中高生の制服は自宅で洗える?!洗い方とお手入れ方法を紹介

制服洗い方サムネイル

学校制服の洗い方を紹介します。

私たち親世代は、制服は自宅で洗えないというイメージがあるのではないでしょうか?

しかし、素材や技術の向上により、自宅で洗える制服が増えています。

今回の記事では、自宅で洗濯する際のポイントを説明しますので、ぜひチェックしてください。

制服洗い方1
制服洗い方2

制服の洗い方はどのような方法がある?

制服の洗い方は大きく分けて3つ方法があります。

  • クリーニング
  • 洗濯機
  • 手洗い

上記について説明します。

仕上がりがきれいな「クリーニング」

クリーニングへ出すと、汚れが取れてシワもピシッとなり、仕上がりがきれいです。

しかし、制服を預けるため、長期休暇のときにしか出せないことも。

汚れるたびに利用すると、費用がかかります。

手軽に洗える「洗濯機」

洗濯機は、汚れたらすぐに洗えるので便利です。

素材によっては洗えないことがあるので、必ず洗濯表示を確認するようにしましょう。

生地が傷みにくい「手洗い」

手洗いは、ほつれや汚れを見つけやすく、丁寧に洗えます。

押し洗いをすることで、生地へのダメージを減らすことができます。

しかし、時間と労力がかかるので、頻繁に洗うことを考えると面倒に感じるかも知れません。

\ 子どもの成長に合わせてお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスチャットとは

自宅で制服を洗う手順を紹介

今回は、制服を洗濯機で洗う手順を紹介します。

①洗濯表示をチェックする制服の洗濯タグに、家庭洗濯の表示があるかを確認しましょう。家庭洗濯の表示に「×」とかいてあるものは、家庭での洗濯ができません。
②ポケットの中を確認するハンカチやティッシュなどが入ったままになっていないかをチェック。見落としがちな、上着の内ポケットも確認してください。
③破れた箇所がないか確認するほつれやひっかけがある場合は、洗う前に修繕しておきましょう。
④ネットに入れて洗う制服を裏返し洗濯ネットに入れて、標準もしくはドライ(手洗い)コースで洗いましょう。洗剤はおしゃれ着用がおすすめ。脱水は弱めにすると、シワになりにくいです。

※洗濯表示の詳しい内容は、こちらで確認してください。
出典:消費者庁 家庭用品品質表示法に基づく繊維製品品質表示規程の改正について

制服の干し方について

洗濯機から取り出したら、シワを伸ばして干しましょう。

スカート、スラックスは筒状に干す

スカートやスラックスなどのボトムは、重なり部分をなくすように立体的に干すと乾きが早いです。

裏返しにして、ピンチハンガーで挟んで筒状に干すと良いでしょう。

また、乾いたあとはスチームアイロンをかけると、仕上がりがきれいです。

上着は幅の太いハンガーに干す

上着は、ハンガーの肩部分が太くなっている、厚みのあるハンガーを使いましょう。

型崩れを防いでくれますよ。

制服は普段のお手入れも大切

制服は、普段からきちんとお手入れをしておくことで汚れを防ぎ、キレイな状態をキープできます。

ここでは普段のお手入れ方法を紹介します。

ほこりを落とす「ブラッシング」

帰宅後、洋服ブラシブラッシを使って、ほこりや汚れを落とします。

制服を脱いだあと、置きっぱなしにせず、ハンガーにかけておくことも大切です。

水や汚れを防ぐ「防水スプレー」

洗濯後は、防水スプレーをしておくと水を弾き、汚れを防いでくれます。

衣類に使える、フッ素系の防水スプレーが良いでしょう。

必ず、制服に使用できるかを確認してから使ってください。

制服は洗濯表示を確認することが大切。定期的に洗ってきれいにしよう

3年間着る大切な制服。定期的に洗ってきれいな状態だと気持ちよく使えますよね。

そのためには、洗濯をするだけでなく、毎日のケアも大切です。

帰宅後はハンガーにかけてブラッシングをしましょう。

この機会に、制服の洗濯方法を見直してみてくださいね。

賃貸スタイルの「住まいの紹介サービス」では、LINEやチャットでお部屋探しのご相談を24時間受け付けております。

ご家族でのお引越しの際、ぜひお気軽にご活用くださいね。

\ 子どもの成長に合わせてお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスチャットとは

ママライタープロフィール

sono

高1の長男を筆頭に3児を子育て中のママです。(※原稿執筆時)
春からお弁当作りがスタートしたので、時短&簡単レシピに興味があります。
趣味はフルート。もう少し子育てに余裕ができたら、以前習っていたフルートのレッスンを再開したいです。


住まいの紹介サービスチャットページ