埼玉県本庄市の結婚・出産・育児(生活情報)

結婚祝い あり

備考:2人の写真を表紙にしたオリジナルの「広報ほんじょう」を贈呈(本庄市に婚姻届を提出、またはパートナーシップ宣誓制度を利用した市民の方で、届出等をした日から1年以内に写真データを添えて申し込みされた方が対象)。

新婚世帯向け家賃補助制度 なし
妊娠・出産祝い あり

備考:お子さんの写真を表紙にしたオリジナルの「広報ほんじょう」を贈呈(本庄市に出生届を提出した市民の方で、届出日から1年以内に写真データを添えて申し込みされた方が対象)。出生の日以後初めてされる住民登録が本庄市となるお子さんを養育する市内在住の方へ、子育て支援金第1子・2子は2万円、第3子以降は3万円を支給。

子育て関連の独自の取り組み 本庄版ネウボラを推進するため、妊娠期から子育て中の家族へ切れ目のない支援を目指し、子育て支援課・健康推進課が連携し、子育て世代包括支援センター事業を開始。妊娠中の母子手帳交付時の面談や出産後の赤ちゃん訪問、4ヶ月~5歳の定期健康診断等を実施している。出産時から今後の支援が分かるようにリーフレットを作成し情報提供を積極的に行い、子育て世代を応援している。妊娠中や子育て中の方に妊娠週数やお子さんの月齢に合わせた子育て応援メールを配信することで、出産・子育ての不安、産後うつ等の予防・解消を図るとともに、予防接種のスケジュール管理機能で面倒な管理の負担を軽減する「すくすくメール配信事業」を実施。
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 自己負担なし
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 自己負担なし

備考:入院時食事療養費の標準負担額の自己負担なし。

子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 所得制限なし

※生活情報は生活ガイド.comから提供されたものです。 直近の情報とは異なる可能性がございますので、最新情報は自治体へお問い合わせください。

本庄市の生活情報

希望条件を指定して賃貸物件を探す

埼玉県の学区、学校近くで賃貸物件を探す

ページトップへ

FOLLOW US

ママソレからおすすめ記事が届く!

お気に入り
保存した条件
最近見た物件
  1. ママ賃貸TOP
  2. 埼玉県
  3. 埼玉県の結婚・出産・育児情報一覧
  4. 本庄市の結婚・出産・育児(生活情報)