文教地区の名古屋市瑞穂区は住みやすい?子育て環境や支援制度をご紹介

愛知県名古屋市瑞穂区

名古屋市瑞穂区には、名古屋市博物館があり、学校などの教育施設も多いことから文教地区とも知られ、教育に重点をおきたい子育て世帯にとって住みやすい街といえます。

教育環境だけでなく、子育て支援制度も充実しているため、乳幼児を育てる子育て世帯にとっても安心して子育てができる街です。

この記事では、名古屋市瑞穂区が子育て世帯にとって生活しやすいと感じるポイントをご紹介します。

賃貸スタイルの「住まいの紹介サービス」では、お部屋探しのご相談を24時間LINEやチャットで受け付けております。

「良い物件が見つからない」「何度も探して疲れた」とお悩みの方はぜひご活用ください。

\ 名古屋市瑞穂区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

名古屋市瑞穂区の子育て環境

まずは、名古屋市瑞穂区の子育て環境を見ていきましょう。

子どもの人口

2021年8月1日時点の名古屋市瑞穂区の0~14歳の子どもの人口は13,728人です。

名古屋市瑞穂区の人口全体の12.7%に該当します。

参考:学区別、男女別、年齢(5歳階級)別公簿人口(区別)

教育施設の数

名古屋市瑞穂区の教育施設の数は下記のとおりです(2019年度時点)。

幼稚園9園
小学校11校
中学校7校
高等学校7校

参考:e-Stat・政府統計の総合窓口-名古屋市瑞穂区のデータ

教育施設のなかでも、享栄幼稚園は2019年4月に新園舎となった清潔感あふれる幼稚園です。

年間行事には、水族館見学やプラネタリウム見学などの課外保育があるほか、自然あふれる環境での林間宿泊保育などもおこなわれています。

通常保育のほかにも、さまざまな体験ができる幼稚園です。

参考:享栄幼稚園

瑞穂区にある病院

名古屋市瑞穂区には約35ヵ所の小児科があります。

20時まで診察してくれる病院もあり、忙しい共働きの子育て世帯にとっては安心です。

さらに瑞穂区には、名古屋市医師会瑞穂区急病診療所があり、病院の開いていない日曜、祝日の急病に対応してくれます。

子どもの急な体調不良が起こってしまった場合でも、受診出来る病院があるのは心強いですね。

参考:名古屋市医師会瑞穂区急病診療所

瑞穂区の買い物環境

名古屋市瑞穂区には、スーパーが約10店舗、コンビニエンスストアが約40店舗あります。

新瑞橋駅周辺には、徒歩圏内にイオンモール新瑞橋やMEGAドン・キホーテなどがあり、買い物に便利です。

参考:NAVITIME

瑞穂区の治安状況

2021年1月~7月までの犯罪件数をみてみると、瑞穂区は名古屋市のなかで比較的犯罪件数が少ない地域です。

子どもを持つ子育て世帯にとって、治安の良さは重視したいポイントの一つではないでしょうか。

ただ、犯罪件数が少ないとはいえ、自転車の盗難件数は40件を超えています。

普段から、自転車の施錠を心がけ、管理を徹底しましょう。

参考:愛知県警察 年間警察署別・校区別発生状況

瑞穂区にある公園

瑞穂区にある公園は約30ヵ所です。名古屋市のなかで公園数が少ない区の一つですが、パロマ瑞穂スポーツパークのように広大な面積の公園もあります。

園内には、競技場や体育館、テニスコートなどのほかにも、小さな子どもが遊べる公園も複数あり、幅広い年齢層が思いきり体を動かせる公園です。

参考:パロマ瑞穂スポーツパーク

名古屋市瑞穂区のファミリー向け賃貸物件を見る

名古屋市瑞穂区の子育て支援制度

ここでは、名古屋市瑞穂区の子育て支援制度を3つご紹介します。

瑞穂区の赤ちゃん訪問事業

初めての赤ちゃんが産まれた家庭を対象に、地域の児童委員が自宅を訪問して、子育て支援情報を届ける取り組みです。生後3ヵ月から7ヵ月頃までの間に訪問するようになっています。

参考:赤ちゃん訪問事業

さくらっこ♪

さくらっこ♪は、子育てを支援する団体や、育児サークルの関係者、NPOなどが集まり運営しているサイトです。

さくらっこ♪のホームページを見れば、瑞穂区内にどのような育児サークルがあるのか、いつどこで子育てイベントがおこなわれているのかが一目でわかります。

予約が必要な場合や、連絡先なども掲載されているのでとても便利です。

参考:さくらっこ♪

さくらひろば

未就学児の子どもとその親を対象としたイベントで、定期的に開催されています。

絵本の読み聞かせなど内容は月ごとに異なり、保護者同士の育児情報交換の場として活用されています。

参考:さくらひろば

\ 名古屋市瑞穂区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

名古屋市瑞穂区の待機児童数

名古屋市は7年連続待機児童数ゼロを達成している街です。

共働きの子育て世帯など、働く子育て世帯にとってはありがたいですね。

2020年度には、1,930人分の利用数拡大をおこなっており、今後も保育施設の整備や利用数の確保をおこなっていく予定です。

参考:令和4年4月1日現在の保育所等利用状況について

名古屋市瑞穂区で子育てにおすすめの施設

ここでは、親子のおでかけにピッタリの名古屋市瑞穂区のおすすめ施設をご紹介します。

名古屋市博物館

名古屋の歴史を感じることができる博物館は、資料を見て楽しむだけでなく、ワークショップも開催しています。

歴史を感じる昔のおもちゃで遊ぶ、まが玉作りなど、時期によって内容は異なるようです。

博物館では、期間限定の特別展も開催されています。

その時期しか見られない内容なので、ホームページなどでチェックしてみてください。

参考:名古屋市博物館

名古屋市立瑞穂図書館

名古屋市瑞穂図書館では、親子で参加できるおはなし会を開催しており、乳幼児向け、幼児・小学生向け、と年代別に参加可能です。

ほかにも、英語でおはなし会や、5歳から大人まで参加できるものもあり、子どもから大人まで楽しめます。

施設内には授乳室やオムツ替えのスペースがあるため、小さな子ども連れのママも安心です。

参考:名古屋市瑞穂図書館

山崎川山下橋広場

山崎川にかかる山下橋の近くの広場で、水辺で遊ぶこともできます。

桜の名所でも有名な場所で、桜の季節には川沿いの約600本の桜が満開となります。

夜はライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しめる場所です。

参考:山崎川山下橋広場

名古屋の子育て支援制度一覧

ここでは、名古屋市の子育て支援制度をご紹介します。

子育て応援ブック「なごやっ子」

なごやっ子は、妊娠中から子育てをする間に役立つ情報が掲載されている冊子です。

母子手帳をもらう際に一緒にもらえます。

市外から転入された方のなかで3歳未満の子どもがいる家庭にも渡しています。

参考:子育て応援ブック「なごやっ子」

産前・産後ヘルプ事業

産前・産後ヘルプ事業は、妊娠中や、産後すぐに体調が優れず、家事や育児に支障がでてしまう場合にサポートしてもらえる取り組みです。

原則として、日中に両親などのサポートをしてもらえない方が対象となります。

母子手帳交付後から産後6ヵ月以内(多胎出産の場合は1年以内)に利用できます。

参考:産前・産後ヘルプ事業

ナゴヤわくわくプレゼント事業「BABY YELL!」

BABY YELL!は、子どもが産まれた家庭に、子育てに必要なプレゼントを贈る取り組みです。

子育てを楽しくスタートしてほしいとの思いが込められています。

対象のカタログのなかから、50,000ポイント分の商品を選ぶことができます。

対象となるプレゼントは、子育てに必要な乳幼児衣料品や育児消耗品、ベビーシッターやタクシー利用券などの育児サービスも対象です。

参考:ナゴヤわくわくプレゼント事業「BABY YELL!」

まとめ

子育て支援制度の充実している名古屋市瑞穂区は、乳幼児の子育て支援だけでなく、中高生の子どもの支援制度もしっかりしているため、多くの子育て世帯が生活しやすい街です。

自然豊かな文教地区とも知られ、子育てに必要な条件が揃っている街でもあります。

これから名古屋市で生活をお考えの方は、名古屋市瑞穂区も候補の一つに入れてみてはいかがでしょうか。

全国自治体別の子育て支援情報はこちら≫

ママ賃貸でファミリー向け賃貸物件を探す

\ 名古屋市瑞穂区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて