足立区は独自の子育て支援制度が充実!子育て環境やおすすめスポットを紹介

東京都足立区

足立区は23区内でありながら、比較的家賃相場が安く広めのお部屋を探している子育て世帯におすすめです。

ただし、繁華街や外国人バックパッカーの多い山谷地区など治安にやや心配が残るエリアがあるので、どのエリアに住むかがポイントになります。

また、足立区は「独自の子育てサポート」も充実しています。

足立区の子育て支援制度やおすすめの施設もご紹介します。子育て世帯の方はぜひ参考にしてください。

賃貸スタイルの「住まいの紹介サービス」では、お部屋探しのご相談を24時間LINEやチャットで受け付けております。

「良い物件が見つからない」「何度も探して疲れた」とお悩みの方はぜひご活用ください。

\ 足立区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

足立区の子育て環境

まずは、足立区の子育て環境についてみていきましょう。

足立区では児童手当や一時出産金などの基本的な制度から、ほかの区にはない独自の制度が豊富に用意されています。

また、家賃相場も東京23区のなかでは安めなので、広めのお部屋でのびのび子育てしたいというご家庭に人気です。

子どもの人口

足立区の子どもの人口は、2021年2月時点で幼児や未就学児、小中学生にあたる0〜14歳までの子どもで約7万7500人です。

15~19歳の子どもの人口は約2万8200人となっています。

参考:足立区の年齢別人口最新版(2021年2月)

教育施設の数

足立区の教育施設の数は下記のとおりです。(2020年度時点)

幼稚園53園
小学校69校
中学校36校
高等学校11校

参考:e-Stat政府統計の総合窓口-東京都足立区のデータ

足立区のファミリー向け賃貸物件を見る

足立区独自の主な子育て支援制度

足立区の子育て支援制度は、児童手当や一時出産金の基本的な制度をはじめ、足立区独自の制度が充実しているのが特徴です。

代表的なものを4つご紹介します。

急な用事に助かる「子ども預かり・送迎支援事業」

小学生までの子育てをしている家庭の親子を対象に、自宅またはサポーター宅で、子育てホームサポーターが一時保育するサービスです。

また、保育園や学童保育室への送迎もおこなってくれます。

参考:足立区公式サイト「子ども預かり・送迎支援事業」

育児の悩みを解決「きかせて子育て訪問事業」

子育て経験者などのサポーターが、自宅や事業所などで、妊娠している方や未就学児の子育てをしている方の育児の悩みや不安を聞くサービスです。

誰かに話を聞いてもらうことで、子育て中の悩みも解決できるかもしれません。

参考:足立区公式サイト「きかせて子育て訪問事業」

いつでも相談できて安心「あだちマイ保育園」

0~6歳児の子育て中の方や妊娠中の方が、区立保育園やこども園で子育てに関する相談をしたり、園の施設を利用したりできる制度です。

サービス内容は各園によって異なりますが、身長・体重測定や園行事の見学、絵本の貸し出しなどをおこなっています。

参考:足立区公式サイト「あだちマイ保育園」

初産も安心できる「産前・産後家事支援事業」

出産予定日の6週間前から出産後1ヵ月までの妊産婦がいる家庭に、家事支援ヘルパーを派遣する制度です。

食事の準備や後片付け、洗濯、掃除、整理整とんといった家事や、日用品の買い物などをサポートしてくれます。

参考:足立区公式サイト「産前・産後家事支援事業」

\ 足立区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

足立区の待機児童数

子育て支援が充実している足立区では、待機児童数も減少しています。

認可保育所などの設備整備や保育士確保・定着対策、私立認可保育所の賃借料補助などを進める「足立区待機児童解消アクション・プラン」を実施。

その結果、2020年に待機児童数は3人、そのうちフルタイム就労世帯の待機児童数は0人です。

「足立区待機児童解消アクション・プラン」は令和3年3月に改定され、引き続き待機児童の解消や維持、さらなる子育て支援を進める予定です。

参考:足立区公式サイト-保育所等利用待機児童数
足立区待機児童解消アクション・プラン

足立区で子育てにおすすめの施設

足立区では子育て支援制度だけでなく、子育てを手助けしてくれる施設も充実しています。

子どもの遊び場はもちろん、文化教養施設などファミリーにおすすめのスポットもたくさんあり、子育て世帯にはうれしい街といえます。

今回は、特におすすめの施設を3つご紹介します。

子どもの好奇心を育てる「足立区生物園」

竹ノ口駅から徒歩約20分の場所にある、昆虫、魚類、両生類、は虫類、鳥類、哺乳類などたくさんの生物を見られる施設。

工夫を凝らした展示やスタッフによる解説、体験プログラムの実施など、命の大切さや生きものとのふれあいを学べる場として親しまれています。

参考:足立区公式サイト「足立区生物園」

楽しい遊具がいっぱい「北鹿浜公園」

西新井大師西駅徒歩23分にある、いろいろな乗り物が楽しめる交通公園。

子どもたちが交通ルールを学びながら自転車に慣れ親しんだり、ミニ列車の乗車体験や蒸気機関車の展示を通じて乗り物に対する興味を育んだりできます。

親子でたっぷり楽しめる施設です。

参考:足立区公式サイト「北鹿浜公園」

遊んで学べる「ギャラクシティ」

西新井駅東口より徒歩3分にある、ロッククライミングやプラネタリウム、ものづくりのできるアトリエなどがある複合施設。

体を動かせるスペースアスレチックや床にお描きできる体験など、子どもたちの好奇心が刺激されるでしょう。

プラネタリウム観覧料と一部の体験プログラムには材料費がかかりますが、入場無料で楽しめます。

参考:足立区公式サイト「ギャラクシティ」

東京都の子育て支援制度一覧

区独自以外にも、東京都が実施するさまざまな支援制度があります。

東京都の主な子育て支援制度を簡単にご紹介します。

・子育て応援とうきょうパスポート事業

都独自のパスポートを、子育て世帯や妊娠中の方に交付します。

そのパスポートを提示することで、協賛店からさまざまなサービスを受けられる事業です。

子育て応援とうきょうパスポート事業

・東京都こども医療ガイド

病気やけがなどの情報を発信する、東京都福祉保健局のWebサイトです。

東京都こども医療ガイド

・児童育成手当

ひとり親家庭の児童や障害を持つ児童に対して、児童育成手当を支給する制度です。

児童育成手当ほかにも「とうきょう子育てスイッチ」や「認証保育所制度」など、さまざまな子育て支援制度があります。

詳細な支援制度については下記ページをご確認ください。

参考:東京都公式サイト-子育て支援

>>東京23区の子育て支援について解説!自治体ごとの支援制度もご紹介

まとめ

東京都足立区の子育て環境について紹介しました。

子育て支援制度の拡充により待機児童数が少なく、妊娠中・出産後の家事を手伝うヘルパー制度があるなど、小さな子どもを産み育てるのに適した街というのがわかりますね。

また、遊びながら学べる施設の充実などもあり、のびのび子育てを楽しめるエリアといえます。

東京で子育てするにはどのエリアがよいか悩まれている方は足立区をご検討されてはいかがでしょうか。

足立区で賃貸物件を探すなら、ファミリー向けの物件に強く、足立区の賃貸物件数が豊富な賃貸サイトを利用しましょう。ママ賃貸なら、ファミリー向け賃貸物件を掲載しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

全国自治体別の子育て支援情報はこちら≫

ママ賃貸でファミリー向け賃貸物件を探す

\ 足立区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて