忙しい兼業主婦の皆さん、お仕事やパートに出ている方は、家に帰って料理を作るのがおっくうな時がありますよね。
そんな時、パパッと簡単に作れて疲れたからだにじわっと染みる、無限に食べられるくらい美味しいレシピはいかがですか。
その名も「【簡単レシピ】無限に食べられる!やみつきアボカド」です。
【簡単レシピ】無限に食べられる!やみつきアボカドの作り方
材料(2~3人分)
アボカド 一個
ごま油 大さじ2
醤油 大さじ1(広島のカキ醤油がオススメ!)
ごま 適量
1.まず、アボカドを半分に切ってたねを取り、さいの目切りにしましょう。
2.切ったアボカドをボウルに移して、ごま油と醤油であえます。
3.小皿に盛り付けて、ごまを適量上にぱらぱらと振って完成です。
無限に食べられる!やみつきアボカドを早速実食!!!
筆者もやみつきアボカドを仕事帰りにぱぱっと作ってみました。
う~ん、コクのある熟れたアボカドと、醤油とごまの香ばしさがマッチして、パクパクいけちゃいます。
あったかい白いご飯にのせてモリモリいけちゃいます。
筆者の家族にも出したのですが、美味しいと大好評で、皆あっという間に平らげてしまいました。
少し濃いめですが優しい味なので、お子さんにも安心です。
また、アボカドは森のバターと呼ばれるくらい栄養価が高いので、栄養面もバッチリですね。
栄養&味&簡単の三拍子が揃うこの秘伝の簡単レシピ、忙しいワーキングママにぴったりです。
ご家庭で是非試してみてくださいね!