人気の高いコンセプト賃貸!家族におすすめのコンセプトと費用を解説

コンセプト賃貸

ご家族で賃貸を探すときにこだわりのポイントを押さえた物件を選びたいとお考えの方もいるでしょう。

そのようなご家族にオススメの賃貸物件が、近年話題の「コンセプト賃貸」です。

この記事では、コンセプト賃貸とはどのような賃貸物件であるかをご説明しながら、ご家族にぴったりの物件の特徴や、入居にかかる費用などをご紹介します。

コンセプト物件とは

コンセプト賃貸の概要

コンセプト賃貸の「コンセプト」とは、物事の主題や構想という意味を持った言葉です。

デザインや環境・設備、生活スタイルなどに一定のテーマを設け、それに沿って作られた賃貸住宅を指します。

カスタマイズ賃貸とデザイナーズマンションはどう違う?

コンセプト賃貸のほか、独自性を求めて造られた賃貸住宅として「カスタマイズ賃貸」や「デザイナーズマンション」が挙げられます。それぞれ似ているようで実は明確な違いがあります。

カスタマイズ賃貸

住人の好みに内装などを変更できる賃貸ですが、コンセプト賃貸のようにひとつのテーマに沿って作られた住まいではありません。

基本的には通常の物件よりもDIYの許可範囲が広い物件です。

イチから自分のデザインを採用したい方におすすめで、場合によっては一部プロに施行をお願いすることも可能です。

デザイナーズマンション

ほかにはない特徴的なデザインを売りにした住まいですが、何らかのコンセプトに基づいて作られているとは限りません。住む人の個性がでるというよりもデザイナーの個性が表現されているため好き嫌いがはっきりわかれます。

いずれの物件も「個性」を前面に出してはいますが、それぞれに異なる特徴を持っています。

コンセプトによって家賃相場はまちまち

コンセプト賃貸の家賃相場は、コンセプトの傾向によって異なります。たとえば、車・バイク、映像・音響、料理など趣味にまつわるコンセプト賃貸の場合、設備や内装の改修にコストがかかるため、家賃は平均より高めです。このような物件は、家賃が高くても住みたいというニーズが多く、築年数が古い物件でも家賃が下がりにくいです。

「海外インテリア風」「カフェ風」などのコンセプト物件は、建具や内装の変更程度でも実現が可能なため、さほど改修コストがかからない場合も多く、一般賃貸の平均相場並みの家賃でも数多くの物件を見つけることができます。

コンセプト賃貸が多く見つかるエリアは「賃貸激戦区」と呼べるような、アパートやマンションが多く立ち並ぶ地域です。このような地域では一般賃貸の入居者獲得競争が激化しており、長期入居や空室回避を実現するため独自のアイデアを活かした物件が増える傾向にあります。

コンセプト賃貸増加の背景

独自の魅力を持ったコンセプト賃貸ですが、今後もさらにニーズ・物件数ともに増えることが予測されています。

昨今のコンセプト賃貸の増加には、暮らし方やライフスタイルの多様化に代表される現代の社会的背景も関わっています。

生活の多様化による需要増とともに、近年の少子高齢化にともなう人口減によって賃貸物件自体も供給過多となりつつあります。

他の一般賃貸と差別化を図るため、コンセプト賃貸のような個性ある物件で入居者獲得に乗り出す家主は今後も増えるでしょう。

コンセプト賃貸のメリット

コンセプト賃貸の1番のメリットは、手を加えなくても最初から好きなコンセプトの部屋に住める点です。

ニーズに一致する物件があれば居心地よく暮らせるでしょう。また、ほかの住人とも共通の話題が豊富にあることで、入居するご家族間のコミュニケーションが円滑になる点も魅力です。

コンセプト賃貸のデメリット

コンセプト賃貸のデメリットは、入居費用や家賃が相場より高くなる点です。毎月の支出をしっかり計算しておきましょう。

近ごろは、リモート勤務で一日を自宅で過ごす方も増えています。家賃の比重をあげても、好きなコンセプトの部屋で快適に暮らしたいという需要は今後ますます増加しそうです。

いままでにかけていた交際費などを見直して、支出割合を整理するきっかけになるかもしれません。

家族にオススメのコンセプト賃貸

子育て世帯向けのコンセプト賃貸には、どのようなものがあるでしょうか。以下でみていきましょう。

カフェ風コンセプト賃貸

カフェ風のコンセプト賃貸は、ソフトで優しい雰囲気の内装と料理のしやすいダイニングキッチンがポイント。

また内装材や建具に素朴な印象の天然素材を用いている物件も多く、小さな子どもを健やかに育てる住まいとしても最適です。

ペットと暮らすコンセプト賃貸

最近急増しているコンセプト賃貸として「ペット共生型賃貸」があります。賃貸といえばペット不可のイメージが強いですが最近は、専門施設の設置や防音対策など工夫がされ、ペットOKの物件が増えています。

ペット共生物件では、ペットが落ち着いて過ごせる専用スペースや、においや汚れに配慮された内装材を使用するなど、ご家族もペットもうれしい工夫が採用されています。単なる「ペット可物件」にとどまらない、納得の気配りが行き届いています。

ママ賃貸

コンセプト賃貸にかかる費用

コンセプト賃貸に住むためにかかる費用は、一般賃貸に入居する場合と同様です。

  • 敷金・礼金(設定がある場合)
  • 前家賃
  • 当月の日割り家賃
  • 火災保険料
  • 仲介手数料(設定がある場合)
  • 家具家電

などです。すべてあわせて家賃の5ヵ月分ほど用意しておけばよいでしょう。

コンセプト賃貸の特徴によっては相場より高い初期費用がかかる場合があります。

たとえば、「ペットを飼う」「室内でスポーツをする」など、内装の傷みやそれにともなう改修が想定される物件は敷金が高額になる場合があります。

また、上記の内訳とは別に保証金などを預ける必要が出ることも考えられます。

まとめ

コンセプト賃貸は、こだわりを叶えたいご家族のための物件です。

ぜひ毎日の暮らしが楽しくなるような理想の賃貸物件を探してみてください。単身のときは気にしていなかった「ご近所付き合い」も、家族で引っ越しとなると大事なポイントです。

近所の方と共通の趣味や話題で盛り上がることができればうまく付き合いを継続していけそうですよね。

なんといっても引っ越してすぐに理想の部屋で過ごせることは大きなメリット。子どもがいると壁紙の張り替えやフローリングの設置はなかなか難しいものです。

理想のコンセプト物件があったら思い切って引っ越してみるのもいいのではないでしょうか。

子どもの学校周辺で賃貸を探す時は、ママ賃貸がオススメです。

ママ賃貸フリーダイヤル