柔軟な子育て支援をおこなう中央区!環境や子育て支援制度などを紹介

東京都中央区

銀座や日本橋などの商業地区がありながら、月島や築地など下町のエリアもある中央区。

高層マンションが多く、23区内でも人口が増えている区です。

中央区ではどのような子育て環境なのでしょうか。

この記事では、中央区の子育て環境や待機児童数、子育て支援制度などを紹介します。

賃貸スタイルの「住まいの紹介サービス」では、お部屋探しのご相談を24時間LINEやチャットで受け付けております。

「良い物件が見つからない」「何度も探して疲れた」とお悩みの方はぜひご活用ください。

\ 中央区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

中央区の子育て環境

まず、中央区の子育て環境はどうなっているのでしょうか。

子どもの人数や教育施設の数と、中央区が取り組んでいる主な子育て支援制度を紹介します。

子どもの人口

中央区の子どもの人口は以下のとおりです(令和3年2月1日現在)。

  • 0~4歳 9,674人(うち男子4,885人、女子4,789人)
  • 5〜9歳 8,170人(うち男子4,149人、女子4,021人)
  • 10〜14歳 5,803人(うち男子2,946人、女子2,857人)

参考:中央区「中央区の人口・世帯数(令和3年2月1日現在)

教育施設の数

中央区内の学校の数は以下のとおりです。(2018年度時点)

幼稚園16園
小学校16校
中学校5校
高等学校2校

参考:e-Stat・政府統計の総合窓口-東京都中央区のデータ

中央区のファミリー向け賃貸物件を見る

中央区の主な子育て支援制度

中央区が取り組んでいる主な子育て支援制度を紹介します。

出産支援祝品(タクシー利用券)

妊婦の通院の負担をやわらげ健やかな出産をサポートするため、区ではもともと出産支援祝品としてタクシー利用券10,000円分を贈っています。

利用券の受け取りには申請が必要です。

また、新型コロナウイルスの流行で追加支援として、10,000円分のタクシー利用券を追加で贈呈しています。

追加支援の期限や有効期限などは下記の中央区の公式サイトをご確認ください。

参考:出産支援祝品(タクシー利用券)

新生児誕生祝品(区内共通買物券)の支給

子育て世帯の経済的な負担をやわらげるため、30,000円分の区内共通買物券(ハッピー買物券)を贈っています。

受け取りには事前の申請が必要です。

取扱店は区内のスーパーやコンビニなどの中小小売店舗で、公式サイトから確認できます。

参考:新生児誕生祝品(区内共通買物券)の支給

子どもの居場所(プレディ)づくりの推進

子どもが放課後や土曜日などに安心して過ごせる場所として、学校内のプレディルームや体育館、校庭を解放しています。

教員免許や看護師免許を持つ指導員と、保護者や地域の方が務めるサポーターが協力して子どもを見守ります。

学童クラブと違い、保護者の就労状況に関わらず利用できることが特徴です。

参考:子どもの居場所(プレディ)づくりの推進

\ 中央区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて

中央区の待機児童数

中央区の待機児童数は多いのが現状です。

中央区の待機児童数は、令和2年4月1日時点で202人です。平成31年4月1日時点の197人から5人増加しています。

認可の保育施設の数を拡大するなど、対策をおこなっているため今後の減少は期待できるでしょう。

参考:厚生労働省「「保育所等関連状況取りまとめ(令和4年4月1日)」を公表します

中央区で子育てにおすすめな施設

中央区で子育てをする際に、子育て世帯におすすめの施設を紹介します。

子育て交流サロン「あかちゃん天国」

親子同士で交流や情報交換、専門スタッフへの子育て相談ができるサロンです。

ミルクなどは各自持参が必要ですが、無用で利用できます。

対象は妊婦または0歳から3歳になった乳幼児とその保護者です。

近所の遊び場や参加しやすいイベント、事故防止のアドバイスなどの情報提供もおこなっています。

参考:子育て交流サロン「あかちゃん天国」

グロースリンクかちどき

関わる人が限られてしまう孤独な子育て「孤育て」を解消するために作られた、地域コミュニティ創出のための子育て施設です。

大きなジャングルジムが楽しい「プレイホール」や、硬筆や古武術などさまざまなことを学べる「マナViva!」など、親子で遊びながら子育て仲間を作れます。

無料で利用できますが、事前の会員登録が必要です。

参考:グロースリンクかちどき

浜離宮恩賜公園

もとは皇室の離宮だった場所です。

都内で唯一の海水の池や、歴代将軍たちが過ごした茶屋、菜の花やコスモスなどの花畑もあります。

四季を通してさまざまな花が咲くこの公園は、親子で自然に親しんでほしいという理由で区が入場料を負担しています。

対象:区民かつ、0歳~中学生の子どもがいる家庭
入園料:無料(子ども1人に対し保護者・同伴者2人まで)

参考:浜離宮恩賜公園

※開館情報は各施設にお問い合わせください。

東京都の子育て支援制度一覧

中央区では独自の子育て支援が実施されていますが、東京都が設けた子育て支援制度を活用することができます。

例えば以下のような制度があります。

  • 児童育成手当
  • 医療費助成制度

以下の記事や参考サイトもご確認ください。

>>東京都23区の子育て支援について解説!自治体ごとの支援制度もご紹介

参考:東京都公式サイト-子育て支援

まとめ

待機児童数の多さが課題の中央区ですが、子育て支援制度は充実しています。

社会情勢に合わせた追加支援をおこなっている点からも、かなり柔軟な支援体制だといえます。

あかちゃん天国やグロースリンクかちどきなど、子育て世帯同士の交流も取りやすく、都心ながらのびのびと子育てをすることができます。

中央区で賃貸物件を探すなら、ファミリー向けの物件に強く、中央区の賃貸物件数が豊富な賃貸サイトを利用しましょう。ママ賃貸なら、ファミリー向け賃貸物件を掲載しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

全国自治体別の子育て支援情報はこちら≫

ママ賃貸でファミリー向け賃貸物件を探す

\ 中央区で私たちに最適なお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスについて