戸田市は都心へのアクセス抜群で自然も豊かな街!環境や子育て支援制度などをご紹介

埼玉県戸田市

埼玉県戸田市は子育て世帯に優しい街として知られています。

さまざまな相談窓口や一時預かり保育制度、子育て世帯への優待カードなど、子育て支援制度が充実しています。

また、自然が豊かで、親子でのびのびと体を動かして楽しめるスポットが多い点も魅力です。

この記事では、戸田市の子育て支援制度や周辺環境などを紹介しています。

戸田市に引っ越し予定の子育て世帯に役立つ情報が盛りだくさんです。ぜひご覧ください。

賃貸スタイルの「住まいの紹介サービス」では、お部屋探しのご相談を24時間LINEやチャットで受け付けております。

「良い物件が見つからない」「何度も探して疲れた」とお悩みの方はぜひご活用ください。

\ 戸田市で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

戸田市は子育て支援に力を入れている

戸田市は、埼玉県南東部に位置し、荒川を境に東京都に隣接した街です。

池袋エリアをはじめとした都心へのアクセスに優れ、都市化が進んでおり抜群の利便性を誇ります。

また、自然の豊かさも魅力です。

水と緑があふれ、親子で楽しめる広々とした公園やボートコースなどで自然を満喫できます。

そんな戸田市は、子育て世帯が住みやすい街としても知られています。

以下では、戸田市が子育てしやすいと言われる理由を2つ解説します。

子育てコーディネーターによる個別相談の実施

戸田市では、保健師や子育て支援員などの子育てコーディネーターが育児に関する相談に個別に対応してくれます。

子育てに関する有益な情報提供だけでなく、子育て支援サービスの利用も支援してくれるため、子育て世帯の強い味方です。

個別で対応してくれるので、子育ての悩みをじっくりと話せます。

参考:戸田市 子育てコーディネーターのすこやか相談

緊急時に子どもを任せられる一時預かりが充実

戸田市は、子どもの一時預かりに関する制度が充実しています。

小学6年生以下の子どもを短期間預かってくれるショートステイ事業や、夕方から夜まで預かってくれるトワイライトステイ事業があります。

ショートステイ事業は、入院や介護などのやむをえない理由で一時的に養育が不可能な場合、児童福祉施設で子どもを預かってくれる制度です。

1ヵ月に7日間までですが、場合によっては14日間まで延長できます。

また、トワイライトステイ事業は、午後5時から午後9時30分まで子どもを預かってくれるもので、共働き世帯に役立つ制度です。

このように、緊急時に子どもを任せられるため、安心して子育てできます。

参考:戸田市 こどもの一時預かり

戸田市の子育て環境

続いて、戸田市の子育て環境をご紹介します。

子どもの人口

2024年1月1日現在、戸田市の0~14歳の子どもの人口は19,292人です。

これは戸田市の人口全体の約13.5%に相当します。

参考:戸田市情報ポータルサイト オープンデータ・統計 人口

教育施設の数

戸田市の教育施設の数は、2024年度時点のデータで下記のとおりです。

幼稚園10園
小学校12校
中学校6校
高等学校2校

参考:e-Stat 政府統計の総合窓口

なかでも戸田第一幼稚園は「かしこく、あかるく、たくましく」を掲げ、昭和28年に開園した歴史ある幼稚園です。

2022年3月までの卒園児は、6,683人にのぼります。

季節を感じられる充実した年間行事で、健康な身体や豊かな感性、想像力など子どもをのびのびと育てる教育方針が特徴です。

また、地域活動に積極的に参加する機会も設けられています。

参考:戸田第一幼稚園

周辺環境

犯罪情報や交通事故の情報、防災情報など、戸田市の周辺環境をチェックしましょう。

犯罪情報の確認

戸田市内の犯罪統計をチェックすると、2023年12月末時点での刑法犯の認知件数は1,051件です。

さまざまな防犯対策が実を結び、年々減少傾向にあります。

内訳を見ると、自転車の盗難が338件と多くなっています。

自転車を使用する際は、少しでも自転車から離れる場合は施錠する、自転車盗難防止グッズを使用するなど、徹底した防犯対策をおこないましょう。

参考:埼玉県警察 -「刑法犯認知件数(警察署別・市町村別)」

交通事故の多い場所を確認

戸田市の交通事故発生状況に関するデータを見ると、2023年12月末時点では人身事故が241件、物件事故件数が2585件です。

2022年の同時期と比較するとどちらも増加しているため注意が必要です。

人身事故件数を時間帯別で見ると、多いのが8〜10時、続いて16〜18時となっています。

通勤・通学時は交通量が増えるため、自転車や自動車の走行には特に注意しましょう。

また、埼玉県では交通事故死亡者数のうち、歩行者が占める割合が多いという特徴があります。

ドライバーが注意するだけでなく、横断歩道通行時は歩行者の安全確認も重要です。

参考:戸田市交通事故発生状況

防災情報の確認

戸田市で想定される自然災害によるリスクやハザードマップは、戸田市情報ポータルサイトのハザードマップのページから確認できます。

戸田市は、ゲリラ豪雨の影響やアスファルトで水はけが悪いことなどから、内水(浸水)ハザードマップを公開しています。

ハザードマップは、災害時の危険地帯や避難場所などが記された、重要な防災情報です。

お住まいの地域のハザードマップや防災情報を確認し、日頃から備えるようにしましょう。

参考:戸田市情報ポータルサイト 戸田市内水(浸水)ハザードマップ

スーパーや医療機関の数

戸田市にはスーパーが約20店舗あります。

また、戸田市にある医療機関の数は一般診療所が約80ヵ所、病院が約5ヵ所です。

子育て世帯が引っ越す際は、周辺環境の調査が重要です。

引っ越し前に押さえておくべき賃貸の周辺環境に関しては、以下の記事を参考にしてください。

>>ファミリー世帯が押さえておくべき賃貸の周辺環境とは

参考:NAVITIME 埼玉県戸田市のスーパー
   JMAP地域医療情報システム 埼玉県戸田市

戸田市のファミリー向け賃貸物件を見る

戸田市の主な子育て支援制度

戸田市が実施している子育て支援制度に関して、ここでは具体的に3つご紹介します。

こんにちは赤ちゃん訪問

こんにちは赤ちゃん訪問は、生後4ヵ月までの赤ちゃんがいるすべての家庭を対象に、福祉保健センターの職員が家庭訪問をおこなう制度です。

赤ちゃんの体重測定や育児・お母さんの体に関する相談、母子保健サービスや予防接種の案内などをおこないます。

参考:戸田市情報ポータルサイト こんにちは赤ちゃん訪問

離乳食個別相談

離乳食個別相談は、戸田市内在住の生後8〜9ヵ月の子どもとその保護者を対象に、管理栄養士が離乳食に関する相談に乗ってくれる制度です。

離乳食をなかなか食べてくれない、どのような離乳食をあげれば良いかわからない、などの悩みに寄り添います。

また、大人の食事から子どもの分を取り分ける方法や3回食のすすめ方など、参考になる情報を提供する制度です。

参考:戸田市情報ポータルサイト 離乳食個別相談

パパ・ママ応援ショップ事業優待カード

パパ・ママ応援ショップ優待カードは、18歳に達して最初の3月31日を迎えるまでの子ども、あるいは妊娠中の方がいる家庭を対象に、優待カードを配布する制度です。

パパ・ママ応援ショップ事業優待カードを、協賛店舗に提示することで、商品割引などの優待が受けられます。

子育て世帯の家計にうれしい制度で、妊娠中の方や18歳の子どもまで幅広く対象としているのがポイントです。

参考:戸田市情報ポータルサイト パパママ応援ショップ事業優待カード

\ 戸田市で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

戸田市の待機児童数

戸田市は、2020年4月に待機児童数ゼロを達成しています。

また、2022年と2023年の2年連続で待機児童数ゼロを達成しています。

戸田市は、アクションプランを策定し、民間保育所の整備や保育士の確保など、受け入れ枠を拡大するための施策に積極的に取り組んできた結果、待機児童ゼロを達成しています。

戸田市での保育所などの募集人数は、以下のサイトから確認できます。

ぜひ利用してみてください。

参考:戸田市情報ポータルサイト -「保育所」
参考:戸田市情報ポータルサイト -「保育所等の待機児童数について」

戸田市で子育てにおすすめの施設

最後に、戸田市で子育てにおすすめの施設を3つご紹介します。

戸田市スポーツセンター

戸田市スポーツセンターは、屋内・屋外ともにスポーツが楽しめる充実した設備や環境が整った施設です。

卓球場やプール・トレーニングをはじめ、陸上・剣道・柔道・弓道など、幅広いスポーツを楽しめます。

「市民皆スポーツ」を掲げ、スポーツ教室も随時実施しているため、親子で楽しみながら運動できるのが魅力です。

参考:戸田市スポーツセンター

彩湖・道満グリーンパーク BBQガーデン

彩湖・道満グリーンパーク BBQガーデンは、豊かな自然を誇る広大な公園です。

園内ではアウトドアアクティビティが楽しめ、東京ヤクルトスワローズの2軍選手の練習場「ヤクルト球場」もあります。

テニスコートやサッカー場などが充実しており、思いきり体を動かしたい親子におすすめです。

また、バーベキューが楽しめる広場もあります。

レンタルプランが充実しているため、手ぶらで気軽にバーベキューができるのが魅力です。

参考:彩湖・道満グリーンパーク BBQガーデン

戸田市立児童センター プリムローズ

戸田市立児童センターのプリムローズは、小さな子どもから高校生・大人まで幅広く楽しめる児童センターです。

遊具・本・ビデオなどが充実しており、自由に訪れて遊べます。

全身を使って楽しめるアスレチックやパソコン室などがあるほか、子育ての相談ができる相談室も用意されています。

幅広い年齢の子どもが楽しめる施設です。

参考:戸田市立児童センター プリムローズ

まとめ:戸田市に家族で住むならファミリー向けの賃貸物件が豊富な賃貸サイトを利用しよう

戸田市は、水と緑にあふれた自然豊かな街で、都心へのアクセスも抜群の住みやすい街です。

子育て相談や一時預かり制度、子育て世帯を支援するさまざまな事業など、子育て環境が充実しています。

また、親子で楽しめるスポットが多いのも魅力です。

埼玉県への引っ越しを検討されている方は、子育て世帯が住みやすい戸田市も候補に選んでみてはいかがでしょうか。

戸田市で賃貸物件を探すなら、ファミリー向けの物件に強く、戸田市の賃貸物件数が豊富な賃貸サイトを利用しましょう。

ママ賃貸では、多くのファミリー向け賃貸物件を掲載しています。

全国自治体別の子育て支援情報はこちら≫

ママ賃貸でファミリー向け賃貸物件を探す

\ 戸田市で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて