板橋区は独自の支援や自然豊かな環境が魅力!子育て支援制度や施設を紹介

東京都板橋区

東京23区の北部に位置し、埼玉県に隣接する板橋区。昔ながらの商店街に活気があり、人情味ある街として、テレビ番組などでも取りあげられる機会の多いエリアです。

大規模団地や古くからの住宅街、そして人の温かさで知られる板橋区ですが、子育てのしやすさや地域の子育て支援はどのような状況なのでしょうか。

この記事では、板橋区独自の子育て支援制度や、子育て世帯におすすめのお出かけスポットを紹介します。

賃貸スタイルの「住まいの紹介サービス」では、お部屋探しのご相談を24時間LINEやチャットで受け付けております。

「良い物件が見つからない」「何度も探して疲れた」とお悩みの方はぜひご活用ください。

\ 板橋区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

板橋区の子育て環境

まずは板橋区の子どもの人口や学校・幼稚園の数、板橋区の子育て支援に関する情報から見ていきましょう。

子どもの人口

板橋区の令和3年1月1日現在の住民基本台帳による子どもの人口は、以下のとおりです。

  • 0~4歳:20,585人(男の子10,470人、女の子10,115人)
  • 5~9歳:21,059人(男の子10,924人、女の子10,135人)
  • 10~14歳:19,831人(男の子10,234人、女の子9,597人)

参考:「令和3年 年齢別人口表

教育施設の数

板橋区の幼稚園・小中学校の数は、以下のとおりです(2018年時点)。

幼稚園34園
小学校52校
中学校27校
高等学校12校

参考:e-Stat・政府統計の総合窓口-東京都板橋区のデータ

また、特に区立小学校がとても多く、子どもを学校へ通わせやすい環境です。

板橋区のファミリー向け賃貸物件を見る

板橋区の主な子育て支援制度

子どもを育てやすい環境であることが、幼稚園や学校の多さでもわかる板橋区。

独自の子育て支援制度も、数多く設けられています。そのなかで主な支援制度を紹介します。

新生児臨時特別給付金

※制度終了
2021年(令和3年)より設けられた新制度で、新生児が生まれた場合1人につき5万円を保護者へ給付するものです。

対象は令和2年4月28日~令和3年3月31日までに生まれた新生児で、申請日に板橋区民であることが条件です。

参考:板橋区「新生児臨時特別給付金を支給します」

子ども医療費助成

子どもが医療機関を受診した際に、保険診療の自己負担分にあたる医療費が助成される制度です。

対象となるのは板橋区民で健康保険に加入している、満15歳を迎えてから初めて3月31日まで(中学校第3学年修了まで)の子どもです。

助成を受けるには申請が必要で、申請後発行される「乳幼児医療証(マル乳)」「子ども医療証(マル子)」が必要となります。

参考:板橋区「子どもの医療費助成

いたばし子育てナビアプリ

板橋区の育児にまつわる情報や親子のためのお出かけ情報、施設情報や予防接種に関するお知らせなどを確認できるスマートフォンアプリです。

iOS、Androidともに利用可能で、無料で情報を受け取ることができます(通信料を除く)。

妊娠中から役立つ情報も配信されているため、これから子どもが生まれる予定の方も利用できます。

参考:「いたばし子育てナビアプリ」配信中!

\ 板橋区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

板橋区の待機児童数

板橋区での保育園の待機児童数は、令和2年の時点で80人です。

平成31年の108人と比較すると28人減少しており、対策の成果が見えてきています。

しかし23区内で見ると依然他区より少ないとはいえない状況で推移しており、今後の取り組みによってさらに子どもを保育園へ入れやすくなることが期待されます。

参考:厚生労働省「「保育所等関連状況取りまとめ(令和4年4月1日)」を公表します

板橋区で子育てにおすすめな施設

親しみやすい人と街並みで知られる板橋区では、子どもたちにも優しい施設やスポットが数多くあります。

それらのなかから厳選した3つの施設・スポットをご紹介します。

赤ちゃんの駅

板橋区内の各所に、おむつの交換や授乳などで気軽に立ち寄れる「赤ちゃんの駅」を設置しています。

保育園や商業施設にあるので立ち寄って利用することができます。

オレンジ色を基調とした「赤ちゃんの駅」フラッグ・ステッカーの掲示が目標です。

参考:赤ちゃんの駅

西台公園

東京23区内では珍しい、子ども向けの本格アスレチック遊具を備えた自然豊かな公園です。

全長30メートルのロングすべり台やターザンロープなど、野性味あふれる遊具は保護者の方も見ていてわくわくしそう。

子どもを外で思い切り遊ばせたい!と思い立ったら、気軽にお出かけできます。

参考:西台公園

板橋こども動物園

40年以上前に開園した歴史ある動物園です。

施設改修によって平成30年から休園していましたが、令和2年12月に改装オープン。

親子トイレや授乳室、おむつ交換スペースなど親子向けの設備もそろって快適に使用することができます。

参考:板橋こども動物園
いずれのスポットも、昨今の情勢にともない利用時間や営業体制などに変更がおこなわれている可能性があります。

お出かけの際は、事前に最新情報をご確認ください。

東京都の子育て支援制度一覧

板橋区は独自でアプリを配信するなど、子育て支援に力を入れている区であると紹介しました。

これまで紹介した制度以外にも、東京都民の方が受けられる都独自の子育て支援制度も整えられています。

東京都の子育て支援制度の一例をご紹介します。

  • 児童育成手当
  • 医療費助成制度
  • 東京都医療機関案内サービス「ひまわり」
  • 赤ちゃん・ふらっと事業

以下の記事やサイトから、東京都の子育て支援制度をご確認いただけます。

>>東京都23区の子育て支援について解説!自治体ごとの支援制度もご紹介

参考:東京都公式サイト-子育て支援

まとめ

商店街や商業施設の充実度で有名な板橋区ですが、小中学校の多さや独自の子育て支援制度など、子育て世帯への配慮も行き届いていることがわかります。

現在は減少途上にある保育園の待機児童数が改善されると、さらに子育てしやすい区としておすすめできます。

緑も豊かで、自然に恵まれている板橋区。

子どもを外でのびのびと育てるには最適な環境で、これからの育児におすすめのエリアです。

板橋区で賃貸物件を探すなら、ファミリー向けの物件に強く、板橋区の賃貸物件数が豊富な賃貸サイトを利用しましょう。ママ賃貸なら、ファミリー向け賃貸物件を掲載しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

全国自治体別の子育て支援情報はこちら≫

ママ賃貸でファミリー向け賃貸物件を探す

\ 板橋区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて