
賃貸アパート大阪市鶴見区茨田大宮1丁目 2階建 築6年
大阪市鶴見区茨田大宮1丁目
Osaka Metro長堀鶴見緑地 門真南駅/徒歩12分
築6年 木造/2階建
- 追い炊き機能付き
- ハンドシャワー付き洗面化粧台
- セキュリティ・防犯対策
他4件
大阪市鶴見区(大阪府)のファミリー(家族)・子育て向けの賃貸物件(賃貸アパート、マンション)の市区町村選択ページです。選んでいただいた市区町村別の物件情報が検索できます。
新着物件を受取る
大阪市鶴見区茨田大宮1丁目
Osaka Metro長堀鶴見緑地 門真南駅/徒歩12分
築6年 木造/2階建
他4件
大阪市鶴見区放出東3丁目
片町線 放出駅/徒歩3分
新築 軽量鉄骨/3階建
他6件
大阪市鶴見区茨田大宮1丁目
Osaka Metro長堀鶴見緑地 門真南駅/徒歩12分
築6年 木造/2階建
他4件
大阪市鶴見区放出東3丁目
片町線 放出駅/徒歩3分
新築 軽量鉄骨/3階建
他6件
大阪市鶴見区放出東1丁目
おおさか東線 放出駅/徒歩10分
新築 木造/2階建
他3件
大阪市鶴見区緑4丁目
Osaka Metro今里筋線 新森古市駅/徒歩9分
築14年 軽量鉄骨/2階建
他5件
大阪市鶴見区茨田大宮4丁目
Osaka Metro長堀鶴見緑地 門真南駅/徒歩11分
築5年 軽量鉄骨/3階建
他5件
大阪市鶴見区横堤3丁目
Osaka Metro長堀鶴見緑地 横堤駅/徒歩8分
築23年 RC/9階建
他3件
大阪市鶴見区横堤1丁目
Osaka Metro長堀鶴見緑地 横堤駅/徒歩10分
築12年 鉄骨造/3階建
他6件
大阪市鶴見区鶴見4丁目
Osaka Metro長堀鶴見緑地 今福鶴見駅/徒歩4分
築14年 RC/14階建
他3件
大阪市鶴見区諸口1丁目
Osaka Metro長堀鶴見緑地 横堤駅/徒歩8分
築27年 鉄骨造/4階建
他1件
大阪市鶴見区放出東1丁目
おおさか東線 放出駅/徒歩10分
築26年 RC/5階建
他3件
大阪市鶴見区浜3丁目
Osaka Metro長堀鶴見緑地 鶴見緑地駅/徒歩8分
築28年 RC/10階建
他2件
大阪市鶴見区今津南2丁目
片町線 放出駅/徒歩10分
築14年 軽量鉄骨/2階建
他5件
大阪市鶴見区茨田大宮1丁目
Osaka Metro長堀鶴見緑地 門真南駅/徒歩13分
築6年 木造/2階建
他4件
大阪市鶴見区今津北4丁目
片町線 徳庵駅/徒歩7分
築17年 軽量鉄骨/2階建
他4件
大阪市鶴見区放出東2丁目
おおさか東線 放出駅/徒歩6分
築8年 軽量鉄骨/2階建
他4件
大阪市鶴見区横堤1丁目
Osaka Metro長堀鶴見緑地 横堤駅/徒歩10分
築12年 鉄骨造/3階建
他5件
大阪市鶴見区諸口6丁目
Osaka Metro長堀鶴見緑地 鶴見緑地駅/徒歩9分
築34年 RC/9階建
他3件
大阪市鶴見区諸口6丁目
Osaka Metro長堀鶴見緑地 横堤駅/徒歩5分
築33年 RC/9階建
他4件
大阪市鶴見区放出東2丁目
片町線 放出駅/徒歩7分
築11年 RC/7階建
他3件
大阪市鶴見区今津中2丁目
片町線 徳庵駅/徒歩14分
築34年 SRC/11階建
他4件
総物件数 9,760 件
\ この条件で新着物件を受け取る /
※学校までの距離は直線距離を表示しています。道路距離ではありませんのでご了承ください。
※間取りや設備などの諸条件から共同生活向きの賃貸物件を集めています。実際の入居条件や審査などに関することは、物件を取り扱う不動産会社へお問い合わせください。
1位 焼野小学校
焼野小学校周辺の賃貸物件を見る 焼野小学校の施設・学区情報を見る2位 横堤小学校
横堤小学校周辺の賃貸物件を見る 横堤小学校の施設・学区情報を見る3位 茨田西小学校
茨田西小学校周辺の賃貸物件を見る 茨田西小学校の施設・学区情報を見る4位 榎本小学校
榎本小学校周辺の賃貸物件を見る 榎本小学校の施設・学区情報を見る5位 今津小学校
今津小学校周辺の賃貸物件を見る 今津小学校の施設・学区情報を見る※ママ賃貸のアクセス数を元に独自に算出しております。
1LDK・2K・2DK | 2LDK・3K・3DK | 3LDK・4K~ | |
---|---|---|---|
大阪市 | 6.99万円 | 8.78万円 | 9.69万円 |
大阪市都島区 | 10.24万円 | 14.5万円 | 15.56万円 |
大阪市東淀川区 | 9.59万円 | 13.46万円 | 15.61万円 |
大阪市東成区 | 10.12万円 | 11.31万円 | 11.75万円 |
大阪市旭区 | 8.83万円 | 10.53万円 | 12.36万円 |
大阪市城東区 | 8.07万円 | 12.07万円 | 13.53万円 |
大阪市鶴見区 | 7.18万円 | 9.06万円 | 11.59万円 |
守口市 | 7.07万円 | 7.91万円 | 12.46万円 |
大東市 | 6.5万円 | 7.49万円 | 8.76万円 |
門真市 | 6.71万円 | 7.71万円 | 9.18万円 |
東大阪市 | 7.57万円 | 8.21万円 | 9.42万円 |
人口 |
111,557 人 (大阪府平均:122,770.40 人) |
---|---|
外国人人口率 |
1.29 % (大阪府平均:1.71 %) |
病院数 |
7 件 (大阪府平均:7.24 件) |
---|---|
病床数 |
659 床 (大阪府平均:1,485.00 床) |
医師数 |
133 人 (大阪府平均:347.26 人) |
犯罪率 |
2.07 % (大阪府平均:2.28 %) |
---|---|
交通事故発生率 |
0.51 % (大阪府平均:0.57 %) |
幼稚園数 |
6 校 (大阪府平均:8.25 校) |
---|---|
小学校数 |
12 校 (大阪府平均:13.79 校) |
中学校数 |
5 校 (大阪府平均:7.17 校) |
高校数 |
3 校 (大阪府平均:3.86 校) |
飲食店数 |
348 店 (大阪府平均:659.75 店) |
---|---|
大型小売店数 |
16 店 (大阪府平均:19.86 店) |
百貨店・総合スーパー数 |
1 店 (大阪府平均:2.36 店) |
図書館数 |
1 館 (大阪府平均:2.29 館) |
※このサービスは、統計ダッシュボードの API 機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。 直近の数値と異なる可能性がございますので、ご了承ください。
大阪市の北東端に位置する街。交通の利便性も良く豊かな自然が魅力
大阪市鶴見区は大阪市の最東部に位置する区で、大阪梅田や大阪城からみると東側、大阪市の中央部からみると北東に位置しています。東側は大東市、西側は城東区、北側は守口市、南側は東大阪市に隣接した区です。人口は約11万2,000人、面積は8.16k㎡です。鶴見区内には、大阪メトロ長堀鶴見緑地線が通り、京橋駅、心斎橋駅などへ乗り換えなしでアクセスできます。JR片町線、おおさか東線の乗り入れもあるため、新大阪などへの移動もスムーズです。
区内の主要道路としては、県道8号線や15号線などが縦横に走っており、道幅も広いため子ども連れの車移動も安心です。そのほか、近畿自動車道が通り、ハーフICである大東鶴見ICがあります。門真ICにも近いため高速道路も便利に利用できます。
区内では大阪シティバスなどの路線バスも運行しており、地下鉄の駅から距離のある場所の移動も問題ありません。区内には、府下最大規模を誇る都市公園の鶴見緑地があり、自然豊かな環境です。
家事や育児のサポートが充実!子育て世帯が安心して暮らせる街
大阪市鶴見区の子どもの人口は約1万6,000人で、区内総人口の約14%にあたります。区内にある教育機関は、幼稚園が4園、小学校が12校、中学校が5校です。
鶴見区がおこなっている子育て支援として、ファミリー・サポート・センター事業があります。子育てを支援してほしい方が子育てを支援したい方からのサポートを受けられる事業で、大阪市内に在住の生後3ヵ月から10歳までの子どもがいる世帯を対象としています。利用料は実費を除き800円または900円です。
そのほか、生後4ヵ月以内の子どもがいる子育て世帯を対象にエンゼルサポーターの派遣がおこなわれています。日中の家事援助をおこなってくれるサービスで、家事などの援助者がいない場合に食事や掃除、生活必需品の買い物などを依頼できます。利用料は1時間あたり1,000円で、利用時間は2時間から4時間以内となっています。対応するエンゼルサポーターの方は、ホールヘルパーなどの資格を所有しており、エンゼルサポーター研修を終了するなどの要件があるため安心です。
0歳から就学前までは、つるみにこにこ訪問という子育て相談の対象となっています。このサービスは、区役所から保育士などが自宅に訪問し、子育ての悩みを聞きアドバイスをしてくれるサービスです。子どもとの遊び方や育て方がわからない、育児でストレスがたまっているというケースに心強いサービスといえるでしょう。
鶴見緑地のすぐ近くには、鶴見子育て支援センターや、鶴見区子ども・子育てプラザという子育て支援施設があります。親子で一緒に参加できる遊び場として無料で利用できるため人気の施設です。また、子育てサポート広場としてつどいの広場ソフィアなど、複数の保育園でつどいの広場が開設されています。ほかの親子との交流や預かり保育事業も実施されており、子育て世帯に心強いサポートやコミュニケーションの場が豊富です。
鶴見緑地では親子で参加できるイベントも!商業施設や医療施設も充実
毎日の買い物ができる施設として、グルメシティ 鶴見店やライフ横堤店、食品スーパー はまや、サンディ 横堤店などがあります。親子で休日を楽しめる大型ショッピング施設としては、イオンモール鶴見緑地、三井アウトレットパーク 大阪鶴見などが利用可能です。
子どものケガや病気に備えられる医療施設として、コープおおさか病院や竹中小児科、横山クリニック、磯川医院などがあります。区内には、地域に密着した小児科から総合病院までそろっているため安心です。
子どもと一緒に体験できる公共施設として、大阪市立鶴見図書館、咲くやこの花館、鶴見区子ども・子育てプラザなどがあります。夏場には、子どもたちに人気の鶴見緑地プールもあるため、遊び場には困らないでしょう。
自然豊かな鶴見区には、1990年に開催された国際花と緑の博覧会の跡地である広大な都市公園の 鶴見緑地があります。鶴見緑地内では、さまざまなイベントがおこなわれているため、親子で参加すると楽しい時間を過ごせるでしょう。ほかにも、鶴見中央公園や今津公園など子どもが遊べる公園が点在しています。
※2022年12月現在の情報をもとにしています。
ママ賃貸では大阪市鶴見区のファミリー向け賃貸物件を2011件掲載しています。ママ賃貸では市区町村からの検索のほかに、小学校周辺・中学校周辺での検索や、ペット相談・ペット飼育可、メゾネットタイプなどのこだわり条件からも賃貸物件を探すことができます。
大阪メトロやJR駅周辺が人気。自然豊かな環境で子育てできる街
大阪市鶴見区でファミリー向けの物件が多いエリアは、鶴見緑地にも近い大阪メトロ横堤駅の周辺です。横堤駅は鶴見区の中央部に位置し、交通アクセスが良好で自然豊かな環境であるため子育て世帯に人気です。また、JR放出(はなてん)駅の近辺にもファミリー向けの賃貸物件が点在しています。放出駅周辺は通勤や通学などでJRを利用する場合にも便利です。 大阪市鶴見区の家賃相場は、1LDK・2K・2DKは6.27万円程度、2LDK・3K・3LDKは10.12万円程度、3LDK・4K以上は11.62万円程度となっています。家賃相場はあくまでも目安です。周辺環境などによっても変動するため、物件選びの際は現地に足を運んで確かめておくと安心です。
チャットで簡単!物件提案リクエスト!お客様に代わって物件をお探しします。
複数の引越し業者の見積もりを比較して最安値をチェックしてみよう!
引越し料金が最大で60%安くなる。最短1分で一括見積もりができる。
家やマンションを売却して、賃貸住まいを考えているなら、まずは今の不動産がいくらで売れるか調べてみましょう。家の価値を知るなら一括査定がオススメ!たった1回の入力で最大6社に査定依頼がだせます。
◆大阪市鶴見区のファミリー向け賃貸情報について
大阪市鶴見区は大阪府中部にあり、大阪市旭区、城東区、守口市、大東市、門真市、東大阪市が隣接しています。市内のベッドタウンとして機能しており、子育てもしやすい環境です。人口約114,000人、そのうち0歳~14歳の子供人口は約16,800人で全体の約14.7%に該当します。幼稚園6園、小学校12校、中学校5校、高校3校と教育施設も充実しています。病院は城東病院や鶴見緑地病院をはじめ7件あり、医療体制も安心です。「4歳児訪問事業」「つるみっ子ルーム」「つるみにこにこ訪問」など子育て支援制度もしっかりと用意されています。「コノミヤ放出店」「食品館アプロ鶴見店」などスーパーは随所にあり買い物に困ることはありません。花博記念公園鶴見緑地や寝屋川、咲くやこの花館、大阪市立鶴見図書館、三井アウトレットパーク大阪鶴見など、親子で過ごせる休日スポットも数多くあります。