伊勢崎市の役立つ子育て支援を解説!支援内容と子育て環境の現状をご紹介

群馬県 伊勢崎市

群馬県伊勢崎市は、全国的に減少が叫ばれるなか、継続的に人口が増加している都市です。

その理由は、市をあげて雇用の創出、人材育成、観光振興、そして子育て支援を盛り込んだ総合戦略事業に取り組んできた成果です。

子育て支援は市の将来に大きく影響する重要な事業といえます。

伊勢崎市がどのような方針で、どのように事業を展開しているのか、詳しく見ていきましょう。

賃貸スタイルの「住まいの紹介サービス」では、お部屋探しのご相談を24時間LINEやチャットで受け付けております。

「良い物件が見つからない」「何度も探して疲れた」とお悩みの方はぜひご活用ください。

\ 伊勢崎市で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

伊勢崎市は子育て支援に力を入れている

伊勢崎市は、子どもたちはもちろん、子育て世帯が安心して子育てできる環境の整った街になることを目指しています。

笑顔があふれ安心して子育てできる街いせさきをキャッチフレーズに子育て支援にも力を入れています。

子育てに関する情報誌が充実している

伊勢崎市は、2種類の子育てに関する情報誌を配布しています。

一つは子育て支援ノートブックで、子育てに関する行政サービスや各種相談窓口、出産・育児に関する情報が幅広く掲載されています。

もう一つのすくすくサポートは、市内の保育所・幼稚園・認定こども園の情報をまとめた子育て応援ガイドブックです。

それぞれ、公式Webサイトからダウンロードできます。

内容は変更されることがあるため、実際の利用や入所の相談などは、事前に問い合わせましょう。

参考:伊勢崎市 子育て支援ノートブック
   伊勢崎市 子育て応援ガイドブック すくすくサポート

LINEで気軽に子育て相談ができる

群馬県では子どもや子育ての心配ごとなどを、LINEで相談ができます。

対応時間は月曜日〜金曜日の平日のみ、午前9時から午後5時までです。

土日祝日と年末年始は利用できません。

子育て中に感じる不安や家族・友だちとの悩み、児童虐待などの内容を相談できます。

LINEなら自宅など落ち着いた環境で、じっくりと内容を確かめながらまとめられるでしょう。

公式Webサイトの登録用二次元コードから、友だち登録して利用してください。

参考:群馬県 LINEによるこども・子育て相談LINE友だち登録用二次元コード

伊勢崎市の子育て環境

伊勢崎市の子育て環境を、さまざまな統計から探ってみましょう。

子どもの人口

2024年3月31日現在の群馬県による調査では、伊勢崎市の0歳から14歳までの子どもの人口は25,825人で、全体の約12.18%にあたります。

これは総務省が同年4月に発表した全国平均11.3%より高く、子育て環境のレベルが高いことがわかります。

参考:伊勢崎市 -「年齢別人口」
参考:総務省 わが国のこどもの数-「こどもの日」にちなんで-

教育施設の数

子育てに関する教育施設の数は、種類ごとに次のとおりです(2024年時点)。

教育施設
幼稚園数15園
小学校数23校
中学校数11校
高等学校数5校

参考:e-Stat・政府統計の総合窓口

共働き世代には特に必要な保育園のなかには、かしま保育園のように長時間保育や休日保育、乳児保育が可能な園もあります。

参考:かしま保育園

周辺環境

次に子育てに適した周辺環境かどうかを、各種の統計の面から見てみましょう。

犯罪情報の確認

群馬県警が2024年8月末に暫定値として公表している市町村別刑法犯認知件数の資料によると、伊勢崎市は1,524件と昨年に比べ368件増加しています。

なかでも自転車盗や自動車盗、車上ねらいの件数が多いため、それぞれ意識的に防犯に努める必要があるでしょう。

参考:群馬県警察 -「犯罪発生状況資料」

交通事故の多い場所を確認

2024年8月末に発表された群馬県警の資料によれば、伊勢崎市内で発生した交通人身事故は776件で、980人が負傷し7人が亡くなっています。

人口10万人当たりの件数は、県内ワースト2位とかなり高めです。

伊勢崎市は高速道路や主要幹線道路の整備が進み、その利便性からかなりの交通量があります。

徒歩や自転車だけでなく、自動車運転にも注意する必要があるでしょう。

参考:群馬県警察 -「群馬県内の交通事故発生状況」

防災情報の確認

伊勢崎市では公式Webサイトから、総合防災マップをダウンロードできます。

2019年10月12日に接近した台風19号、2014年2月14日から15日にかけての大雪による被害は、市全体におよびました。

総合防災マップはそれらの検証結果から、風水害への備えや自宅内での防災対策チェック、避難場所一覧などをまとめたものです。

災害はいつ発生するかわかりません。

転居先は、避難所の位置やルート、その場所の防災状況を踏まえて検討しましょう。

参考:伊勢崎市 総合防災マップ(洪水ハザードマップ)

スーパーや医療機関の数

伊勢崎市内には、JAやベイシアマートなどのスーパーマーケットが約40店舗あります。

駅前だけでなく郊外に点在しているため、暮らしに困ることはほとんどないでしょう。

また県内でも有数の大型ショッピングモールがあり、休日には買い物をゆっくり楽しむこともできます。

参考:NAVITIME 群馬県伊勢崎市のスーパー
参考:伊勢崎市 伊勢崎市の良いところ

しかし、医療機関は病院が10ヵ所、全診療科目合計で131ヵ所です。

人口10万人当たりに換算すると、全国平均より低くなっています。

特に、内科・外科は低いため注意が必要です。

ただ小児科や産婦人科は、わずかながら全国平均を上回っています。

参考:JMAP地域医療情報システム 地域医療資源 施設種類別の施設数

>>「ファミリー世帯が押さえておくべき賃貸の周辺環境とは」

伊勢崎市のファミリー向け賃貸物件を見る

伊勢崎市の主な子育て支援制度

ここからは、伊勢崎市が取り組んでいる主な子育て支援制度を解説します。

両親学級

両親学級とは、初めてママ・パパとなる人の、出産や育児に抱えがちな不安をやわらげ、子育てを楽しみながらスタートするための教室です。

伊勢崎市に住所がある初産妊婦とそのパートナーが対象で、事前の申し込みが必要です。

月1回ペースで開催されており、教室は平日午前中の1時間30分程度ながら、助産師や栄養士による講話や沐浴のデモンストレーションなど内容は充実しています。

参考:伊勢崎市 両親学級

ワクチン&子育てナビ

ワクチン&子育てナビは、通称ワクナビと呼ばれる予防接種のスケジュール管理と子育て情報の提供のためのサービスです。

スマートフォンや携帯電話で利用すれば、接種回数の多い子どもの予防接種の接種スケジュールを自動的に作成し、接種予定日が近づくとメールで知らせてくれます。

利用はスマートフォンアプリのほか、Webサイト経由でも可能で、費用はもちろん無料です。

参考:伊勢崎市 ワクチン&子育てナビ

こんにちは赤ちゃん事業

伊勢崎市は、妊娠中や出産後のサポートも充実しています。

妊婦健康診査などの各種診査はもちろん、4カ所ある保健センターの保健師や栄養士などの専門家に、電話相談や家庭訪問も可能です。

なかでも、こんにちは赤ちゃん事業では、上記に加えて地域の健康推進員などが家庭訪問し、子育てノートブックをお届けして、赤ちゃんが健やかに成長できるよう地域ぐるみで応援してくれます。

参考:親子のための保健サービス編/伊勢崎市

\ 伊勢崎市で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

伊勢崎市の待機児童数

伊勢崎市の保育所または認定こども園(2・3号)の、2023年1月の随時入所の空き状況は、多くの地域に空きが見られます。

また群馬県が発表している2021年4月現在の県全体の待機児童数はわずか4人でした。

定員数は増加し続けていることから、伊勢崎市はゼロまたはとても少ない状況のようです。

参考:伊勢崎市 保育所・保育園・認定こども園
   群馬県 令和3年4月1日現在 群馬県保育所等入所待機児童数の状況について

伊勢崎市で子育てにおすすめの施設

伊勢崎市には子育てするなかで、おすすめできる施設がいくつもあります。

ここでは、そのうち3つを紹介しましょう。

赤堀花しょうぶ園

下触町にある赤堀花しょうぶ園は、25,000株の花しょうぶが美しい伊勢崎市の花の名所です。

毎年6月上旬から中旬には白や紫の花しょうぶが約500メートルにわたって咲き連ね、幻想的な世界を作り出します。

入園料は無料です。

参考:伊勢崎市 赤堀花しょうぶ園

あやめ児童館

三室町にあるあやめ児童館では、定期的に親子あそびやお話し会などのイベントが開催されています。

日曜日と祝日(こどもの日を除く)、年末年始を除く日の午前9時30分から午後6時まで、なかの遊戯室や図書室が無料で利用できます。

参考:伊勢崎市 あやめ児童館

赤堀児童館

赤堀児童館は、西久保町にあります。

赤堀公民館や赤堀図書館、赤堀保健福祉センターなどの公共施設の近くのため、あわせて利用できる便利な施設です。

屋外にはすべり台や砂場があり、室内にはおもちゃや絵本など子どもたちが喜ぶものが多くあります。

参考:伊勢崎市社会福祉協議会 赤堀児童館

まとめ:伊勢崎市に家族で住むならファミリー向けの賃貸物件が豊富な賃貸サイトを利用しよう

伊勢崎市は子育てに関する支援が整っており、便利な施設も多いことからファミリー層には暮らしやすい都市です。

伊勢崎市で賃貸物件を探すなら、ファミリー向けの物件に強く、伊勢崎市の賃貸物件数が豊富な賃貸サイトを利用しましょう。

ママ賃貸なら、ファミリー向け賃貸物件を掲載しています。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

全国自治体別の子育て支援情報はこちら≫

\ 伊勢崎市で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて