
賃貸アパート京都市山科区西野山欠ノ上町 3階建 築8年
京都市山科区西野山欠ノ上町
京都市東西線 椥辻駅/徒歩18分
築8年 軽量鉄骨/3階建
- 保証人不要
- 追い炊き機能付き
- セキュリティ・防犯対策
他4件
京都市山科区(京都府)のファミリー(家族)・子育て向けの賃貸物件(賃貸アパート、マンション)の市区町村選択ページです。選んでいただいた市区町村別の物件情報が検索できます。
新着物件を受取る
京都市山科区西野山欠ノ上町
京都市東西線 椥辻駅/徒歩18分
築8年 軽量鉄骨/3階建
他4件
京都市山科区東野片下リ町
京都市東西線 東野駅/徒歩 1分
築19年 RC/10階建
他4件
京都市山科区西野山欠ノ上町
京都市東西線 椥辻駅/徒歩18分
築8年 軽量鉄骨/3階建
他4件
京都市山科区上花山桜谷
京阪電気鉄道京津線 御陵駅/徒歩31分
築21年 RC/7階建
他4件
京都市山科区東野片下リ町
京都市東西線 東野駅/徒歩1分
築19年 RC/10階建
他7件
京都市山科区東野片下リ町
京都市東西線 東野駅/徒歩1分
築19年 RC/10階建
他6件
京都市山科区東野片下リ町
京都市東西線 東野駅/徒歩2分
築19年 RC/10階建
他4件
京都市山科区西野小柳町
京都市東西線 東野駅/徒歩14分
築5年 木造/3階建
他5件
京都市山科区西野小柳町
京都市東西線 東野駅/徒歩15分
築5年 木造/3階建
他4件
京都市山科区北花山大林町
京都市東西線 御陵駅/徒歩18分
築3年 軽量鉄骨/3階建
他5件
京都市山科区西野岸ノ下町
京都市東西線 東野駅/徒歩13分
新築 木造/2階建
他6件
京都市山科区東野中井ノ上町
東海道本線 山科駅/徒歩16分
築7年 RC/9階建
他6件
京都市山科区竹鼻西ノ口町
東海道本線 山科駅/徒歩5分
築5年 木造/3階建
他4件
京都市山科区竹鼻西ノ口町
東海道本線 山科駅/徒歩5分
築5年 木造/3階建
他3件
京都市山科区四ノ宮泓
京阪電気鉄道京津線 四宮駅/徒歩4分
築35年 RC/3階建
他2件
京都市山科区川田菱尾田
京都市東西線 椥辻駅/徒歩22分
築17年 軽量鉄骨/2階建
他4件
京都市山科区御陵荒巻町
京都市東西線 御陵駅/徒歩9分
築11年 軽量鉄骨/2階建
他4件
京都市山科区北花山大林町
京都市東西線 東野駅/徒歩20分
築3年 軽量鉄骨/3階建
他4件
京都市山科区大宅中小路町
京都市東西線 椥辻駅/徒歩12分
築2年 軽量鉄骨/3階建
他5件
京都市山科区西野山中臣町
京都市東西線 椥辻駅/徒歩14分
築9年 RC/6階建
京都市山科区西野山中臣町
京都市東西線 椥辻駅/徒歩14分
築9年 RC/6階建
他6件
京都市山科区東野舞台町
京都市東西線 椥辻駅/徒歩6分
築5年 RC/6階建
他4件
総物件数 29,501 件
\ この条件で新着物件を受け取る /
※学校までの距離は直線距離を表示しています。道路距離ではありませんのでご了承ください。
※間取りや設備などの諸条件から共同生活向きの賃貸物件を集めています。実際の入居条件や審査などに関することは、物件を取り扱う不動産会社へお問い合わせください。
1位 百々小学校
百々小学校周辺の賃貸物件を見る 百々小学校の施設・学区情報を見る2位 安朱小学校
安朱小学校周辺の賃貸物件を見る 安朱小学校の施設・学区情報を見る3位 大塚小学校
大塚小学校周辺の賃貸物件を見る 大塚小学校の施設・学区情報を見る4位 山階南小学校
山階南小学校周辺の賃貸物件を見る 山階南小学校の施設・学区情報を見る5位 大宅小学校
大宅小学校周辺の賃貸物件を見る 大宅小学校の施設・学区情報を見る※ママ賃貸のアクセス数を元に独自に算出しております。
1LDK・2K・2DK | 2LDK・3K・3DK | 3LDK・4K~ | |
---|---|---|---|
京都市 | 6.16万円 | 6.49万円 | 8.62万円 |
京都市上京区 | 9.02万円 | 12.8万円 | 15.79万円 |
京都市左京区 | 7.31万円 | 10.56万円 | 13.19万円 |
京都市中京区 | 10.88万円 | 16.23万円 | 19.46万円 |
京都市東山区 | 8.56万円 | 15.7万円 | 17.09万円 |
京都市下京区 | 10.92万円 | 15.3万円 | 16.5万円 |
京都市南区 | 8.08万円 | 10.55万円 | 11.09万円 |
京都市伏見区 | 7.6万円 | 8.67万円 | 9.36万円 |
京都市山科区 | 6.63万円 | 8.45万円 | 9.33万円 |
大津市 | 6.78万円 | 7.61万円 | 8.68万円 |
宇治市 | 6.76万円 | 8.11万円 | 8.21万円 |
人口 |
135,471 人 (京都府平均:72,509.81 人) |
---|---|
外国人人口率 |
1.27 % (京都府平均:1.68 %) |
病院数 |
7 件 (京都府平均:4.69 件) |
---|---|
病床数 |
2,895 床 (京都府平均:981.25 床) |
医師数 |
371 人 (京都府平均:242.31 人) |
犯罪率 |
2.03 % (京都府平均:1.92 %) |
---|---|
交通事故発生率 |
0.70 % (京都府平均:0.57 %) |
幼稚園数 |
10 校 (京都府平均:6.79 校) |
---|---|
小学校数 |
14 校 (京都府平均:10.31 校) |
中学校数 |
7 校 (京都府平均:5.43 校) |
高校数 |
2 校 (京都府平均:3.67 校) |
飲食店数 |
494 店 (京都府平均:358.89 店) |
---|---|
大型小売店数 |
21 店 (京都府平均:13.71 店) |
百貨店・総合スーパー数 |
-- (京都府平均:1.94 店) |
図書館数 |
1 館 (京都府平均:2.34 館) |
※このサービスは、統計ダッシュボードの API 機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。 直近の数値と異なる可能性がございますので、ご了承ください。
豊かな自然と都市の利便性を兼ね備えた街。鉄道・バス路線も充実
京都市山科区は京都市の東端にあり、面積は28.7k㎡で11行政区内では6番目に広い街です。約13万3,000人の人々が生活しています。三方を山々に囲まれ河川も多い自然豊かな環境と、充実した都市機能の両方が享受できる住みやすい街です。清水焼や京扇子、京仏具などの伝統産業に加え、金属箔や金属粉などの産業も盛んです。桜や紅葉の季節には多くの人々で賑わう琵琶湖疏水や神社仏閣、遺跡などの散策スポットにも恵まれています。
京都市の東の玄関口にあたる山科区はJR東海道線・湖西線、京阪京津線、地下鉄東西線の4路線が運行しています。通勤や通学に便利なのは、JR東海道線・湖西線、京阪京津線、地下鉄東西線が乗り入れる山科駅と、地下鉄東西線と京阪京津線の2線が運行する御陵駅です。京阪バスにより、山科駅を起終点とする複数の路線や、山科地域と四条界隈・京都駅を結ぶバス路線が運行されています。区内は三条通や国道1号(五条通り)、外環状線に加え、名神高速道路が走り、京都東ICが置かれ、車移動にも便利です。
官民挙げて子育て支援の活動が盛ん。親子で利用できる拠点も多数
山科区在住の15歳未満の子どもの人口は約1万3,000人で、区内全人口の約9.8%を占めます。山科区の教育施設は幼稚園が10園、小学校が14校、中学校が7校です。
区では子育て世帯を支援するためにさまざまな事業を展開しています。プレママ・パパ教室は、新しい命を授かった保護者向けに、子育てに関する学びや情報交換の場を提供する取り組みです。やましなお誕生日おめでとう事業では、1歳までの乳児がいる家庭に近隣の民生児童委員や主任児童委員が訪問し、育児相談や子育てサロンなどの子育て支援情報を提供し、子育てを応援している共産事業者からのプレゼントを届けます。子育て支援短期利用事業は、保護者が病気や出産、冠婚葬祭、出張などの理由で養育が一時的に困難になった場合、子どもを施設で一時的に預かるショートステイのサービスです。
子どもはぐくみ室は、山資格役所福祉保健センターにある子育ての相談・支援拠点です。妊娠から出産、子どもや子育てに関する相談への対応、支援制度の紹介、手当や保育園の申し込みなどの手続きを担っています。
また、区内各所の幼稚園や保育所などではつどいの広場や子育てサロンが開催されています。つどいの広場はおもに乳幼児と保護者が気軽に集い、交流できる拠点で、子育てアドバイザーが常駐。子育てサロンは主に0歳から3歳までの未就学児と保護者が子育てを楽しみながら交流し、互いに支え合う場です。保健師による子育て相談、子育てサポーターによる遊びの提供なども行っています。開催頻度や日時は各拠点により異なります。北隣館Cafe Green(カフェグリーン)は学習塾が運営している飲食施設で、メニューがすべて500円または1,000円、キッズ用のランチセットはすべて500円できるお得さが魅力です。おむつ替えスペースや幼児用の補助便座など、子ども連れに便利な設備も整っています。
地域ぐるみでの子育て支援の取り組みが盛んで、子育て支援拠点も多数点在している山科区は、子育て世帯が快適に暮らせる環境が整った街です。
子ども向け医療機関が多数。親子で遊べる施設・スポットも充実
山科区には西友山科店やマツヤスーパービア店、サンディ山科竹鼻店、ハッピーテラダ山科西店などの生活用品店が多数あります。RACTO-AおよびRACTO-B、山科ラクト山科ショッピングセンター、イオンタウン椥辻など、家族でのお出かけに適した大型商業施設も点在します。
循環器内科・アレルギー科が専門のすとうキッズクリニック、地域に密着した小児医療を提供するまつだ小児科、小児科を含め多数の診療科目を標榜する洛和会音羽病院、JRや地下鉄から徒歩圏内にあり診療科目も充実している愛生会山科病院など、子どもの急な病気やケガの際に頼れる医療機関も充実しています。
赤ちゃん向けお話会や絵本の読み聞かせのほか育児相談もできる京都市山科図書館、トレーニングジムを備えた山科地域体育館、スポーツやレクリエーション設備が豊富な京都市山科青少年活動センター、遊びや学びの機会が充実した京都市音羽児童館など、親子で利用できる公共施設も数多く点在します。
桓武天皇が都の鎮護のために築いたとされる将軍塚や、さくら祭り・もみじ祭りなど多くの行事が開催される毘沙門堂、四季折々に美しい花々が楽しめる勧修寺、野球場やテニスコートが整備されている勧修寺公園、軟式野球やテニスがプレーできる運動場を備えた山科中央公園など、歴史を感じながら散策したり運動やスポーツが楽しめるスポットも多数あります。
商業施設が多く、子ども向け医療施設も充実し、さまざまな公共施設や歴史スポット、公園が多く点在する山科区は、子育て世帯が地元ライフを満喫できる街です。
※2022年12月現在の情報をもとにしています。
ママ賃貸では京都市山科区のファミリー向け賃貸物件を7996件掲載しています。ママ賃貸では市区町村からの検索のほかに、小学校周辺・中学校周辺での検索や、ペット相談・ペット飼育可、メゾネットタイプなどのこだわり条件からも賃貸物件を探すことができます。
通勤・通学に便利な鉄道沿線が人気。緑あふれる閑静な住宅地が点在
大阪や京都に通勤しやすい山梨区は、鉄道沿線に多くのファミリー向け賃貸物件が集中しています。JR・地下鉄・京阪の3線が乗り入れる山科駅周辺は、ラクト山科ショッピングセンターやビエラ山科などの大型商業施設に加えスーパーも多く、買い物環境が充実。医療機関や幼稚園、保育園も数多くファミリー層に人気のエリアです。京阪と地下鉄の2路線が乗り入れる椥辻駅周辺は区役所や総合庁舎が駅に直結しているのに加え、買い物の便もよく、閑静な住宅街が広がります。御陵駅周辺も地下鉄と京阪の2線が乗り入れ、豊かな自然と散策スポットに恵まれた住みやすいエリアです。 ファミリー向け賃貸物件の相場は、1LDK・2K・2DKは6.2万円程度、2LDK・3K・3DKは7.23万円程度、3LDK・4K以上は7.91万円程度となっています。エリアによっては相場が変動する可能性があるため、実際に現地に足を運んで確かめましょう。
チャットで簡単!物件提案リクエスト!お客様に代わって物件をお探しします。
複数の引越し業者の見積もりを比較して最安値をチェックしてみよう!
引越し料金が最大で60%安くなる。最短1分で一括見積もりができる。
家やマンションを売却して、賃貸住まいを考えているなら、まずは今の不動産がいくらで売れるか調べてみましょう。家の価値を知るなら一括査定がオススメ!たった1回の入力で最大6社に査定依頼がだせます。
◆京都市山科区のファミリー向け賃貸情報について
京都市山科区は京都府南部にあり、京都市左京区、東山区、伏見区、滋賀県大津市が隣接しています。市内のベッドタウンとして機能しており、子育てもしやすい環境です。人口約134,000人、そのうち0歳~14歳の子供人口は約13,300人で全体の約9.9%に該当します。幼稚園10園、小学校14校、中学校7校、高校2校と教育施設も充実しています。病院は愛生会山科病院や洛和会音羽病院をはじめ7件あり、医療体制も安心です。「こどもみらい館」「放課後まなび教室」「にんしんホッとナビ」など子育て支援制度もしっかりと用意されています。「イオンフードスタイル山科椥辻店」「業務スーパー御陵店」などスーパーは随所にあり買い物に困ることはありません。将軍塚や音羽山、山科植物資料館、京都市山科図書館、ラクト山科ショッピングセンターなど、親子で過ごせる休日スポットも数多くあります。