分譲賃貸とは?ファミリーにおすすめの特徴を紹介

分譲賃貸

分譲賃貸はよく「人気の」「数少ない」といった、特徴的な言葉で紹介されることが多い物件です。

上記の文言からも人気が高く、なかなか入居者を募集しないことが読み取れます。

この記事では、子育て世帯の住まいにもオススメの分譲賃貸住宅についてご紹介します。

どのような賃貸物件を分譲賃貸と呼び、どのようなメリットやデメリットがあるかもご説明します。分譲賃貸が気になっている方は参考にしてください。

分譲賃貸とは

賃貸物件を成り立ちから大きく分けると、「もともと賃貸で入居者へ貸すために建てられたアパートやマンションの物件」と、「本来分譲物件として販売されたマンションを、持ち主が賃貸物件として貸し出している物件」の2種類です。

分譲賃貸は、後者が該当します。

賃貸専用の建物内にある物件を一般賃貸と呼ぶとすると、分譲賃貸と一般賃貸にはどのような違いがあるのでしょうか。

物件ごとに持ち主(大家)が異なる

分譲賃貸が一般賃貸と大きく異なる点は、持ち主が物件ごとに異なる点です。

一般賃貸は、一棟をまるごと管理する大家がいる場合がほとんどですが、分譲賃貸は同じ棟内にある複数の物件それぞれに大家(物件の持ち主)がいます。

もともと大家ご自身の住居として購入したものをを、転勤や転居など何らかの事情で他の人に貸し出しているためです。

なかには最初から「投資用」として購入し、賃貸用物件として保有していることもあります。

構造や設備に対する考え方が異なる

分譲マンションの物件は、購入者が「マイホーム」として住む前提で建てられています。

入居者がいつかは退去し、別の入居者と入れ替わる一般賃貸と違い、分譲マンションでは一世帯が長期にわたり安心して住める配慮がされています。

例えば防音性や耐震性能、セキュリティ性能など、住居としての性能が基本的に高めです。また設備のクオリティも高い場合が多いといわれています。

これらが、家賃回収を前提に設備や構造の面でコストを抑えていることの多い一般賃貸と、財産としての「家」を意識した設備投資がなされている分譲賃貸との違いです。

メリット

分譲賃貸最大のメリットは、「分譲マンションを購入した人と同レベルの暮らしができる」点です。

マイホームを購入する予定はまだ先だけれど、すでに家を購入した家族と同じくらいレベルの高い暮らしをしてみたい子育て世帯には向いている物件といえます。

また、分譲マンションには管理人さんが常駐している場合も多く、共用部分の定期的な清掃など建物自体の管理が適正になされています。きれいで安心して暮らせる点も、分譲賃貸のメリットです。

子育て世代の方にとっては、住んでみて将来の参考にする使い方にも適しているでしょう。

ママ賃貸

デメリット

よいことばかりに思える分譲賃貸ですが、デメリットも知り、注意する必要があります。

まずは、「定期借家物件」と呼ばれる物件が少なくない点です。

定期借家とは、借りて住める期間があらかじめ限定され、期限がきても契約の更新をおこなわないものです。

期限を設けず長期で住みたい場合、定期借家物件は避けなければなりません。

このような物件は「リロケーション物件」とも呼ばれるため、こういった記載がある物件は注意しましょう。

また、建物や設備のグレードが高くなる分、家賃相場も一般賃貸と比較して高めに設定されます。

その他、分譲マンションでは建物の入居者全員が守らなければならない規約が厳格に定められており、賃貸で暮らす入居者も当然ながら規約にしたがって生活する必要があります。

分譲賃貸を借りるときのポイント

分譲賃貸は物件数自体が少なく、入居募集物件として出る機会も少ない傾向です。

しかし分譲賃貸にも物件によってさまざまな特徴があるため、入居を決めてから失敗しないために押さえたいポイントを知っておきましょう。

一棟まるごと投資用の分譲マンションもある

投資用マンションが賃貸されている場合、もともと住むための分譲マンションが賃貸に出ているケースであればよいのですが、一棟すべての物件が投資用として販売されるケースもあります。

その場合は、購入者が住むことを想定せずに、賃貸用の設計・建築がされている可能性もあるかもしれません。

分譲賃貸の品質を期待して住んでみたら、一般賃貸と変わらなかったということもありうるため注意しましょう。

定期借家・リロケーション物件に注意

先にも述べましたが、長期間住むことを考えているなら定期借家(リロケーション物件)ではない分譲賃貸を選びましょう。

大家が部屋貸しのプロではないことが多い

分譲賃貸の場合、購入者が大家になるケースが少なくありません。

その場合は大家が賃貸業を営んでいるわけではないため、設備改修時の負担などを熟知していないこともありえます。

設備が老朽化した場合は本来大家の負担で改修をおこないますが、大家がルールを知らず、一時的に揉めるようなことも想定されるため気を付けましょう。

トラブルを避けるには、借りる前に必ず大家に確認を取っておくことが大切です。直接おこなう必要はありませんが、物件を仲介する不動産会社の営業担当スタッフ経由でしっかり確かめておきましょう。

まとめ

分譲賃貸ならどの物件も似たような居住条件というわけではなく、物件が賃貸に出されている経緯などによってさまざまな背景が存在します。

このため、分譲賃貸を希望するときには物件への理解を深め、さまざまな注意点をすべてクリアにしたうえで検討することが重要です。

決して手頃な家賃ではない分譲賃貸だけに、不動産会社との綿密な打ち合わせや内見をしっかりおこない、慎重に物件探しをしましょう。

子どもの学校周辺で賃貸を探す時は、ママ賃貸がオススメです。

ママ賃貸フリーダイヤル