明治学院大学「レインボーフェス」でセクシャルマイノリティに対する理解を深める

明治学院大学ボランティアセンターが、LGBTQの権利を啓発するプライド月間に「レインボーフェス」を開催します。

概要

イベント名:「レインボーフェス」
開催場所: 明治学院大学 白金キャンパス, 横浜キャンパス
開催期間:2024年6月
参加費: 無料
詳細URL: https://www.meijigakuin.ac.jp

「レインボーフェス」で性の多様性を称える

祭りの名前やその意図に合わせて、多様な性への理解と尊重を提言する5つの企画が予定されています。シンポジウム「大学を変える、社会を変える ~性別 性的指向をめぐって~」や学生と卒業生の交流会があります。その他に、LGBTQに関する基礎知識を学べるカフェや、性の多様性に関する書籍を展示するブックフェア、資料展示なども行われます。

「レインボーフェス」の各企画の詳細

交流会では、SOGIE(性的指向・性別アイデンティティ/表現)の違いにかかわらず、学生や教職員が公正に扱われる大学になるために必要なことについて議論します。また、ボラカフェでは、LGBTQに関する基礎知識について解説します。ブックフェアと資料展では、LGBTQやSOGIEといったテーマについての書籍や資料を展示します。

まとめ

「レインボーフェス」は、LGBTQおよびSOGIEについて深く理解し、尊重する機会を提供します。企画では、教職員や学生が公正に扱われ、性の違いを尊重する社会の実現に向けた議論を行います。また、学生や卒業生との交流の機会も設けられています。このイベントは、全ての人が自分自身でいることを尊重し、他者を理解する大切さを示す機会となります。

関連リンク

https://www.meijigakuin.ac.jp

詳細はこちら

プレスリリース提供元:ぷれにゅー