ぬいぐるみをうまく収納するアイデア!賃貸ならではのポイントを解説

ベンチにぬいぐるみ

賃貸物件では、広い収納スペースが思うように確保できないケースはよくあります。

特に、ぬいぐるみを集めている方にとっては、限られたスペースでどのように収納したらいいか悩むこともあるでしょう。

この記事では、賃貸物件でぬいぐるみを収納する方法を解説します。

賃貸でもうまくぬいぐるみを収納するアイデアや収納場所を作るポイント、また収納する際の注意点や手入れの仕方も解説しているためぜひ参考にしてください。

賃貸スタイルの「住まいの紹介サービス」では、LINEやチャットでお部屋探しのご相談を24時間受け付けております。

ご家族でのお引越しの際、ぜひお気軽にご活用くださいね。

\ 子どもの成長に合わせてお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスチャットとは

賃貸でもうまくぬいぐるみを収納するアイデア

賃貸物件でもうまくぬいぐるみを収納するアイデアには、主に以下の2とおりがあります。

  • 見せる収納方法
  • 隠す収納方法

それぞれの方法を詳しくチェックしていきましょう。

見せる収納方法

お気に入りのぬいぐるみを部屋に飾り、見せる収納方法には以下のような方法があります。

  • ベッドに飾る
  • ソファの上に飾る
  • 格子状のかごに飾る
  • ハンモックに乗せて飾る

見せる収納のメリットは、以下のとおりです。

  • インテリアになる
  • ぬいぐるみが並んでいる様子を見て癒される

隠す収納方法

隠す収納方法とは、かごや段ボールなどに入れて、外からは見えない状態で収納する方法のことです。

隠す収納方法には、以下のような方法があります。

  • かごや袋にまとめる
  • ランドリーバスケットに入れる
  • キャスター付きボックスに入れる
  • 圧縮袋に入れて、できるだけスペースをとらないようにする

隠す収納のメリットは、以下のとおりです。

  • 部屋の印象がすっきりする
  • 見せる収納よりも汚れやほこりが付きにくい

\ 子どもの成長に合わせてお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスチャットとは

賃貸でぬいぐるみの収納場所を作る際のポイント

賃貸の部屋のなかで、ぬいぐるみの収納場所を作る際には、賃貸物件でも問題ない飾り棚を使うことと、窓上のデッドスペースをうまく使う方法があります。

それぞれのポイントを詳しくチェックしていきましょう。

賃貸物件でも問題ない飾り棚を使う

飾り棚を使って、ぬいぐるみを壁面に飾るタイプの見せる収納も、上手な方法の一つです。

おしゃれなシェルフのなかには、原状回復が可能なタイプのものも売られているため、賃貸物件でも問題ない飾り棚を使って、ぬいぐるみを飾ってみましょう。

窓上のデッドスペースをうまく使う

賃貸物件の限られたスペースのなかでも、カーテンレールの上はデッドスペースとなっていることが多いです。

カーテンレールの上をうまく使ってぬいぐるみを並べると、場所を圧迫せずに可愛く飾れます。

軽いぬいぐるみであれば、カーテンレールカバーなどを設置して、その上に並べると良いでしょう。

ぬいぐるみの収納場所をDIYで作るなら許可は必要?

ぬいぐるみの収納場所を作るために、棚を設置したり、押し入れのなかをカスタマイズしたりとDIYしたい方もいるでしょう。

賃貸では、入居者に原状回復義務があるため、DIYの程度にもよるものの、壁に大きな穴をあけることなどはやめておいたほうが良いでしょう。

物件によっても、やっていいことやダメなことが決まっているため、事前にどういうDIYをやりたいかを大家さんや管理会社に伝え、許可をとっておくと安心できます。

>>賃貸でも出来る!家族で楽しむDIYとは!子どもとの思い出づくりにも

賃貸でぬいぐるみを収納するときの注意点

ぬいぐるみを収納するときに、注意すべき点もチェックしておきましょう。

できるだけ風通しが良い場所に収納する

賃貸でぬいぐるみを収納するときは、できるだけ風通しが良い場所に収納しましょう。

ぬいぐるみは、湿気を吸いやすいためできる限り風通しが良く、通気性を確保できる場所の収納がポイントです。

押し入れやタンスのなかに収納する場合は、除湿剤を置いたり、定期的に扉を開いて風を通したりするのがおすすめです。

詳しくは後述しますが、天日干しでもぬいぐるみのなかの湿気を飛ばせます。

直射日光が当たらない場所に収納する

ぬいぐるみは、紫外線に弱いです。

直射日光が当たる場所にぬいぐるみをおいておくと、変色したり、生地が傷んだりしてしまうことがあるため、保管場所を選ぶ際は注意しましょう。

できる限り、部屋のなかでも直射日光が当たらず、日陰になっている場所に収納するのがおすすめです。

収納前にぬいぐるみを手入れしよう

ぬいぐるみはきれいそうに見えていても、実はほこりやダニ、カビの原因菌などが潜んでいることがあります。

大切なぬいぐるみを、長くきれいな状態で収納できるように、収納前にぬいぐるみを手入れしましょう。

手入れの仕方には、ホコリたたきやブラッシング、洗剤液をつけたタオルを使って拭く、やさしく洗濯するなどの方法があります。

ここでは、特におすすめの日干し&除菌スプレーでダニ対策をする方法と、重曹を使ってドライクリーニングをする方法をチェックしましょう。

日干し&除菌スプレーでダニ対策

ぬいぐるみは、ダニ対策が必要です。

収納前にぬいぐるみを天日干しすると、ダニを落とせる効果とぬいぐるみのなかにこもっていた湿気を飛ばせる効果があります。

簡単でお金がかからないため、収納の前にぜひやっておきましょう。

また、衣類や寝具用の除菌スプレーを使うと、手軽にクリーニングできます。

スプレーしたあとは湿気がこもらないように、少し干しておくのがおすすめです。

除菌スプレーをしたあとで天日干しをすると、スムーズに両方の効果が得られるでしょう。

重曹を使ってドライクリーニング

重曹は、よく料理や掃除などで使いますが、ぬいぐるみをクリーニングする際にも活用できる便利なアイテムです。

重曹には、汚れを吸い取る働きがあるため、重曹を振りかけてから汚れが気になる部分を特に揉みこむようにすると、汚れが浮き出てきます。

その状態で掃除機を使ってきれいに吸い取ると、汚れもにおいも重曹と一緒に取り除けます。

食品用の重曹を使用すれば、子どもがもしも口に入れてしまっても安心です。

まとめ:ぬいぐるみをうまく収納して快適に賃貸で暮らそう

ぬいぐるみは、一度買うとなかなか捨てにくいアイテムのため、置き場所に悩んでいる方も多いでしょう。

特に賃貸物件では、広い収納スペースが取れず、限られたスペースでの収納方法にも限界があります。

しかし、今回ご紹介した賃貸でもうまくぬいぐるみを収納するアイデアや、収納場所を作る際のポイント、収納するときの注意点などを参考にして、自分に合った方法で収納してみましょう。

収納スペースがある部屋への引っ越しを検討している方には、地域ごとに物件情報をご紹介しているママ賃貸がおすすめです。

豊富な特集から物件を探せるため、ぜひ利用してみてください。

賃貸スタイルの「住まいの紹介サービス」では、LINEやチャットでお部屋探しのご相談を24時間受け付けております。

ご家族でのお引越しの際、ぜひお気軽にご活用くださいね。

\ 子どもの成長に合わせてお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスチャットとは

ママ賃貸フリーダイヤル