【母親学級(両親学級)】って何?具体的な内容や参加するメリットとは?

【母親学級(両親学級)】って何?具体的な内容や参加するメリットとは?

妊娠中期も後半になると、母親学級への参加を誘われる機会も増えてきます。

病院や自治体によっては、夫も一緒に学ぶ両親学級を実施しているところもあります。

「どのようなことが学べるのか」「参加するメリットは?」など母親学級や両親学級について知りたい方のために母親学級(両親学級)でどのようなことを学べるのか、参加するメリットとともに解説します。

\ 子どもの成長に合わせてお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスチャットとは

母親学級(両親学級)とは?いつどこで開催される?

母親学級(両親学級)とは?いつどこで開催される?

はじめに、母親学級とはどのような目的で、どこで開催されるのかを紹介します。

母親学教の種類や開催頻度なども紹介するので、参考にしてください。

母親学級とは?

母親学級とは、妊娠・出産・育児に関わる基礎知識を学べる勉強会のことです。

対象は妊婦で、マタニティクラスとかマタニティスクール、マタニティ教室などの名称で開かれることもあります。

女性のみが対象になっている教室と、父親も入れる教室がありますが、学べる内容は、妊娠時の栄養指導や妊娠期の心身の変化などが中心です。

また、地域での仲間づくりや情報交換なども兼ねている面があり、プレママ作りなどが推奨される教室もあります。

両親学級とは?

両親学級の場合、妊娠中の心身の変化や栄養指導のほかに、沐浴や赤ちゃんの抱っこの仕方、おむつ替えなどをプレパパに教える内容が追加されます。

プレママ・プレパパ教室などと呼ばれることもあり、専用のジャケットを身に付ける男性の妊婦体験などもあります。

母親学級に比べると、夫婦で協力して取り組んでいくために必要な知識を教える時間が長くなる傾向です。

父親も参加すると、母親に比べてどうしても希薄になりがちな、親になる準備や心構えを知ってくれる良い機会になるでしょう。

その一方で、妊娠したとき特有の体調の変化やメンタル面の悩みなどは相談しにくい雰囲気もあります。

可能ならば、両親学級と母親学級、両方に参加してみるといいでしょう。

母親学級(両親学級)いつ?何回行くもの?

母親学級は、安定期から30周頃までに参加しておくのがおすすめです。

臨月に入ると、いつ出産になってもおかしくないため、その準備に時間を取られがちです。

母親学級は1~3回程度が一般的で、両親学級と母親学級の両方が開催されるところと、どちらか一方しかおこなわれないところもあります。

また、複数回あちこちの学級に参加も可能なので、人によっては毎回違う母親学級に参加するケースもあるでしょう。

両親学級は土日に開催されるケースが多いですが、母親学級は平日に開催される場合もあるので、産休に入るまで働く予定の方は、有給などを活用するといいでしょう。

母親学級(両親学級)はどこで開催される?

母親学級は、自治体や地域の保健センター、出産をする病院などでおこなわれます。

自治体や地域の保健センター主催の母親学級は、自治体に住んでいる方すべてが対象です。

母子手帳の交付を受けると、案内を受け取れるのでチェックしておきましょう。

一方、病院でおこなわれる母親学級は、そこで出産を予約した方が対象です。

病院主催の母親学級は、マタニティヨガ教室なども開催するところもあるでしょう。

また、離乳食や粉ミルクを造っているメーカーが、百貨店などで栄養教室などと銘打って開く場合もあります。

ベビーグッズを扱う店舗が開くこともあり、サンプルがたくさんもらえることからもとても人気があります。

\ 子どもの成長に合わせてお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスチャットとは

母親学級(両親学級)の内容やメリット

母親学級(両親学級)の内容やメリット

母親学級や両親学級で学べる内容やメリットをご紹介します。

主催する団体によって微妙に内容が異なるので、どの母親学級や両親学級に参加しようか悩んでいる方は、選択の参考にしてください。

自治体主催の母親学級(両親学級)

自治体主催の母親学級や両親学級では、栄養士から食事指導、歯科医からデンタルケアの指導など、妊婦が役立つ情報を幅広く学べます。

公民館や生涯学習センターなど地域に根ざした場所でおこなわれ、基本的に無料です。

近くにあれば妊娠中の身体でも行きやすく、上の子がいても児童館などで遊ばせやすいでしょう。

また、近所に住む参加者同士の交流、情報交換ができるのが大きなメリットです。

子育て情報も交換したり聞いたりでき、プレママの友達ができるのもメリットでしょう。

その一方で、平日におこなわれるケースが多いので、働いている方はやや参加しにくい傾向があります。

産院主催の母親学級(両親学級)

お産をする病院主催の母親学級では、医師や助産師さんから指導を受けられます。

また、分娩室や病棟の見学、入院経路の見学なども兼ねていたり、バースプランなど出産にあたってどうしたら良いかの心構えを聞けるので、積極的に参加しましょう。

事前に予約しておくなどすれば、1人でも母親学級が受けられるので、平日はなかなか時間が取れない場合も参加しやすいのが特徴です。

母親学級と合せて、マタニティエクササイズなども開催してくれるところもあるので、妊娠中の気分転換にも最適です。

ただし、すべての産婦人科がおこなっているとは限りません。

小さなクリニックでは、看護師の簡単な説明で終る場合もあるでしょう。

民間企業主催の母親学級(両親学級)

民間主催の母親学級は、食品メーカーや子ども服ブランド、ベビーグッズ店などがおこなっています。

ミルクなどの試供品や子ども服の割引券などがもらえるメリットもあります。

ただし、いつ、どこで開催されるのかは地域差や店舗に差があります。

また、先着順で早く申し込まないと満席になってしまう場合もあるでしょう。

その分、参加できると何かとうれしいものです。

参加したい場合は、小まめに企業のホームページなどをチェックしておくといいでしょう。

母親学級(両親学級)は参加すべき?しなくてもいい?

母親学級(両親学級)は参加すべき?しなくてもいい?

最近は、臨月まで働く妊婦さんも増え、母親学級に参加しにくい方も増えています。

また、感染症対策や社会情勢の変化により「不特定多数がたくさん集まる場所にはできるだけ行きたくない」という方もいるでしょう。

ここでは、母親学級や両親学級に参加しなくても大丈夫かどうかを解説します。

種類を選んで参加するのもOK

母親学級や両親学級の参加は義務ではありません。

必ずしも全部に参加する必要はなく、必要だと思ったものだけに参加してもいいでしょう。

ただし、産婦人科病院によっては、入院の説明のために参加が義務づけられている病院もあります。

そのような場所は、1対1でも説明してくれるので、都合の良い時間に予約を入れましょう。

母親学級で使った冊子などだけでも配ってくれる自治体もあるので、もらいに行ってもいいですね。

二人目以降はどうする?

上の子がいる場合は、出産も二度目、三度目なので特に改めて勉強しなくても問題ないケースもあるでしょう。

子どもを連れて母親学級に参加するのはなかなか大変です。

また、上の子の預け先が見つからないケースもあるでしょう。

ただし、上の子が生まれて時間が経っている場合は、育児の常識も変わっている場合もあります。

そのような場合は、できるだけ都合をつけて参加しましょう。

まとめ:妊娠や育児の相談も可能

妊娠すると、体や心の変化に戸惑うケースも多く、母親学級に参加すると安心できます。

また、父親が育児に参加してくれるかどうか不安になっている場合は、両親学級に参加するといろいろと学べるものがあるでしょう。

今はインターネットを検索すれば妊娠や出産に関するさまざまな情報が手に入ります。

しかし、手軽に参加できて、相談ができる場所があると安心できるでしょう。

時間が合えば、ぜひ、参加してみてくださいね。

賃貸スタイルの「住まいの紹介サービス」では、LINEやチャットでお部屋探しのご相談を24時間受け付けております。

ご家族でのお引越しの際、ぜひお気軽にご活用くださいね。

\ 子どもの成長に合わせてお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスチャットとは

ママ賃貸フリーダイヤル