冷凍庫へ入れましょう。

まとめ

新米をよりおいしく食べるには、よく合うおかずが欠かせません。

今回ご紹介したおかずは、どれも調理が簡単で、新米の味を引き立てるものばかりです。

肉や魚だけでなく、野菜も合わせるものによって新米に合うおかずになるため、ぜひチャレンジしてみてください。

また、米の保管方法や研ぎ方も味に影響を与えます。

水加減が古米と新米で変わらないなど、新しい発見もあったのではないでしょうか。

正しい新米の扱い方を覚え、おかずとともに楽しみましょう。

▼こちらの記事もおすすめです!
秋の味覚といえば?秋に絶対食べたい食材16選!
【秋鮭とは】紅鮭や銀鮭との違いは何?秋鮭を使ったおすすめレシピも紹介
秋刀魚に合う献立は何?もう1品追加したいときの簡単副菜アイデア11選
おでんはリメイクすべし!余ったおでんをおいしく食べるアイデアレシピ12選


住まいの紹介サービスチャットページ