沖縄県の保育(生活情報)

0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料

市区名 0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
那覇市 39,600円
宜野湾市 40,500円
石垣市 39,000円
浦添市 45,000円
名護市 0円

備考:2018年9月より市内認可保育所施設における保育料無償化実施(所得制限なし)。2019年10月から国の幼児教育・保育の無償化の対象外となる課税世帯の0歳から2歳児ついて市独自の保育料無償化を実施。

糸満市 41,200円
沖縄市 41,300円
豊見城市 43,000円
うるま市 38,000円
宮古島市 37,500円
南城市 37,000円

認可外保育所に預ける保護者への補助

市区名 認可外保育所に預ける保護者への補助
那覇市 なし
宜野湾市 あり

:認可保育施設に空きがない等の理由により、子どもを認可外保育施設に入所させているひとり親家庭に対し減免。認可外利用料補助上限3.3万円、給食費補助上限5,000円。

石垣市 あり

:ひとり親家庭等で、児童扶養手当の支給要件を満たしている保護者、又は母子及び父子家庭等医療費助成の受給資格を満たしている保護者又は養育者を対象として、利用料の減免を行っている。子どもが利用する保育施設が定める利用料から子ども子育て支援法に基づき市が定める利用者負担額を控除した額を減免する(上限3.3万円)。

浦添市 あり

:【認可外保育施設利用料多子軽減事業助成金】就学前児童が認定こども園や保育所、認可外保育施設等に2人以上在籍している場合に、認可外保育施設(月極め契約)に入所している児童1人あたり月3,000円~5,000円を助成。

名護市 あり

:2019年10月からの国の幼児教育・保育無償化の対象外となる課税世帯の0歳から2歳児(以下「対象外児童」という)について、園が対象外児童の保育料を減免した場合、市から園に対して減免した保育料(上限額4.2万円)を補助する形で、無償化を実施している。

糸満市 あり

:認可保育所に申し込みを行ったのに、入所できなかったひとり親家庭に対して、認可外保育施設利用料の全部又は一部を減免。減免額(月額)はこども1人あたり、上限3.3万円。対象は、3号認定の課税世帯。

沖縄市 あり

:次に掲げる要件すべてに該当するひとり親家庭の母または父等に対し、3.3万円を上限に認可保育所と認可外保育施設の保育料の差額を補助。(a)児童扶養手当の支給要件を満たしている保護者、又は沖縄市母子及び父子家庭等医療費助成事業の受給資格を満たしている保護者(b)沖縄市から保育の必要性の認定を受けた子どもの保護者(c)沖縄市に保育所の利用の申し込みを行ったが、定員に空きがない等の理由により認可外保育施設を利用している子どもの保護者。

豊見城市 なし
うるま市 あり

:【ひとり親家庭認可外保育施設利用料補助】認可保育園へ申し込みしたが待機児童となり認可外保育園を利用しているひとり親世帯に保育料の一部を助成する。補助額:月額3.3万円上限。

宮古島市 あり

:【宮古島市ひとり親家庭等認可外保育施設利用料補助事業】認可外保育施設の利用料から、仮に認可保育所に入所した時にかかる利用料を差し引いた額を補助(上限2.6万円)。認可保育所に申し込みを行ったが、利用することができず認可外保育施設を利用しているひとり親家庭等に限る。

南城市 あり

:認可保育所に空きがない等の理由により子どもを認可外保育施設に入所させているひとり親家庭の母及び父に対し、保育料の補助を行う。子どもが利用する保育施設が定める利用料から子ども・子育て支援法に基づき市が定める利用者負担額を控除した額(上限2.6万円)を助成。

認定こども園数

市区名 認定こども園数
那覇市 61園
宜野湾市 12園
石垣市 9園
浦添市 26園
名護市 8園
糸満市 18園
沖縄市 4園
豊見城市 13園
うるま市 27園
宮古島市 6園
南城市 8園

公立保育所数

市区名 公立保育所数
那覇市 0ヶ所
宜野湾市 2ヶ所
石垣市 1ヶ所
浦添市 3ヶ所
名護市 0ヶ所
糸満市 0ヶ所
沖縄市 5ヶ所
豊見城市 1ヶ所
うるま市 1ヶ所
宮古島市 3ヶ所
南城市 0ヶ所

公立保育所定員数

市区名 公立保育所定員数
那覇市 --
宜野湾市 260人
石垣市 120人
浦添市 363人
名護市 --
糸満市 --
沖縄市 430人
豊見城市 85人
うるま市 60人
宮古島市 285人
南城市 --

私立保育所数

市区名 私立保育所数
那覇市 76ヶ所
宜野湾市 18ヶ所
石垣市 19ヶ所
浦添市 18ヶ所
名護市 28ヶ所
糸満市 13ヶ所
沖縄市 51ヶ所
豊見城市 13ヶ所
うるま市 30ヶ所
宮古島市 22ヶ所
南城市 18ヶ所

私立保育所定員数

市区名 私立保育所定員数
那覇市 6913人
宜野湾市 1825人
石垣市 1445人
浦添市 2021人
名護市 2533人
糸満市 1360人
沖縄市 4408人
豊見城市 1564人
うるま市 3321人
宮古島市 1654人
南城市 1469人

保育所入所待機児童数

市区名 保育所入所待機児童数
那覇市 48人
宜野湾市 32人
石垣市 0人
浦添市 29人
名護市 56人
糸満市 35人
沖縄市 29人
豊見城市 29人
うるま市 2人
宮古島市 0人
南城市 9人

※生活情報は生活ガイド.comから提供されたものです。 直近の情報とは異なる可能性がございますので、最新情報は自治体へお問い合わせください。

沖縄県の生活情報

希望条件を指定して賃貸物件を探す

沖縄県で保育(生活情報)に関連するこだわり条件から賃貸物件を探す

保育に関するコラム

沖縄県の学区、学校近くで賃貸物件を探す

ページトップへ

FOLLOW US

ママソレからおすすめ記事が届く!

お気に入り
保存した条件
最近見た物件
  1. ママ賃貸TOP
  2. 沖縄県
  3. 沖縄県の保育(生活情報)