新着物件を受取る

メール
LINE
2(総物件数9,286件)

賃貸マンション 朝日プラザ幸町

画像たくさん!

仙台市宮城野区幸町2丁目
仙山線 東照宮駅/徒歩15分
築38年 SRC/10階建
幸町小学校まで123m

  • セキュリティ・防犯対策
  • 南向き
  • メゾネットタイプ
オンライン対応
間取り:204004041801
閲覧済

9.2万円(管理費0円)

1ヶ月1ヶ月

7階/4DK/67.07㎡

当社貸主の為仲介手数料不要!都市ガス仕様で、リーズナブルです。分譲マンションタイプで管理人さん日勤

アパマンショップ仙台若林店 株式会社 山一地所

0人がお気に入りに登録中!

賃貸マンション 幸町菅原マンション

画像たくさん!

仙台市宮城野区幸町1丁目
--
築44年 RC/4階建
幸町中学校まで133m

  • 南向き
  • メゾネットタイプ
間取り:204001194332
閲覧済

5.6万円(管理費3,000円)

2ヶ月--

3階/4DK/66.36㎡

閑静な住宅街に位置し近くの幸町商店街にも買い物に便利な立地条件です。

(株)嶺岸工務店

0人がお気に入りに登録中!

間取り:204002593558
閲覧済

5.6万円(管理費3,000円)

2ヶ月--

2階/4DK/66.36㎡

閑静な住宅街に位置し近くの幸町商店街にも買い物に便利な立地条件です。

(株)嶺岸工務店

0人がお気に入りに登録中!

理想のお部屋は見つかりましたか?

すまいの紹介サービス サービスの詳細はこちら

総物件数 9,286

\  この条件で新着物件を受け取る   /

この検索条件を保存する

現在ご覧のエリアは「仙台市宮城野区」です。

仙台市宮城野区の間取りから賃貸物件を探す

仙台市宮城野区の町域から賃貸物件を探す

仙台市宮城野区にある小学校周辺から探す

仙台市宮城野区にある中学校周辺から探す

仙台市宮城野区にある幼稚園周辺から探す

仙台市宮城野区の近くの市区町村からファミリー(家族)・子育て向けの賃貸物件を探す

仙台市宮城野区で人気の小学校ランキング

※ママ賃貸のアクセス数を元に独自に算出しております。

仙台市宮城野区周辺の家賃相場から賃貸物件を探す

  1LDK・2K・2DK 2LDK・3K・3DK 3LDK・4K~
仙台市 6.64万円 7.86万円 10.67万円
仙台市青葉区 7.65万円 9.82万円 12.4万円
仙台市宮城野区 6.81万円 7.68万円 10.56万円
仙台市若林区 7.54万円 8.56万円 11.38万円
仙台市太白区 6.29万円 7.15万円 9.22万円
仙台市泉区 6.16万円 7.37万円 9.63万円
塩竈市 5.41万円 5.62万円 --
名取市 5.92万円 7.1万円 --
多賀城市 5.76万円 6.27万円 10.37万円
富谷市 5.33万円 6.29万円 --
宮城郡利府町 7.22万円 7.11万円 --

仙台市宮城野区の街情報

仙台市宮城野区の人口情報

人口

194,825 人

(宮城県平均:60,060.74 人)

外国人人口率

0.67 %

(宮城県平均:0.61 %)

仙台市宮城野区の医療に関する情報

病院数

10 件

(宮城県平均:3.59 件)

病床数

2,532 床

(宮城県平均:655.18 床)

医師数

597 人

(宮城県平均:144.95 人)

仙台市宮城野区の治安に関する情報

犯罪率

1.60 %

(宮城県平均:1.23 %)

交通事故発生率

0.49 %

(宮城県平均:0.45 %)

仙台市宮城野区の学校・幼稚園に関する情報

幼稚園数

18 校

(宮城県平均:6.82 校)

小学校数

20 校

(宮城県平均:9.77 校)

中学校数

11 校

(宮城県平均:5.31 校)

高校数

6 校

(宮城県平均:2.79 校)

仙台市宮城野区の施設に関する情報

飲食店数

616 店

(宮城県平均:248.71 店)

大型小売店数

38 店

(宮城県平均:11.25 店)

百貨店・総合スーパー数

1 店

(宮城県平均:1.76 店)

図書館数

2 館

(宮城県平均:1.40 館)

※このサービスは、統計ダッシュボードの API 機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。 直近の数値と異なる可能性がございますので、ご了承ください。

仙台市宮城野区の周辺情報

大規模な土地区画整理事業で商業・住宅エリアが充実した活気ある街

仙台市の北東部に位置する仙台市宮城野区は、人口約19万8,000人が住んでおり、面積は約58.25k㎡と市内5区のなかで人口・面積ともに4位です。青葉区・若林区・泉区などと隣接しています。仙台市宮城野区に乗り入れる鉄道路線は、JR東北本線・仙石線・仙石東北ライン、地下鉄東西線の4つの路線です。加えてJR東北新幹線・常磐線なども乗り入れる仙台駅も利用可能。また、仙台市営バス・宮城交通バスが区内を運行し、鉄道駅を利用できないエリアの交通手段をカバーしています。車での移動には、国道6号・45号、県道8号、仙台東部道路、三陸沿岸道路などの主要幹線・高速道路の利用が便利です。

仙台駅の東側に位置していることで都市機能も一部ありますが、森林・田園・海が広がる自然豊かなエリアです。大規模な土地区画整理事業が進み、マンションの建設が進められており、新興住宅地も形成されている暮らしやすい街といえるでしょう。

安心して子育てできる支援制度とサービス、環境が魅力

仙台市宮城野区に住む15歳未満の子どもの人口は約2万3,000人と、宮城野区民全体の人口の約11.6%にあたります。区内にある教育施設は、幼稚園が15園、小学校が20校、中学校が12校です。

仙台市の主な子育て支援制度に、出生時に育児用品や子育てサービスなど子育てに役立つものをカタログギフトとして受け取れる、新生児誕生祝福事業の杜っ子のびすくプレゼントや、市民による100万本の森づくり推進事業として、子どもの誕生や小学校入学などの記念日に、6種類の木のなかから一つ記念樹を贈呈する特典があります。さらに入院や看護、出張、兄弟の学校行事などの際に、有償で区の児童福祉施設に子どもを預けられる子育て支援ショートステイや、第3子以降の子どもが小学校入学時に祝い金3万円が支給される第3子以降小学校入学祝金などを実施。

その他、親子の交流や子育て相談などができる子育て支援施設も充実しています。のびすく宮城野は遊び場の開放や絵本の読み聞かせ、季節の工作や身体を使った遊び、お誕生日会などさまざまなイベントを開催しており、授乳室や飲食スペースも完備しています。子育ての悩み相談や情報提供、一時預かり事業など子育てのサポートもおこなっているほか、パパとの遊びイベントや月齢の近い子ども同士で交流する企画などが実施される、多くの親子が集まる憩いの場です。

ほかにも仙台うみの杜水族館では、東北の海から世界の海まで幅広いジャンルの生き物を展示しています。イルカやアシカ、バードの臨場感あふれるパフォーマンスが楽しめるでしょう。鶴ヶ丘団地のなかにある鶴ヶ丘中央公園は、コンビネーションジムなど身体を動かすことが大好きな子どもに喜ばれる遊具が整備されています。春にはコブシやサクラ、新緑の季節にはケヤキ並木に美しい若葉が広がるなど、お散歩にも最適です。初冬にはカモやハクチョウが飛来し、四季折々の景色と自然にもふれあえる点が魅力です。

話題の商業施設や子どもが楽しめるお出かけスポットも多数

仙台市宮城野区には、フォレオせんだい宮の杜内にあるヨークベニマルフォレオ東仙台店や、全国に300店舗以上を展開する西友宮城野原店、宮城県産の野菜や仙台牛が揃うスーパービッグ原町店など、さまざまなタイプのスーパーが揃っています。日々の買い物だけでなく、休日にショッピングを楽しめる商業施設も充実。東北最大のアウトレットモール・三井アウトレットパーク仙台港や、日用雑貨が揃うイオン仙台幸町店、複合施設のBiVi仙台東口など、区内外から多くの人を集め賑わいをみせています。

医療施設は総合病院が11施設点在。子育て世帯がチェックしておきたい小児科としては、ぜんそく・アレルギー外来のある永井小児科医院や、Web予約が可能なのろこどもクリニック、循環器科や呼吸器科、アレルギー科も揃う星内科小児科医院など多数。また宮城野区文化センター内にある宮城野図書館や、絵本や遊具があり乳児から児童まで遊べる岩切児童館、仙台市の歴史を知る子ども向けイベントも開催される仙台市歴史民俗資料館など、公共施設も整っています。さらに、観覧車やメリーゴーランド、広い芝生が楽しめるスマイルグリコパークや、サクラの名所である榴岡公園、伊達政宗が勝利祈願をしたといわれるゆかりの地で、自然と歴史も感じられる孝勝寺など、子どもとお出かけできる自然・観光スポットも充実しているエリアです。

※2022年12月現在の情報をもとにしています。

仙台市宮城野区のファミリー(家族)・子育て向け賃貸物件探しでよくある質問

ママ賃貸では仙台市宮城野区のファミリー向け賃貸物件を2197件掲載しています。ママ賃貸では市区町村からの検索のほかに、小学校周辺中学校周辺での検索や、ペット相談・ペット飼育可メゾネットタイプなどのこだわり条件からも賃貸物件を探すことができます。

ファミリー世帯に人気のエリアは整備が進む岩切エリア

仙台市宮城野区・仙台駅の東側エリアは、大規模な土地区画整理事業による新たな街並み形成が進められ、大型商業施設が充実しています。岩切エリアなどは交通アクセスも良く、水田や畑が住宅・店舗に変わり、ファミリー層が多く集まるエリアです。沿岸エリアには幹線道路が整備され、大型店や住宅が増えています。 仙台市宮城野区の家賃相場は、1LDK・2K・2DKは6.22万円程度、2LDK・3K・3DKは6.69万円程度、3LDK・4K以上は10.5万円程度となっています。仙台市宮城野区の場合、中心部と郊外では相場に多少の差があるため、物件探しをする際は実際に自身で足を運び相場感をつかむと良いでしょう。中心部は公共交通機関のアクセスが良いですが、少し離れると車社会なので、ライフスタイルに合わせて検討してみてください。

仙台市の生活情報

引越し料金が最大60%OFF!

持ち家を売って賃貸に住みたい方へ

仙台市宮城野区のファミリー(家族)・子育て向け新着物件情報

ファミリー賃貸に関するコラム

住まいの紹介サービス 一括見積もりで引越し料金が最大60%OFF! いえらぶ

◆仙台市宮城野区のファミリー向け賃貸情報について

仙台市宮城野区は宮城県の中部にあり、仙台市青葉区、若林区、泉区、多賀城市、富谷市、宮城郡七ヶ浜町、利府町が隣接し、東は太平洋が広がっています。東日本大震災で大きな被害を受けましたが、現在は復興が進み、子育てもしやすい環境です。人口約195,000人、そのうち0歳~14歳の子供人口は約23,900人で全体の約12.3%に該当します。幼稚園18園、小学校20校、中学校11校、高校6校と教育施設も充実しています。病院は東北医科薬科大学病院救急センターや光ヶ丘スペルマン病院をはじめ10件あり、医療体制も安心です。「のびすく宮城野」「母乳育児を伝える会」「城野区子育て支援者交流会」など子育て支援制度もしっかりと用意されています。「イオンエクスプレス仙台新田店」「西友高砂駅前店」などスーパーは随所にあり買い物に困ることはありません。鶴ケ谷中央公園や仙台湾、仙台うみの杜水族館、宮城野図書館、三井アウトレットパーク仙台港など、親子で過ごせる休日スポットも数多くあります。

物件広告の掲載をご検討の方はこちら

チェックした物件をまとめて

条件を保存しました

現在00件保存されています

保存した条件の\ 新着物件を受け取れます /

現在00件保存されています。

残り00件追加することができます。

間隔を空けてお試しください。

宮城県の学区、学校近くで賃貸物件を探す

ページトップへ

FOLLOW US

ママソレからおすすめ記事が届く!

お気に入り
保存した条件
最近見た物件
  1. ママ賃貸TOP
  2. 宮城県
  3. 仙台市
  4. 仙台市宮城野区のファミリー向け賃貸情報