名古屋市中区は子育て支援や施設が充実!育児環境や治安状況など住みやすさを徹底解説

愛知県名古屋市中区

名古屋市中区は、主要な行政機関や人気スポットが点在する街です。

駅前には大型のショッピングセンターや飲食店、商店街があり、都会的で華やかな生活環境が整っています。

また一方で自然にあふれた公園や美術館、科学館などもあるため、休みの日には子どもと一緒に楽しめるのも魅力です。

また中区は交通アクセスの利便性に恵まれており、名古屋の交通拠点になっています。

この記事では、名古屋市中区の買い物環境や治安状況などをはじめ、教育環境や子育て支援制度など子育て世帯が気になる情報をご紹介します。

賃貸スタイルの「住まいの紹介サービス」では、お部屋探しのご相談を24時間LINEやチャットで受け付けております。

「良い物件が見つからない」「何度も探して疲れた」とお悩みの方はぜひご活用ください。

\ 名古屋市中区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

名古屋市中区の子育て環境

まずは、名古屋市中区の子育て環境をご紹介します。

子どもの人口

2021年8月時点で、名古屋市中区の0~14歳の人口は6,777人です。

これは中区の総人口の7.5%に該当します。

参考:毎月1日現在の学区別、男女別、年齢(5歳階級)別公簿人口(区別)

教育施設の数

名古屋市中区の教育施設の数は下記のとおりです(2019年度時点)。

幼稚園5園
小学校11校
中学校4校
高等学校2校

参考:e-Stat・政府統計の総合窓口-名古屋市中区のデータ

中区には、多くの幼稚園や保育所が点在しています。

なかでもお東幼稚園は、自然豊かな大きな園庭でのびのびと過ごせる環境が整う幼稚園です。

保育室は全10部屋で、担任の先生や友達と一緒に体を動かしたり歌ったりして遊べます。

また花祭りや親子遠足、七夕祭りなど季節に応じてイベント行事も定期的に開催されているのも魅力です。

参考:お東幼稚園

中区にある病院

中区には、病院やクリニックなど多くの医療機関があります。

なかでも1956年に開設された中日病院は、長い歴史を持つ病院です。

2006年に旧所在地から移転新築され、敷地は移転前のおよそ3倍にまで敷地面積が拡大しました。

ベッド数は93床で、玄関や待合室、廊下はゆったりした空間を確保し、来院された方が過ごしやすい環境を整えています。

参考:中日病院

中区の買い物環境

2021年9月現在、中区にはスーパーが約20店舗、コンビニエンスストアが約180店舗あります。

また中区には、大きな観覧車が目を惹くサンシャインサカエや名古屋パルコなど大型商業施設があり、日々の買い物に困ることはありません。

また、買い物に便利な商店街が点在しているのも魅力です。

参考:愛知県名古屋市中区のスーパー
参考:愛知県名古屋市中区のコンビニ

中区の治安状況

中区で2020年に発生した刑法犯の認知総件数は、2,665件です。

ほかの地域と比べると、認知総件数が多く治安が良いとはいえません。

ただ名古屋市では、アプリ上で犯罪発生情報や不審者情報を確認できる愛知県警察公式アプリが登場しました。

こども110番の家の所在地が表示できる機能もあり、子育て世帯でも安心して暮らせる環境が整えられています。

参考:犯罪統計月報 (令和2年1月~12月)

中区にある公園

都心に位置する中区ですが、子どもたちが遊べる公園がたくさんあります。

なかでも多くの方が訪れるのが、科学館と美術館を備える白川公園です。

公園内には、誰でも利用可能な広場があったり遊具で遊べる児童公園があったりなど、白川公園はさまざまな楽しみ方ができます。

休みの日には、子どもと一緒に一日中遊べる魅力的な公園です。

参考:白川公園

名古屋市中区のファミリー向け賃貸物件を見る

名古屋市中区の子育て支援制度

名古屋市中区の子育て支援制度を3つご紹介します。

中区の赤ちゃん訪問事業

赤ちゃん訪問事業は、赤ちゃんを育てる家庭を訪問して地域の子育て支援情報を届けてくれる制度です。

生後4ヵ月~7ヵ月頃の第1子の保護者、もしくは中区へ転入した生後6ヵ月~1歳頃の第1子の保護者が赤ちゃん訪問事業を利用できます。

参考:中区の赤ちゃん訪問事業

なかっこ広場

なかっこ広場は、子どもと一緒に遊んだり親同士が交流できたりする場所です。

施設を利用できる対象者は0歳~入園前の子どもと保護者で、無料で参加できます。

乳幼児を対象とした人形劇や手遊びをはじめ、保護者は育児相談や健康相談など子育てに関する悩みを相談できるのも特徴です。

参考:なかっこ広場

子育て支援講座

子育てのコツを学べるのが子育て支援講座です。

0歳~小学校3年生までの保護者が対象で、会場やオンラインで定期的に開催されています。

青少年養育支援センター陽氣会の講師が、具体的な事例やロールプレイを交えながら講座をおこなってくれるのが特徴です。講座は無料で参加できます。

参考:子育て支援講座

\ 名古屋市中区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

名古屋市中区の待機児童数

中区の待機児童数は、2020年4月時点で0人です。

子どもがいる共働き世帯にとっては子育てしやすい環境が整っています。

参考:令和4年4月1日現在の保育所等利用状況について

名古屋市中区で子育てにおすすめの施設

名古屋市中区にあるおすすめの施設を3つご紹介します。

名古屋市科学館

白川公園内にある名古屋市科学館は、天文館や理工館、生命館の3館で構成されています。

特に注目すべきは、ギネスに認定された世界最大級のプラネタリウムです。

ドームに映し出される再現性の高い星空やオーロラ、人工竜巻など自然を体全体で体感できます。

テーマは毎月変わるため、何度通っても飽きることなく楽しめるでしょう。

参考:名古屋市科学館

スポルト名古屋

スポルト名古屋は、広々とした68レーンを備えるボウリング場です。

スポルト名古屋では、ボウリングだけでなくダーツやビリヤード台、卓球、キッズ向け設備など子どもから大人まで楽しめる施設が整っています。

お得な料金プランも用意されているため、安く施設を利用できるのも魅力です。

参考:スポルト名古屋

リアル脱出ゲーム名古屋店

リアル脱出ゲーム名古屋店は、参加型ゲームやイベントを開催するエンターテイメント施設です。

ゲームやイベントには、リアル脱出ゲームをはじめ謎解き街歩きゲームやプロジェクションテーブルゲームなどがあります。

子どもと一緒に1日中遊べるスポットです。

参考:リアル脱出ゲーム名古屋店

名古屋市の子育て支援制度一覧

中区の子育て制度だけでなく名古屋市の子育て支援制度も活用できます。

ここでは主な制度をご紹介します。

小児救急ガイドブック(こどもの救急箱)

子どもの急な体調不良で、診療時間以外に医療機関を受診するかどうか迷う場合のアドバイスを掲載しているのが、小児救急ガイドブックです。

名古屋市医師会や名古屋市小児科医会の監修のもと、下痢や発熱など症状別に書かれています。

参考:小児救急ガイドブック(こどもの救急箱)

留守家庭児童健全育成事業(学童保育)

共働きで保護者が不在の時間が長い家庭を対象にした留守家庭児童健全育成事業は、子どもの健全育成を図るために施設を運営しているのが特徴です。

対象児童は小学校1年生~6年生で、就労で保護者が不在の子どもが利用できます。

参考:留守家庭児童健全育成事業(学童保育)

子育て家庭優待カード「ぴよか」

提示するだけで協賛店が定める割引や特典を受けられるのが、子育て家庭優待カードのぴよかです。

名古屋市内に住む18歳未満の子どものいるすべての世帯がぴよかの優待カードを保有できます。

2016年からは、全国の自治体でもぴよかの利用ができるようになりました。

参考:子育て家庭優待カード「ぴよか」

まとめ

名古屋市中区は、主要な行政機関や人気スポットが点在する魅力的な街です。

大型商業施設や商店街など日常的な買い物に便利な環境が整っています。

また中区には、名古屋市科学館やリアル脱出ゲーム名古屋店など子どもと一緒に遊べる施設があるのも魅力です。

また赤ちゃん訪問事業やなかっこ広場など子育て支援制度も充実しており、子育て世帯には暮らしやすい街でしょう。

名古屋市でどのエリアが子育てに適しているか悩まれている方は、この機会に名古屋市中区を検討してみてください。

全国自治体別の子育て支援情報はこちら≫

ママ賃貸でファミリー向け賃貸物件を探す

\ 名古屋市中区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて